誰得・・・そして、いまさら
2015年4月13日 ゲーム最近、DSでやってるゲームです。(もう300時間くらい・・・←)
【ドラクエモンスターズ2イルルカ攻略広場】
いまさらwww
いや、テリワン時代もやってるけど、やすかってん(980円)
んで、結構パーティ強くなってきたのでさらし&メモ
▲手動
◎よくつかえ
メインパーティ・(シャッフルスモボ)
メタルキング
/ひかりのつえ(マインド、アンチみかわしアップ、みかわしアップ)
※いきなり赤い霧→いきなりシャッフル
・ダテ男(みがわり封じ、星降りサンバ◎)
・ねぶた魂(マインド++、せいしんとういつ▲)
・魔軍師イッド(マインド+、グレイトハック、ラリホーマ、いてつくはどう)
ティコ
/賢者のつえ(アンチみかわしアップ、スタンダードキラー、ギガキラー)
※ラブリー→AI3
・ねぶた魂(マインド++)
・賢者SP(消費MP半分、グランドクロス、ビックバン、リザオラル、ザオリク◎)
・魔戦神ゼメルギアス(イオグランデ、ピオリム、バギムーチョ、メドローア◎)
メタルスライム
/賢者のつえ(マインド、スタンダードキラー、ギガキラー)
※にげあし→AI3
・ねぶた魂(マインド++、光のはどう▲)
・賢者SP(消費MP半分、グランドクロス、ビックバン、ザオリク、リザオラル▲)
・冥獣王ネルゲル(れんごく火炎、マヒャデドス、ドルマドン、イオグランデ、星降りサンバ、いてつくはどう▲)
スピンスライム
/ひかりのつえ(かしこさ60、アンチみかわしアップ、みかわしアップ)
※ロケットスタート→AI3
・HPアップSP
・ゆうしゃのふえ(マインド+、ルカニ、ビックバン、マホヤズン▲、ラウンド0◎)
・最強グラブゾン(マインド+、がんせきおとし、スクルト、ねむり攻撃)
解説全体
スモボにメタル2匹とりたくて、
メタキンがはぐれメタル(とか、シーメーダ)じゃないのは、単純にすばやさ不足
打点はサンバかまさなくても十分だったので。
ティコはスライムの姫← (すてみアスラのとき役立ちますw)
メタルキング:身代わり封じ役
霧とれなくても、こうどうはやい最速なので、おねがいラリホーマ搭載w
基本は【身代わり封じ】するか【星降りサンバ】踊りつづける簡単なお仕事。
ティコ:サポート&アタッカー
1ターン目はピオリム→アタック→アタック
体技がビックバンしかないのでマホカンタがつらめなので、メドローアだけ◎に。
呪文会心あって威力そこそこ高い。
アスラゾーマさんの時は、アタックカンタもちなので、すてみ無効
いのちをだいじにから初手自身リザオラル→ザオリク×2
メタルスライム:アタッカー
すばやさ&MPだけ個体値MAXでとにかく呪文&ブレス&体技&踊り連打。
カウンターもマホカンタもなんでもくらっちゃうので、◎なし。
2ターン目からは、テンションしつつMP節約します。
消費MP半分だけど、約3、4ターンで銀のうんこになります(真顔)
緊急時、ザオリク、リザオも。
スピンスライム:サポート
初手、スクルト→(なんか)→ラウンドゼロ
次手、体技連打、メタル相手にルカニもいい仕事します。
スクルトがとけないようにみつつ、もうよさそうなら、メタルスライムにマホヤズンするときもwww
すばやさは400。かしこさも409のぎりごえ。
HPSPなのは999くらっても、耐えれるように。(やいば→あがきで少しでも多く)
あと、スモボのとき遅すぎて・・・せめて体技3発耐えてほしかった
裏パーティ(すてみ)
ダークドレアム
/大魔神のオノ(マインド耐性アップ、アンチみかわしアップ、会心出やすい)
※AI→超こうどうはやい
・ねぶた魂(マインド++)
・オリハルゴン(すてみ▲、だいぼうぎょ▲、バイシオン、ジバルンバ)
・オムド・ロレスス(アストロン▲、ラウンド0▲、ビッグバン、ラリホーマ)
キラーマジンガ
/ひかりのつえ(アンチみかわしアップ、スタンダードキラー、ギガキラー)
※暴走機関→ときどき冥府の霧
・攻撃アップSP
・オリハルゴン(すてみ▲、だいぼうぎょ▲、バイシオン、ジバルンバ、がんせきおとし)
・武道家SP(せいけんづき、ステルスアタック)
魔戦士ルギウス
/ひかりのつえ(アンチみかわしアップ、スタンダードキラー、ギガキラー)
※AI→ときどき冥府の霧
・攻撃アップSP
・オリハルゴン(すてみ▲、だいぼうぎょ▲、バイシオン、ジバルンバ)
・魔戦士メイザー(オーロラブレス、グランドネビュラ、チェイン▲)
オルゴ・デミーラ
/ゲイボルグ(アンチみかわしアップ、炎耐性、吹雪耐性)
※メラのコツ→こうどうおそい
・攻撃力アップSP
・チャンピオンSP(すてみ▲、せいけんづき、まわしげり)
・てっぺき(だいぼうぎょ▲、スクルト、アタックカンタ▲、マホカンタ▲、アストロン▲、すべてをすいこむ▲)
解説全体
裏は王道(?)のすてみ。赤霧以外なら仕事しますw
霧とられちゃったとき用(とくにリバース)なんだけど、メイン張れるくらい強い。全員だいぼうぎょ搭載で、霧書き換えや、逃げ切りにも使えます。
じこぎせいもたせてないのは、亡霊の執念もちがいないから。
みがわりしたいなら、オルゴ→セバスチャンかな。
とにかく、霧書き換えれるようにしてる。
優先して、倒すのは霧かきかえてきそうなやつ、超こうどうはやいやつ
ダークドレアム:通常ゼロ、アス(リバース時)役
ひめたるちからにより、攻撃SPなくても打点十分。武器も強いしね。
そして、超こうどうはやい、おねがいラリホーマ搭載www
暇なときは、ジバルンバかバイシオン
カウンター・いては搭載
キラーマジンガ:マホカン・ステアタ相殺役
AI1~2
魔法をはねかいしつつ、ステアタを相殺。
相殺できなくて、うえでおりてこないこともあるけど、
ときどき冥府持ちなので、長く生き延びてほしいので問題なし。
その理由で暴走機関もOFF。
暇なときは、ジバルンバかバイシオン
冥府・いては搭載
魔戦士ルギウス:打点高い、なんでもアタッカー
ブレス、体技とバランスよくもってる。チェインも可能で使い勝手◎
AI1なので、1発屋だけど、それでも強い閣下w
よく、グランドネビュラ相殺してくれます。
冥府・いては搭載
オルゴ・デミーラ:通常アス役。息対策&状態異常強いマン
こうどうおそいので、基本すてみ連打か、初動アタックカンタかマホカンタ
ブレス無効(ザキ以外w)なので、マダンテもきかないし、すべてをすいこめる。
よく、まわしげり相殺してくれます。
カウンター・いては搭載
ちなみに、表すてみパもあります。
ジェネラルダンテ(AI3)たいあたり&ゼロ役
セバスチャン(こうどうおそい)みがわり役
がいこつけんし(ときどき冥府)霧維持役
ダークマター(ときどき冥府)霧維持役
ダークマターがびみょーすぎて、魔王の使いにしようかなって思ってる。
そうすると、霧とりにくくなるんだよな・・・むずい
あっ・・・対戦者募集してますぜ
(赤い霧、こうどうはやいパはりーむーですw)
【ドラクエモンスターズ2イルルカ攻略広場】
いまさらwww
