-挨拶-
♪~♪~~♪けいおん♪
(けいおんのパート切り替わり時の音
なぜかサンボルで流れてました・)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
サンダーボルト大垣店(大垣ロックシティー前)で開催
人が集まらずやむ終えず、7人で非公認開催(300円 普段500円)。
AM11:00~なので大垣・岐阜の市民のMTGプレイヤーは日曜日お立ち寄りを。
スタンダード
デッキは白青ビートダウン。
R1 F(トースト) LWW
①アルテマ打たれてから萎れ葉のしもべ引く。おせーよ。負け
②否認×3抱えながらブレンタンのバックアップつきで丁寧に削る。
ノンダメで勝ち。
③フォールアウトで一回クロックが減るが立て直す→
神葬なる埋葬→薄暮の大霊無双。勝ち。
R2 K山s(グリグシスマネキン) WW
①カルデラの乱暴者&マネキンで3回流されるが、
相手が萎れ葉の+1/+1効果を忘れていてチャンプブロック。勝ち。
②相手プレイミス。
こっち場 清浄の名誉、白欄×2、行列トークン×3、萎れ葉
6マナ フル寝(ハンドが幽体の行列・土地)
相手の場 カルデラの乱暴者(+1+1)
9マナ
実際の行動 マネキン→熟考漂い カルデラプレイ(熟考漂い貪食)
でもそれは カルデラプレイ マネキン→カルデラ
で全滅。まぁ返しで薄暮の大霊引きましたけど。勝ち
R3 A.川口(RBブライトニング) WW
①ブレンタンで止める→大立者LV3にする。勝ち
②相手stエンド(st:土地セット)
こっち st&ブレンタン
相手st叫び大口想起
こっち st&境界石
相手st 斑点の殴打者
こっち st&白欄×2
相手 st荒廃稲妻(萎れ葉一枚捨てる)
こっち st&清浄の名誉×2 20→4
相手投了。勝ち
いちよ3-0で優勝(パック×3 金の箱get)
スタンダードが終わったらドラフトをいつもやります。
ドラフトが練習したい人は是非。
まぁそのまま人がいなかったので7ドラ(微妙)
1st 野生語りのガラク
2nd 踏み荒らし
3rd 吠えたけるバンシーwww
(rya
で結構綺麗な青黒が完成。
あれ?俺のガラクと踏みあらしは?てか緑それ以降ほぼ見てません。
で、予言とれすぎwww2:1カードは強い。
以下デッキ
2 珊瑚マーフォーク
1 黒騎士
1 夜の子
2 幻影の召使い
1 角海亀
1 出征路のグール
2 吠えたけるバンシー
2 噛みつきドレイク
1 沼の悪霊
1 ゾンビの大巨人
3 予言
2 堕落の触手
1 魂の消耗
1 強迫
1 衰弱
1 氷の牢獄
10 沼
7 島
R1 A.川口 (青黒) WW
レア級はマーフォークの君主、墓地を刈り取るもの、時間のねじれ、睡眠
R2 ヤマs (緑黒 上家) WW
レア級はわからなかった。初手はゴルゴンフレイルらしい。
候補:ゴルゴンフレイル:踏み荒らし:次元の浄化:稲妻:堕落の触手くらいか?
ろせなら踏み荒らし。理由は勝つカードだから。皆は?
周りみないとわかんないか・・・
R3 I田s(青緑t赤) WW
レア級は精神の制御、地震、白金の天使、踏み荒らし
で獅子神様(大貂皮鹿)ゲットいたしました。
いやー今日も(w 全勝。全勝。
長いつかれた。ノシ
♪~♪~~♪けいおん♪
(けいおんのパート切り替わり時の音
なぜかサンボルで流れてました・)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
サンダーボルト大垣店(大垣ロックシティー前)で開催
人が集まらずやむ終えず、7人で非公認開催(300円 普段500円)。
AM11:00~なので大垣・岐阜の市民のMTGプレイヤーは日曜日お立ち寄りを。
スタンダード
デッキは白青ビートダウン。
R1 F(トースト) LWW
①アルテマ打たれてから萎れ葉のしもべ引く。おせーよ。負け
②否認×3抱えながらブレンタンのバックアップつきで丁寧に削る。
ノンダメで勝ち。
③フォールアウトで一回クロックが減るが立て直す→
神葬なる埋葬→薄暮の大霊無双。勝ち。
R2 K山s(グリグシスマネキン) WW
①カルデラの乱暴者&マネキンで3回流されるが、
相手が萎れ葉の+1/+1効果を忘れていてチャンプブロック。勝ち。
②相手プレイミス。
こっち場 清浄の名誉、白欄×2、行列トークン×3、萎れ葉
6マナ フル寝(ハンドが幽体の行列・土地)
相手の場 カルデラの乱暴者(+1+1)
9マナ
実際の行動 マネキン→熟考漂い カルデラプレイ(熟考漂い貪食)
でもそれは カルデラプレイ マネキン→カルデラ
で全滅。まぁ返しで薄暮の大霊引きましたけど。勝ち
R3 A.川口(RBブライトニング) WW
①ブレンタンで止める→大立者LV3にする。勝ち
②相手stエンド(st:土地セット)
こっち st&ブレンタン
相手st叫び大口想起
こっち st&境界石
相手st 斑点の殴打者
こっち st&白欄×2
相手 st荒廃稲妻(萎れ葉一枚捨てる)
こっち st&清浄の名誉×2 20→4
相手投了。勝ち
いちよ3-0で優勝(パック×3 金の箱get)
スタンダードが終わったらドラフトをいつもやります。
ドラフトが練習したい人は是非。
まぁそのまま人がいなかったので7ドラ(微妙)
1st 野生語りのガラク
2nd 踏み荒らし
3rd 吠えたけるバンシーwww
(rya
で結構綺麗な青黒が完成。
あれ?俺のガラクと踏みあらしは?てか緑それ以降ほぼ見てません。
で、予言とれすぎwww2:1カードは強い。
以下デッキ
2 珊瑚マーフォーク
1 黒騎士
1 夜の子
2 幻影の召使い
1 角海亀
1 出征路のグール
2 吠えたけるバンシー
2 噛みつきドレイク
1 沼の悪霊
1 ゾンビの大巨人
3 予言
2 堕落の触手
1 魂の消耗
1 強迫
1 衰弱
1 氷の牢獄
10 沼
7 島
R1 A.川口 (青黒) WW
レア級はマーフォークの君主、墓地を刈り取るもの、時間のねじれ、睡眠
R2 ヤマs (緑黒 上家) WW
レア級はわからなかった。初手はゴルゴンフレイルらしい。
候補:ゴルゴンフレイル:踏み荒らし:次元の浄化:稲妻:堕落の触手くらいか?
ろせなら踏み荒らし。理由は勝つカードだから。皆は?
周りみないとわかんないか・・・
R3 I田s(青緑t赤) WW
レア級は精神の制御、地震、白金の天使、踏み荒らし
で獅子神様(大貂皮鹿)ゲットいたしました。
いやー今日も(w 全勝。全勝。
長いつかれた。ノシ
コメント