いや、テリワン時代もやってるけど、やすかってん(980円)
んで、結構パーティ強くなってきたのでさらし&メモ
▲手動
◎よくつかえ
メインパーティ・(シャッフルスモボ)
メタルキング
/ひかりのつえ(マインド、アンチみかわしアップ、みかわしアップ)
※いきなり赤い霧→いきなりシャッフル
・ダテ男(みがわり封じ、星降りサンバ◎)
・ねぶた魂(マインド++、せいしんとういつ▲)
・魔軍師イッド(マインド+、グレイトハック、ラリホーマ、いてつくはどう)
ティコ
/賢者のつえ(アンチみかわしアップ、スタンダードキラー、ギガキラー)
※ラブリー→AI3
・ねぶた魂(マインド++)
・賢者SP(消費MP半分、グランドクロス、ビックバン、リザオラル、ザオリク◎)
・魔戦神ゼメルギアス(イオグランデ、ピオリム、バギムーチョ、メドローア◎)
メタルスライム
/賢者のつえ(マインド、スタンダードキラー、ギガキラー)
※にげあし→AI3
・ねぶた魂(マインド++、光のはどう▲)
・賢者SP(消費MP半分、グランドクロス、ビックバン、ザオリク、リザオラル▲)
・冥獣王ネルゲル(れんごく火炎、マヒャデドス、ドルマドン、イオグランデ、星降りサンバ、いてつくはどう▲)
スピンスライム
/ひかりのつえ(かしこさ60、アンチみかわしアップ、みかわしアップ)
※ロケットスタート→AI3
・HPアップSP
・ゆうしゃのふえ(マインド+、ルカニ、ビックバン、マホヤズン▲、ラウンド0◎)
・最強グラブゾン(マインド+、がんせきおとし、スクルト、ねむり攻撃)
解説全体
スモボにメタル2匹とりたくて、
メタキンがはぐれメタル(とか、シーメーダ)じゃないのは、単純にすばやさ不足
打点はサンバかまさなくても十分だったので。
ティコはスライムの姫← (すてみアスラのとき役立ちますw)
メタルキング:身代わり封じ役
霧とれなくても、こうどうはやい最速なので、おねがいラリホーマ搭載w
基本は【身代わり封じ】するか【星降りサンバ】踊りつづける簡単なお仕事。
ティコ:サポート&アタッカー
1ターン目はピオリム→アタック→アタック
体技がビックバンしかないのでマホカンタがつらめなので、メドローアだけ◎に。
呪文会心あって威力そこそこ高い。
アスラゾーマさんの時は、アタックカンタもちなので、すてみ無効
いのちをだいじにから初手自身リザオラル→ザオリク×2
メタルスライム:アタッカー
すばやさ&MPだけ個体値MAXでとにかく呪文&ブレス&体技&踊り連打。
カウンターもマホカンタもなんでもくらっちゃうので、◎なし。
2ターン目からは、テンションしつつMP節約します。
消費MP半分だけど、約3、4ターンで銀のうんこになります(真顔)
緊急時、ザオリク、リザオも。
スピンスライム:サポート
初手、スクルト→(なんか)→ラウンドゼロ
次手、体技連打、メタル相手にルカニもいい仕事します。
スクルトがとけないようにみつつ、もうよさそうなら、メタルスライムにマホヤズンするときもwww
すばやさは400。かしこさも409のぎりごえ。
HPSPなのは999くらっても、耐えれるように。(やいば→あがきで少しでも多く)
あと、スモボのとき遅すぎて・・・せめて体技3発耐えてほしかった
裏パーティ(すてみ)
ダークドレアム
/大魔神のオノ(マインド耐性アップ、アンチみかわしアップ、会心出やすい)
※AI→超こうどうはやい
・ねぶた魂(マインド++)
・オリハルゴン(すてみ▲、だいぼうぎょ▲、バイシオン、ジバルンバ)
・オムド・ロレスス(アストロン▲、ラウンド0▲、ビッグバン、ラリホーマ)
キラーマジンガ
/ひかりのつえ(アンチみかわしアップ、スタンダードキラー、ギガキラー)
※暴走機関→ときどき冥府の霧
・攻撃アップSP
・オリハルゴン(すてみ▲、だいぼうぎょ▲、バイシオン、ジバルンバ、がんせきおとし)
・武道家SP(せいけんづき、ステルスアタック)
魔戦士ルギウス
/ひかりのつえ(アンチみかわしアップ、スタンダードキラー、ギガキラー)
※AI→ときどき冥府の霧
・攻撃アップSP
・オリハルゴン(すてみ▲、だいぼうぎょ▲、バイシオン、ジバルンバ)
・魔戦士メイザー(オーロラブレス、グランドネビュラ、チェイン▲)
オルゴ・デミーラ
/ゲイボルグ(アンチみかわしアップ、炎耐性、吹雪耐性)
※メラのコツ→こうどうおそい
・攻撃力アップSP
・チャンピオンSP(すてみ▲、せいけんづき、まわしげり)
・てっぺき(だいぼうぎょ▲、スクルト、アタックカンタ▲、マホカンタ▲、アストロン▲、すべてをすいこむ▲)
解説全体
裏は王道(?)のすてみ。赤霧以外なら仕事しますw
霧とられちゃったとき用(とくにリバース)なんだけど、メイン張れるくらい強い。全員だいぼうぎょ搭載で、霧書き換えや、逃げ切りにも使えます。
じこぎせいもたせてないのは、亡霊の執念もちがいないから。
みがわりしたいなら、オルゴ→セバスチャンかな。
とにかく、霧書き換えれるようにしてる。
優先して、倒すのは霧かきかえてきそうなやつ、超こうどうはやいやつ
ダークドレアム:通常ゼロ、アス(リバース時)役
ひめたるちからにより、攻撃SPなくても打点十分。武器も強いしね。
そして、超こうどうはやい、おねがいラリホーマ搭載www
暇なときは、ジバルンバかバイシオン
カウンター・いては搭載
キラーマジンガ:マホカン・ステアタ相殺役
AI1~2
魔法をはねかいしつつ、ステアタを相殺。
相殺できなくて、うえでおりてこないこともあるけど、
ときどき冥府持ちなので、長く生き延びてほしいので問題なし。
その理由で暴走機関もOFF。
暇なときは、ジバルンバかバイシオン
冥府・いては搭載
魔戦士ルギウス:打点高い、なんでもアタッカー
ブレス、体技とバランスよくもってる。チェインも可能で使い勝手◎
AI1なので、1発屋だけど、それでも強い閣下w
よく、グランドネビュラ相殺してくれます。
冥府・いては搭載
オルゴ・デミーラ:通常アス役。息対策&状態異常強いマン
こうどうおそいので、基本すてみ連打か、初動アタックカンタかマホカンタ
ブレス無効(ザキ以外w)なので、マダンテもきかないし、すべてをすいこめる。
よく、まわしげり相殺してくれます。
カウンター・いては搭載
ちなみに、表すてみパもあります。
ジェネラルダンテ(AI3)たいあたり&ゼロ役
セバスチャン(こうどうおそい)みがわり役
がいこつけんし(ときどき冥府)霧維持役
ダークマター(ときどき冥府)霧維持役
ダークマターがびみょーすぎて、魔王の使いにしようかなって思ってる。
そうすると、霧とりにくくなるんだよな・・・むずい
あっ・・・対戦者募集してますぜ
(赤い霧、こうどうはやいパはりーむーですw)
CODBO2 エンブレムの作り方コツ
2013年7月31日 ゲーム コメント (6)
俺が教えて欲しいです。
ってことで、俺が作った奴。
いちよディミーアは自信作。すげーかっちょいいwww
だいたい、1個作るのに30分くらいかかるんだがこんなもん?
ドット絵とかでなく、図形の組み合わせなので、美術センスある人は
なんでも作れると思われる。
俺じゃ無理だ・・・
ってことで、俺が作った奴。
いちよディミーアは自信作。すげーかっちょいいwww
だいたい、1個作るのに30分くらいかかるんだがこんなもん?
ドット絵とかでなく、図形の組み合わせなので、美術センスある人は
なんでも作れると思われる。
俺じゃ無理だ・・・
仕事→CODBO2→寝る→仕事→CODBO2→寝る
の繰り返しです。
そんなこんなで、最近の装備。
>アサルトライフル
AN-94 (リフレックス、フォアグリップ、可変ストック
FTJ-18 AA
グレネード
F-ジャケット
タフネス
デクスタリティ
メインガンファイター
安定のアサルト。これが最終的に一番当てやすいと感じた。
反動も少ないよね?wアタッチメントはほぼずっとこれ。
リフレックスはまだ手放せないわ・・・。クセが少なく、エイム中も周りが見やすいので好きです。
>ハンドガン
-無し-
KAP-40(ロングバレル、拡張クリップ
グレネード
ライトウェイト
タフネス・スカベンジャー
T/マスク
Perk1グリード、サブガンファイター
ハンドガン主体。もうちょっと、打ち方覚えれば拡張クリップ外せそう。
今、たまーに弾切れる→リロードなう→死ぬがある。
そしたら、ハードラインか、F-ジャケット辺り欲しい。スピーディで面白い。
>ショットガン
Remington 870 MCS (ロングバレル、レーザーサイト
FTJ-18 AA
グレネード
ライトウェイト・F-ジャケット
タフネス
T/マスク
Perk1グリード
ほぼエイムせずにつっこむ感じ。クイックドロー辺りを入れれば、エイム即撃ちができるので、その辺りを試してみようかな・・・。
ショットガンはワンパンなのが楽しいです。
主に、この3つが多い。グレネードが好きすぎじゃねw?
最近はやっとこさ上達してきて、キルレ平均1.0くらい(12キル-12デスくらい)いきました。調子よくて、(22キル-8デス)とかいけるようになってきた。
まだまだだけどwww
あと、日によって、エイムがクソの時とかあるんだけど、これなんなん?
ちなみに、アイコンはSingAllLoveの紫ロゴなんで。
会ったことある人ならフレ登録しましょう。ツイッターかメールで連絡してもらえれば、プレステの垢と、Skypeの垢教えますよー
の繰り返しです。
そんなこんなで、最近の装備。
>アサルトライフル
AN-94 (リフレックス、フォアグリップ、可変ストック
FTJ-18 AA
グレネード
F-ジャケット
タフネス
デクスタリティ
メインガンファイター
安定のアサルト。これが最終的に一番当てやすいと感じた。
反動も少ないよね?wアタッチメントはほぼずっとこれ。
リフレックスはまだ手放せないわ・・・。クセが少なく、エイム中も周りが見やすいので好きです。
>ハンドガン
-無し-
KAP-40(ロングバレル、拡張クリップ
グレネード
ライトウェイト
タフネス・スカベンジャー
T/マスク
Perk1グリード、サブガンファイター
ハンドガン主体。もうちょっと、打ち方覚えれば拡張クリップ外せそう。
今、たまーに弾切れる→リロードなう→死ぬがある。
そしたら、ハードラインか、F-ジャケット辺り欲しい。スピーディで面白い。
>ショットガン
Remington 870 MCS (ロングバレル、レーザーサイト
FTJ-18 AA
グレネード
ライトウェイト・F-ジャケット
タフネス
T/マスク
Perk1グリード
ほぼエイムせずにつっこむ感じ。クイックドロー辺りを入れれば、エイム即撃ちができるので、その辺りを試してみようかな・・・。
ショットガンはワンパンなのが楽しいです。
主に、この3つが多い。グレネードが好きすぎじゃねw?
最近はやっとこさ上達してきて、キルレ平均1.0くらい(12キル-12デスくらい)いきました。調子よくて、(22キル-8デス)とかいけるようになってきた。
まだまだだけどwww
あと、日によって、エイムがクソの時とかあるんだけど、これなんなん?
ちなみに、アイコンはSingAllLoveの紫ロゴなんで。
会ったことある人ならフレ登録しましょう。ツイッターかメールで連絡してもらえれば、プレステの垢と、Skypeの垢教えますよー
Call of duty BO2
2013年6月19日 ゲーム コメント (2)そんなこんなで、毎日これ。
公式マッチオンライン、通常モードのTDMで遊んでます。
ハードコアだと、好きな武器(ショットガン)が使えないので・・・。
基本はショットガン中心なんだけど、最近はまってるのがスナイパー。
普通のスナイパーだとまだまだ使い物にならない弱さ(俺がヘタ)なので、
オーバーキルでやってます。←
最初、ショットガン遠距離できたら最強じゃね?ってところから。
(早業付けてないんで、的確にはかえれませんがw)
メイン1 DSR50(スナイパー) /弾道CPU
メイン2 S12(ショットガン) /ロングバレル
PERK1 ライトウェイト
PERK2 タフネス
PERK3 デスタリティ
リーサル B-ベティ
タクティカル スモーク
いつもはポンプ式のショットガンでワンパン狙いだけど、
オーバーキルの時だけ、これ使ってる。
スナイパーモードの時は、Bベティで突進ケアしつつ、狙撃。
それでもよく突っ込んできてくれるので、そのままショットガンの餌食にしますwww問題はコンカッション使ってくるやつ。マスクしてないのでうざい。
ショットガンの時も相手射程ないと思って、隠れ気味な所をどーん。
あわせる場所がわかってれば、さすがに俺もQSできますしw
といいつつ、S12を楽しんでたら、KSGがアンロックされたので、今はKSGばっか使ってますが。このショットガン一番つよくね?www
タクティカルはスモーク好きですね。
場所取り楽だし、ショットガンに重要な接近もしやすい。
キルレシオも少しずつ増えてきたので、とりま全武器アンロック目指します。
公式マッチオンライン、通常モードのTDMで遊んでます。
ハードコアだと、好きな武器(ショットガン)が使えないので・・・。
基本はショットガン中心なんだけど、最近はまってるのがスナイパー。
普通のスナイパーだとまだまだ使い物にならない弱さ(俺がヘタ)なので、
オーバーキルでやってます。←
最初、ショットガン遠距離できたら最強じゃね?ってところから。
(早業付けてないんで、的確にはかえれませんがw)
メイン1 DSR50(スナイパー) /弾道CPU
メイン2 S12(ショットガン) /ロングバレル
PERK1 ライトウェイト
PERK2 タフネス
PERK3 デスタリティ
リーサル B-ベティ
タクティカル スモーク
いつもはポンプ式のショットガンでワンパン狙いだけど、
オーバーキルの時だけ、これ使ってる。
スナイパーモードの時は、Bベティで突進ケアしつつ、狙撃。
それでもよく突っ込んできてくれるので、そのままショットガンの餌食にしますwww問題はコンカッション使ってくるやつ。マスクしてないのでうざい。
ショットガンの時も相手射程ないと思って、隠れ気味な所をどーん。
あわせる場所がわかってれば、さすがに俺もQSできますしw
といいつつ、S12を楽しんでたら、KSGがアンロックされたので、今はKSGばっか使ってますが。このショットガン一番つよくね?www
タクティカルはスモーク好きですね。
場所取り楽だし、ショットガンに重要な接近もしやすい。
キルレシオも少しずつ増えてきたので、とりま全武器アンロック目指します。
週末WMCQとPTQ
2013年6月3日 ゲーム コメント (4)行ってません(どやがお
>土曜日
たかみ呼んで、ひたすらCOD。まだまだコンピューターのハードでハァハァ言ってるレベルだけど、だいぶなれてきた。
主に、ライトマシンガンと、ショットガン使ってます。
ライト
近いときエイムして撃った方がいいのかな?そのままクロスヘアから乱射してるけど、やっぱ命中率悪いw
そんな時間がないんだけどwエイム早くするやつつけるか・・・。
メイン武器のアタッチメントがくっそ迷う。
ショットガン
ワンパンは気持ちいい。接近で一番強いと思うけど、射程がまじでない。
ハンドガンの3点バースト使ってるけど、tuyoiね。これ。
用語メモ
腰だめ
スコープ覗いてない状態
指切り
連射を何回かに分けて撃つ方法
腰撃ち
イミフwwwどういう意味??胴体撃ち(胴体狙って撃つこと)のこと?
立ち状態で撃つことかな?
>日曜日
1G回線のLAN工事。1Gひいたのはいいんだけど、クミからもらったルーターが10/100Mまでしか対応してなくて、ぐぬる。結局ルーターかわなかんやんwwwww
夜はクミとご飯食べてCOD。ナイフの練習してたけどボコられたw
でも、ナイフをもっとうまく使えるようになりたい。下手すぎる。
>土曜日
たかみ呼んで、ひたすらCOD。まだまだコンピューターのハードでハァハァ言ってるレベルだけど、だいぶなれてきた。
主に、ライトマシンガンと、ショットガン使ってます。
ライト
近いときエイムして撃った方がいいのかな?そのままクロスヘアから乱射してるけど、やっぱ命中率悪いw
そんな時間がないんだけどwエイム早くするやつつけるか・・・。
メイン武器のアタッチメントがくっそ迷う。
ショットガン
ワンパンは気持ちいい。接近で一番強いと思うけど、射程がまじでない。
ハンドガンの3点バースト使ってるけど、tuyoiね。これ。
用語メモ
腰だめ
スコープ覗いてない状態
指切り
連射を何回かに分けて撃つ方法
腰撃ち
イミフwwwどういう意味??胴体撃ち(胴体狙って撃つこと)のこと?
立ち状態で撃つことかな?
>日曜日
1G回線のLAN工事。1Gひいたのはいいんだけど、クミからもらったルーターが10/100Mまでしか対応してなくて、ぐぬる。結局ルーターかわなかんやんwwwww
夜はクミとご飯食べてCOD。ナイフの練習してたけどボコられたw
でも、ナイフをもっとうまく使えるようになりたい。下手すぎる。
Call of Duty:Black Ops 2
2013年5月24日 ゲーム コメント (2)
面白いわ
まだまだ、アマチュアでしにまくるし、画面が血で染まるときょどる←
FPS(一人視点)のゲームははじめてだけど、アーマードコアみたいに動けばいいんだろ?って動作でなんとかストーリー2の銃撃戦は1度も死ななかった。
幸い、武器切り替えとかの操作が近いのはありがたい。
早くオンラインでズガガガできるように練習しよう。
旋回(動きながら視点かえる作業)がまだまだへたっぴなので、まずはそこかな。
あとは、まだ武器の意味がよーわからん。
こんな弾道かよwwwwってなってあせる。後、弾数とか、リロード毎の弾数とか、弾速とかどこに書いてあるの?wないの?
今日・・・仕事終わったら、もあいちゃんと戦場デートするんだ・・・・
※イメージ
http://www.youtube.com/watch?v=TxdcgutOhIs
まだまだ、アマチュアでしにまくるし、画面が血で染まるときょどる←
FPS(一人視点)のゲームははじめてだけど、アーマードコアみたいに動けばいいんだろ?って動作でなんとかストーリー2の銃撃戦は1度も死ななかった。
幸い、武器切り替えとかの操作が近いのはありがたい。
早くオンラインでズガガガできるように練習しよう。
旋回(動きながら視点かえる作業)がまだまだへたっぴなので、まずはそこかな。
あとは、まだ武器の意味がよーわからん。
こんな弾道かよwwwwってなってあせる。後、弾数とか、リロード毎の弾数とか、弾速とかどこに書いてあるの?wないの?
今日・・・仕事終わったら、もあいちゃんと戦場デートするんだ・・・・
※イメージ
http://www.youtube.com/watch?v=TxdcgutOhIs
風来のシレン4+@psp
2013年2月14日 ゲーム コメント (8)浜辺なう(挨拶)
ってことで、アイテムもって行けない、特殊効果が特にないダンジョンのまとめ
1.壁抜けの腕輪を何とか手に入れる。
まずはここが最低条件。
今回のシレンは、ガチで足踏み回復スピードが異常に遅いです。
レベル上げるほど、回復しないってどういうこと???
(しかも、印で、殴られて回復 or 殴って回復ができない。なんだよ・・・・HP+10ってどうしろと)
なんで、壁抜け斜め攻撃でひたすら喰らわないようにする。
2.できれば気配察知(透視)の腕輪を何とか手に入れる。
ポジ取り重要。先制攻撃しつづける。歩く方向とかで、まじで殴られなくする。
>剣
・二回攻撃
・光
・会心
・ドラゴン、一つ目、ドレイン、浮遊等の有効系(浮遊は特に強い。)
・確実に止る系(睡眠、かなしばり。やる気)
とりあえず、壁越し斜め攻撃→攻撃の最低でも2撃で殺せるように。
混乱、目潰しは信用できないからゴミ。
アイアンヘッド系等の貫いてくる敵は弓の遠距離でポジ取りしてから倒そう。
>盾
・ハラモチ
・爆発
・炎
・変換
・ゲイズ(ゲンナマゲイズだけはやばい。)
軽減系はないとめんどい。固定ダメージまじ強すぎるwwww
あとは動き回るのでハラモチ。
ガラ魔道士系の凶戦士化を防ぐためだけに、変換を入れておくと楽。
剣、盾は防御力とかの初期値より、共鳴(腕輪2つ装備)と、印の内容に作用されると思っていい。
カタナ以上で十分だと思ってる。
>ないと死ねる
睡眠の腕輪・毒消しの腕輪
→今作最強の基地外おばけ大根対策。1/2倍速になると、もはやggがよぎる。大根系はまじでねだやししていい。
混乱は弓でなんとかしよう。
動かずの盾
→ドレッドラビから、もはや意味不明な強さ。その回だけはつけておこう。強化値なくてもなんとかなる。
背中の壷
→今回の背中の壷まじ強い。毒まで消せるYo。毒消し草()
>アイテムの管理
草
・復活
・すばやさ
・高飛び
あといらねwww背中がないうちは、弟切草と、いやし草でたえよう。
後半、はこの3つさえ持ってれば、無理して飲まなくてもいい。
杖(必中なので、すごく安心)
◎飛びつき:ガチ強い。泥棒、召喚のワナ用
◎鈍足:マゼモンにもいいし。便利
◎吹き飛ばし:ポジ取り、マゼモン用
◎一時しのぎ:劣化かなしばり
◎かなしばり:個人的に戦闘最強
◎封印:うざいやつに
◎身代わり:召喚のワナ、囲まれた用
○魔道:劣化鈍足
○場所がえ:劣化飛びつき。たまに役立つ。
○不幸:劣化封印もどき。後半しか使わない。
△トンネル:泥棒専用
△雷光:必中のデブータの石(今回はデブータの石が20固定だからそっちでいい。)
△加速:合成専用
×ワナ消し
×痛み分け
×転ばぬ先:回数減るんかいwwwスロットの無駄
×ただ
×土塊
×幸せ:レベル上げるメリットが薄すぎる。
巻物(必中なので、すごく安心)
・範囲系(混乱、真空斬り、バクスイ)
・補助系(ゾワゾワ、困った時、バクスイ、白紙、おはらい)
こいつらは持っておいて、後は即読み。
札(必中ではないが、範囲は広い)
・睡眠
・空振り
・ゾワゾワ
・鈍足
この4種類しかいらね。中継ぎに、混乱もまぁまぁ。
壷
・背中
・保存
あとはいらねw
・合成
・おはらい
・トドの壺(店パク用)
は前半使えるけど、無理してもっておくレベルじゃないのは確か。合成とかマゼモンでこと足りる。
要注意モンスター(特に俺が死ぬやつ。)
・おばけ大根系
もうね、アホかと。スペック高杉。6×6投げ以上になるとまじで即死する。
常に同じ草なげてればまだ可愛いのに、なぜその状態なら毒草投げるようにしたの?馬鹿なの?
・戦車系
固定ダメージを一直線で発射してくる。壁とか、歩数とかまじで計算しにくいんで、早めの封印を!
聖域、壁抜けもゆるさない。イッテツ戦車まで行くと、固定100とかアホか。
・ゲイズ系
嫌がらせハウスとかで囲まれるとgg。
特に最終形態のゲンナマゲイズはフロアなんで、気をつけよう。
・ガラ魔道士系
劣化おばけ大根。でも凶戦士だけはあかんのや。混乱→凶戦士のコンボ持ち。
・フィアーラビ系
かなしばりして、他を止めておいても、解除して呼び寄せる。
ルーム内でもうざいのに、それがフロアになるともはや小型モンスターハウス連射。
動かずないと、札くらしか対処しにくい。
モンスターハウス
・物欲ハウス
かなり楽。
・爆炎ハウス
アイテムが消し飛ぶので入り口を適当にかなしばって逃げよう。
爆弾ウニ + 戦車で即死もする可能性もある。
・嫌がらせハウス
ラビ + ゲイズ + 魔道士のどうしろと状態。復活草がゴミのようになくなる。
すいだすぞうもいるので、状態異常も駄目。個人的に死を覚悟する。
すぐさま壁の中へ
・投げ物ハウス
なんで畠荒らしいるの?ってなるし、ひまがっぱでギタン死もある。逃げたほうが早い。
・水棲ハウス
大部屋だと、イカキング系がうざい。巻物読めないwギャザー固い。
・パワーハウス
脳筋だけど、結構バランスよくて無理ゲー。パワー + 遠距離みたいな。
・スカイハウス
かなり楽。
ってことで、アイテムもって行けない、特殊効果が特にないダンジョンのまとめ
1.壁抜けの腕輪を何とか手に入れる。
まずはここが最低条件。
今回のシレンは、ガチで足踏み回復スピードが異常に遅いです。
レベル上げるほど、回復しないってどういうこと???
(しかも、印で、殴られて回復 or 殴って回復ができない。なんだよ・・・・HP+10ってどうしろと)
なんで、壁抜け斜め攻撃でひたすら喰らわないようにする。
2.できれば気配察知(透視)の腕輪を何とか手に入れる。
ポジ取り重要。先制攻撃しつづける。歩く方向とかで、まじで殴られなくする。
>剣
・二回攻撃
・光
・会心
・ドラゴン、一つ目、ドレイン、浮遊等の有効系(浮遊は特に強い。)
・確実に止る系(睡眠、かなしばり。やる気)
とりあえず、壁越し斜め攻撃→攻撃の最低でも2撃で殺せるように。
混乱、目潰しは信用できないからゴミ。
アイアンヘッド系等の貫いてくる敵は弓の遠距離でポジ取りしてから倒そう。
>盾
・ハラモチ
・爆発
・炎
・変換
・ゲイズ(ゲンナマゲイズだけはやばい。)
軽減系はないとめんどい。固定ダメージまじ強すぎるwwww
あとは動き回るのでハラモチ。
ガラ魔道士系の凶戦士化を防ぐためだけに、変換を入れておくと楽。
剣、盾は防御力とかの初期値より、共鳴(腕輪2つ装備)と、印の内容に作用されると思っていい。
カタナ以上で十分だと思ってる。
>ないと死ねる
睡眠の腕輪・毒消しの腕輪
→今作最強の基地外おばけ大根対策。1/2倍速になると、もはやggがよぎる。大根系はまじでねだやししていい。
混乱は弓でなんとかしよう。
動かずの盾
→ドレッドラビから、もはや意味不明な強さ。その回だけはつけておこう。強化値なくてもなんとかなる。
背中の壷
→今回の背中の壷まじ強い。毒まで消せるYo。毒消し草()
>アイテムの管理
草
・復活
・すばやさ
・高飛び
あといらねwww背中がないうちは、弟切草と、いやし草でたえよう。
後半、はこの3つさえ持ってれば、無理して飲まなくてもいい。
杖(必中なので、すごく安心)
◎飛びつき:ガチ強い。泥棒、召喚のワナ用
◎鈍足:マゼモンにもいいし。便利
◎吹き飛ばし:ポジ取り、マゼモン用
◎一時しのぎ:劣化かなしばり
◎かなしばり:個人的に戦闘最強
◎封印:うざいやつに
◎身代わり:召喚のワナ、囲まれた用
○魔道:劣化鈍足
○場所がえ:劣化飛びつき。たまに役立つ。
○不幸:劣化封印もどき。後半しか使わない。
△トンネル:泥棒専用
△雷光:必中のデブータの石(今回はデブータの石が20固定だからそっちでいい。)
△加速:合成専用
×ワナ消し
×痛み分け
×転ばぬ先:回数減るんかいwwwスロットの無駄
×ただ
×土塊
×幸せ:レベル上げるメリットが薄すぎる。
巻物(必中なので、すごく安心)
・範囲系(混乱、真空斬り、バクスイ)
・補助系(ゾワゾワ、困った時、バクスイ、白紙、おはらい)
こいつらは持っておいて、後は即読み。
札(必中ではないが、範囲は広い)
・睡眠
・空振り
・ゾワゾワ
・鈍足
この4種類しかいらね。中継ぎに、混乱もまぁまぁ。
壷
・背中
・保存
あとはいらねw
・合成
・おはらい
・トドの壺(店パク用)
は前半使えるけど、無理してもっておくレベルじゃないのは確か。合成とかマゼモンでこと足りる。
要注意モンスター(特に俺が死ぬやつ。)
・おばけ大根系
もうね、アホかと。スペック高杉。6×6投げ以上になるとまじで即死する。
常に同じ草なげてればまだ可愛いのに、なぜその状態なら毒草投げるようにしたの?馬鹿なの?
・戦車系
固定ダメージを一直線で発射してくる。壁とか、歩数とかまじで計算しにくいんで、早めの封印を!
聖域、壁抜けもゆるさない。イッテツ戦車まで行くと、固定100とかアホか。
・ゲイズ系
嫌がらせハウスとかで囲まれるとgg。
特に最終形態のゲンナマゲイズはフロアなんで、気をつけよう。
・ガラ魔道士系
劣化おばけ大根。でも凶戦士だけはあかんのや。混乱→凶戦士のコンボ持ち。
・フィアーラビ系
かなしばりして、他を止めておいても、解除して呼び寄せる。
ルーム内でもうざいのに、それがフロアになるともはや小型モンスターハウス連射。
動かずないと、札くらしか対処しにくい。
モンスターハウス
・物欲ハウス
かなり楽。
・爆炎ハウス
アイテムが消し飛ぶので入り口を適当にかなしばって逃げよう。
爆弾ウニ + 戦車で即死もする可能性もある。
・嫌がらせハウス
ラビ + ゲイズ + 魔道士のどうしろと状態。復活草がゴミのようになくなる。
すいだすぞうもいるので、状態異常も駄目。個人的に死を覚悟する。
すぐさま壁の中へ
・投げ物ハウス
なんで畠荒らしいるの?ってなるし、ひまがっぱでギタン死もある。逃げたほうが早い。
・水棲ハウス
大部屋だと、イカキング系がうざい。巻物読めないwギャザー固い。
・パワーハウス
脳筋だけど、結構バランスよくて無理ゲー。パワー + 遠距離みたいな。
・スカイハウス
かなり楽。
テリワンの状態【追記・・・自分を表す】
2012年6月14日 ゲーム コメント (3)
レジェンド終わりました(挨拶)
>越した時のパーティー
LV60 ゴールデンゴーレム(☆)
※攻撃、防御ともに1200オーバー
※いしあたま、攻撃3、ふうらいの剣技
LV36 ゴールデンスライム(CV:茅原実里)
※防御1600、ライフ380、すばやさ1800くらい
※VS最強踊り 最強ディンイオ HPアップSP HP回復
LV52 にじくじゃく(☆)
※攻撃1000オーバー
※にじくじゃく ダンサー VS最強体技
サイドボード(特に使ってない。LV上げ)
キラーマシン2(2匹目)
バブルキング(☆)
グランスライム
こんな感じでした。まだ配合しまくってるんでスキルの適当感がパナイ。
てか、いしあたまスキル強すぎね?脳筋なら、いしあたまだけで十分なレベル
もっと裏ボス強くして欲しかった。
>今後
ゴールデンスライム(嫁)
キラーマジンガ(脳筋)
ここまできまった。(デザイン的に。)
もう1個ゴールデンゴーレムつくるかなー。
デザイン的にも好きなんだよな・・・。
考え中↓
かしこさ系のキャラ(魔法系、いてつくはどう含む)
おどりキャラ(ブレス系)
回復キャラ(アッパー含む)
ちなみに魔王系キャラが嫌いで、スライムキャラ最高です。
気になってるやつ
デーモンキング(メガ)
スライムマジュラ(メガ)
スラ忍←(※マックいけばいいんだよね???)
スライム可愛いなー
【追記】
自分を表すってはやってるんで。
1.ボトノ
アバター。MtGのカードの中で一番可愛い。
2.underground sea
俺ランド。これより美しいランドが存在しない。
3.特に無し
青黒使ってる人ってのはイメージあると思うけど、これってカードは上記二つかな。
>越した時のパーティー
LV60 ゴールデンゴーレム(☆)
※攻撃、防御ともに1200オーバー
※いしあたま、攻撃3、ふうらいの剣技
LV36 ゴールデンスライム(CV:茅原実里)
※防御1600、ライフ380、すばやさ1800くらい
※VS最強踊り 最強ディンイオ HPアップSP HP回復
LV52 にじくじゃく(☆)
※攻撃1000オーバー
※にじくじゃく ダンサー VS最強体技
サイドボード(特に使ってない。LV上げ)
キラーマシン2(2匹目)
バブルキング(☆)
グランスライム
こんな感じでした。まだ配合しまくってるんでスキルの適当感がパナイ。
てか、いしあたまスキル強すぎね?脳筋なら、いしあたまだけで十分なレベル
もっと裏ボス強くして欲しかった。
>今後
ゴールデンスライム(嫁)
キラーマジンガ(脳筋)
ここまできまった。(デザイン的に。)
もう1個ゴールデンゴーレムつくるかなー。
デザイン的にも好きなんだよな・・・。
考え中↓
かしこさ系のキャラ(魔法系、いてつくはどう含む)
おどりキャラ(ブレス系)
回復キャラ(アッパー含む)
ちなみに魔王系キャラが嫌いで、スライムキャラ最高です。
気になってるやつ
デーモンキング(メガ)
スライムマジュラ(メガ)
スラ忍←(※マックいけばいいんだよね???)
スライム可愛いなー
【追記】
自分を表すってはやってるんで。
1.ボトノ
アバター。MtGのカードの中で一番可愛い。
2.underground sea
俺ランド。これより美しいランドが存在しない。
3.特に無し
青黒使ってる人ってのはイメージあると思うけど、これってカードは上記二つかな。
テリーのワンダーランド/Terry’s Wonder Lands
2012年6月5日 ゲーム コメント (7)Dream Wonder Formationの方が好きです。(挨拶)
そんなこんなで、買ってきました。
FFもDQも同じなんだけど、モンスターって可愛いよね?w
MtGだと、ノームが一番好きです。
FFだと、サボテンダーが一番好きです。
DQだと、ゴールデンスライムが一番好きです。
ってことで、
スライム
ドラゴン
ファーラット
でただいま冒険中。ドラゴン2マス使うだけあってよいつー。
ちなみに、このスライムとファーラットでバブルスライムにする予定。
スライム族好きすぎるだろwwww
でも足?はえてるタイプ(ホイミンとか)はちょっと・・・・
そんなこんなで、買ってきました。
FFもDQも同じなんだけど、モンスターって可愛いよね?w
MtGだと、ノームが一番好きです。
FFだと、サボテンダーが一番好きです。
DQだと、ゴールデンスライムが一番好きです。
ってことで、
スライム
ドラゴン
ファーラット
でただいま冒険中。ドラゴン2マス使うだけあってよいつー。
ちなみに、このスライムとファーラットでバブルスライムにする予定。
スライム族好きすぎるだろwwww
でも足?はえてるタイプ(ホイミンとか)はちょっと・・・・
咲-saki- portable つけたんですよ。(挨拶)
難しいで進めてるんですが
(そもそも麻雀ゲームなのに、難しい設定があるんだよwwww)
ストーリー1章~3章
条件:和了り
くっそ時間かかったwwww30分くらいかかってやっとあがれるレベル。
とにかく、東風の時のタコスことくぎゅがうざすぎるwwww
くっそ早いし、地味にヤミってくるし。
ストーリー4章
条件:1位をとれ
原村和←プレイヤー
片岡優希★
染谷まこ★
竹井久★
でまじムリゲーwwww★は能力しようしてくる。
まず、東風はくぎゅが当たり前のように和了り。
染め手がくると、もちろんマコも染めてるっていう・・・w
後半になると、部長こと、御膳による意味不明な和了り。読みもくそもない。
リーチ→ツモ、リーチ→一発ツモ、リーチ→ツモ・・・
の流れで結局部長のダントツ(60000くらい)。
やる気がうせたので、能力モードでフリー。
とりあえず一番ツエーだろ・・・ってパーティーでやってみる。
龍門渕透華★←俺の嫁
宮永咲★
福路美穂子★
竹井久★
ちなみにみのりんの能力は
・リーチ+1飜(裏ドラも可)で一発ツモ。
・相手の聴牌がわかる
鳴かなければまじ神。
1回目
ツモのみで8万点くらい行って勝ち。
2回目
ほっちゃん止めれずにgg
・・・まぁみのりん可愛いからなんでもいいや。
おまけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8092047
難しいで進めてるんですが
(そもそも麻雀ゲームなのに、難しい設定があるんだよwwww)
ストーリー1章~3章
条件:和了り
くっそ時間かかったwwww30分くらいかかってやっとあがれるレベル。
とにかく、東風の時のタコスことくぎゅがうざすぎるwwww
くっそ早いし、地味にヤミってくるし。
ストーリー4章
条件:1位をとれ
原村和←プレイヤー
片岡優希★
染谷まこ★
竹井久★
でまじムリゲーwwww★は能力しようしてくる。
まず、東風はくぎゅが当たり前のように和了り。
染め手がくると、もちろんマコも染めてるっていう・・・w
後半になると、部長こと、御膳による意味不明な和了り。読みもくそもない。
リーチ→ツモ、リーチ→一発ツモ、リーチ→ツモ・・・
の流れで結局部長のダントツ(60000くらい)。
やる気がうせたので、能力モードでフリー。
とりあえず一番ツエーだろ・・・ってパーティーでやってみる。
龍門渕透華★←俺の嫁
宮永咲★
福路美穂子★
竹井久★
ちなみにみのりんの能力は
・リーチ+1飜(裏ドラも可)で一発ツモ。
・相手の聴牌がわかる
鳴かなければまじ神。
1回目
ツモのみで8万点くらい行って勝ち。
2回目
ほっちゃん止めれずにgg
・・・まぁみのりん可愛いからなんでもいいや。
おまけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8092047
だいぶみのりのステータスがいい感じにwww(挨拶)
5周目()突入しました。
俺は買ったゲームはやることがある限りやりつづけますので、まだまだ飽きませんw
やっててわかったことは最終的に魔法ゲー。アビリティ()
ガキャンが弱い子は基本いりません。(強さを求めるなら)
今の俺のメンバーでも。
>ケイト
チャージMAXからガキャンができて、オートアビリティでキャンセル行動付いてる+アボイド
で鉄壁の防御力と攻撃力を誇るみのりん。誰がなんといおうと最強キャラだと思う。(声優補正抜いても)
回避距離長め。
基本はMAXショット→RF2かBOM2でつなげるか、直接BOM2溜めてブッパって動きで。
MAXショット→RF2はALL貫通弾なので、直線に一掃できるのが強み。
武器はルーントリガー、零式魔装銃(カンストしてないなら)
――――――超えられない壁――――――
>サイス
上攻撃又は、下攻撃後からガキャン可能。回避距離長め。
個人的に、アボイドよりインビジかプロテスかな?
ダークゾーンがBOM2と似たような動きできるけど、BOM2の弱いやつなんで
最終的にMP気にしなくなると結局魔法に変わる。
ただサイスの場合は通常攻撃も怨念のおかげでそこそこ威力高いのでレースしやすい。
武器はペルセポネの大鎌、テスカトリポ(カンストしてないなら)
――――――超えられない壁――――――
>キング
上攻撃(蹴り)後ガキャン可能。回避距離短め。
普段が遠距離だし、ケイトよりガキャンしにくいので、マガジンボム+BOM2がオススメ。
蹴り→RF2とかださいし。遠くにいる時は通常弾+マガジンボムで。
通常攻撃を使うのでオートオーラ必須。
武器はワルキューレ
>エイト
下攻撃(裏拳)後ガキャン可能。回避距離色々ありすぎw防御魔法はアボイドは必須。しかも回避しすぎて、MP切れる勢い。
光速拳+(BOM2or雷の型)が個人的に好き。武器だし速度が最速なので、使いやすい。通常攻撃を使うのでオートオーラ必須。
地味にスーパーリボン+背水の陣でヘイスト連射できるけど、早すぎて動かしずらいw使える人はいいかもw
武器はキラーナックルが良さそうだが、カンストさせるのめんどうwww鬼拳骨安定。
>エース
ガキャンしにくい(ってかムリ)だけど、キャンセル回避あるから強いね。
まぁあたらないw回避距離長め。
ただアビリティがくそすぎて、何もつけれないwww
コンピューターで置いておくなら、
武器+アクセサリ+アクセサリ+アボイドのみつけておくのがオススメ。
他のアビリティとか無駄な技しない方が死ななくていい感じです。
武器は最後の切り札
あと、ドMな人はヤヌスの眼鏡装備したクイーンでハァハァしててください。あみっけが罵ってくれます。
5周目()突入しました。
俺は買ったゲームはやることがある限りやりつづけますので、まだまだ飽きませんw
やっててわかったことは最終的に魔法ゲー。アビリティ()
ガキャンが弱い子は基本いりません。(強さを求めるなら)
今の俺のメンバーでも。
>ケイト
チャージMAXからガキャンができて、オートアビリティでキャンセル行動付いてる+アボイド
で鉄壁の防御力と攻撃力を誇るみのりん。誰がなんといおうと最強キャラだと思う。(声優補正抜いても)
回避距離長め。
基本はMAXショット→RF2かBOM2でつなげるか、直接BOM2溜めてブッパって動きで。
MAXショット→RF2はALL貫通弾なので、直線に一掃できるのが強み。
武器はルーントリガー、零式魔装銃(カンストしてないなら)
――――――超えられない壁――――――
>サイス
上攻撃又は、下攻撃後からガキャン可能。回避距離長め。
個人的に、アボイドよりインビジかプロテスかな?
ダークゾーンがBOM2と似たような動きできるけど、BOM2の弱いやつなんで
最終的にMP気にしなくなると結局魔法に変わる。
ただサイスの場合は通常攻撃も怨念のおかげでそこそこ威力高いのでレースしやすい。
武器はペルセポネの大鎌、テスカトリポ(カンストしてないなら)
――――――超えられない壁――――――
>キング
上攻撃(蹴り)後ガキャン可能。回避距離短め。
普段が遠距離だし、ケイトよりガキャンしにくいので、マガジンボム+BOM2がオススメ。
蹴り→RF2とかださいし。遠くにいる時は通常弾+マガジンボムで。
通常攻撃を使うのでオートオーラ必須。
武器はワルキューレ
>エイト
下攻撃(裏拳)後ガキャン可能。回避距離色々ありすぎw防御魔法はアボイドは必須。しかも回避しすぎて、MP切れる勢い。
光速拳+(BOM2or雷の型)が個人的に好き。武器だし速度が最速なので、使いやすい。通常攻撃を使うのでオートオーラ必須。
地味にスーパーリボン+背水の陣でヘイスト連射できるけど、早すぎて動かしずらいw使える人はいいかもw
武器はキラーナックルが良さそうだが、カンストさせるのめんどうwww鬼拳骨安定。
>エース
ガキャンしにくい(ってかムリ)だけど、キャンセル回避あるから強いね。
まぁあたらないw回避距離長め。
ただアビリティがくそすぎて、何もつけれないwww
コンピューターで置いておくなら、
武器+アクセサリ+アクセサリ+アボイドのみつけておくのがオススメ。
他のアビリティとか無駄な技しない方が死ななくていい感じです。
武器は最後の切り札
あと、ドMな人はヤヌスの眼鏡装備したクイーンでハァハァしててください。あみっけが罵ってくれます。
FF零式@2週目6章なう。
2011年11月24日 ゲーム今だに終わりが見えない(挨拶)
みのりん LV89(ALL)
はなざわ LV63(サポート)
あいなま LV62(近)
すずけん LV64(近)
あみっけ LV54(ALL)
杉田さん LV54(遠)
とりま、6人はきまったw
てか、あみっけが使えば使うほど強い気がしてきたwアビリティよわいですけどw
あいなまはガン固にすればかなりやりおる。
てかスタンできるパーティーがレースも防御もいい気がしてきた。
そろそろみのりんを使うとレベルカンストしてしまうので、微妙に自重
でもみのりんの声聴かないとこのゲームやってる意味ないし。ジレンマ。
ちなみに
みのりん→弱体弾(or属性弾)、BOM、アボイド(orレイズ)
はなざわ→アビリティ2つ(全部使う)、アボイド
あいなま→アースインパルス(orフルスウィング)、RF、プロテス
すずけん→電光石火、引導渡し、プロテス(orアボイド)
あみっけ→ツインマジック(適当に)、アボイド
杉田さん→ネバギブ、BOM、アボイド(orレイズ)
って感じのスキルでやってる。
朱雀の闇ってやつがうざすぎるんですけどww
しかも、アンバー、エンジ、コバルト狩りしてる作戦最中にでると台パン。
ちなみに↓ダウンロードすると俺がアイテムもらえますw
FINAL FANTASY零式 体験版【ゼロシキ】配信中! http://member.square-enix.com/jp/special/fabula/0/trial/agree.php?host_nickname=rose_minorinn
あと、4つモグのお守りが欲しいお・・・。(今モグ2、エッグ3)
みのりん LV89(ALL)
はなざわ LV63(サポート)
あいなま LV62(近)
すずけん LV64(近)
あみっけ LV54(ALL)
杉田さん LV54(遠)
とりま、6人はきまったw
てか、あみっけが使えば使うほど強い気がしてきたwアビリティよわいですけどw
あいなまはガン固にすればかなりやりおる。
てかスタンできるパーティーがレースも防御もいい気がしてきた。
そろそろみのりんを使うとレベルカンストしてしまうので、微妙に自重
でもみのりんの声聴かないとこのゲームやってる意味ないし。ジレンマ。
ちなみに
みのりん→弱体弾(or属性弾)、BOM、アボイド(orレイズ)
はなざわ→アビリティ2つ(全部使う)、アボイド
あいなま→アースインパルス(orフルスウィング)、RF、プロテス
すずけん→電光石火、引導渡し、プロテス(orアボイド)
あみっけ→ツインマジック(適当に)、アボイド
杉田さん→ネバギブ、BOM、アボイド(orレイズ)
って感じのスキルでやってる。
朱雀の闇ってやつがうざすぎるんですけどww
しかも、アンバー、エンジ、コバルト狩りしてる作戦最中にでると台パン。
ちなみに↓ダウンロードすると俺がアイテムもらえますw
FINAL FANTASY零式 体験版【ゼロシキ】配信中! http://member.square-enix.com/jp/special/fabula/0/trial/agree.php?host_nickname=rose_minorinn
あと、4つモグのお守りが欲しいお・・・。(今モグ2、エッグ3)
つつつつついに!!FF零式発売!!!
2011年10月28日 ゲーム コメント (5)
-挨拶-
2時間だけプレイ。
―――――――――――――――――――――――――――
ゲームとしてはPSP発売で、FFキャラでアクションゲーム。
>ちょっとした感想
ファントマが体験版と違って、「ガション」ってならずに、え?
これもう吸えるの??ってなって焦るwww一気に吸えるようになったのは楽。
初期が梶君(エース)しか使えずに、カードよぇえええええ。
ってなって、そくあみっけ(クイーン)に替える。
体験版では魔法のMPが少なくて使いやすかったけど・・・MP高すぎじゃね?w
ケアル120って書いてあったのだが・・・w
Disc1→Disc2に交換後、操作キャラが替えれるように・・・。
ってことは・・・
そう
ついに。
みのりん (ケイト) キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ここから、操作キャラを変更して、
みのりんの声で
み「ハッ」
み「てい。」
っと淡々と廊下で転がって声を聞く仕事をしてたら気がついたら日付が変わってた。
いやーみのりん可愛いよぉおおおお。
RPGがすぐ飽きる俺にとって、アクションでみのりんキャラをprpr操作できるのはとっても俺得。
その日の内に、みのりんのアビリティだけでも覚えさせようと思ったけど自重。
今日の夜たっぷりprpr遊びたいです。
以下キャラ表。実に声優さんが豪華。みのりんいるし。
エース (Ace)
声 - 梶裕貴
性別:男性 / 使用武器:カード / 年齢:16歳[11] / 身長:168cm
デュース (Deuce)
声 - 花澤香菜
性別:女性 / 使用武器:笛 / 年齢:16歳[11] / 身長:158cm
トレイ (Trey)
声 - 中村悠一
性別:男性 / 使用武器:弓 / 年齢:17歳[11] / 身長:184cm
ケイト (Cater)
声 - 茅原実里
性別:女性 / 使用武器:魔装銃 / 年齢:16歳[11] / 身長:161cm
シンク (Cinque)
声 - 豊崎愛生
性別:女性 / 使用武器:メイス / 年齢:16歳[11] / 身長:163cm
サイス (Sice)
声 - 沢城みゆき
性別:女性 / 使用武器:大鎌 / 年齢:16歳[11] / 身長:166cm
セブン (Seven)
声 - 青木まゆこ
性別:女性 / 使用武器:鞭剣 / 年齢:17歳[11] / 身長:170cm
エイト (Eight)
声 - 入野自由
性別:男性 / 使用武器:格闘 / 年齢:16歳[11] / 身長:165cm
ナイン (Nine)
声 - 小野大輔
性別:男性 / 使用武器:槍 / 年齢:17歳[11] / 身長:185cm
ジャック (Jack)
声 - 鈴村健一
性別:男性 / 使用武器:刀 / 年齢:16歳[11] / 身長:182cm
クイーン (Queen)
声 - 小清水亜美
性別:女性 / 使用武器:ソード / 年齢:17歳[11] / 身長:165cm
キング (King)
声 - 杉田智和
性別:男性 / 使用武器:二丁拳銃 / 年齢:17歳[11] / 身長:187cm
マキナ・クナギリ (Machina Kunagiri)
声 - 神谷浩史
性別:男性 / 使用武器:レイピア / 年齢:17歳[11] / 身長:175cm
レム・トキミヤ (Rem Tokimiya)
声 - 白石涼子
性別:女性 / 使用武器:ダガー / 年齢:17歳[11] / 身長:160cm
2時間だけプレイ。
―――――――――――――――――――――――――――
ゲームとしてはPSP発売で、FFキャラでアクションゲーム。
【ストーリー】
魔導院ペリシティリウム朱雀に集う生徒達は13のクラスにわけられ、厳しい規律と訓練のもと、日常と現実を共に過ごす。
絆で結ばれし仲間は鋼と血の戦いの中、クリスタルに誓いを立てる。
その門が開かれたとき、真実の人間の物語に命を賭す。
>ちょっとした感想
ファントマが体験版と違って、「ガション」ってならずに、え?
これもう吸えるの??ってなって焦るwww一気に吸えるようになったのは楽。
初期が梶君(エース)しか使えずに、カードよぇえええええ。
ってなって、そくあみっけ(クイーン)に替える。
体験版では魔法のMPが少なくて使いやすかったけど・・・MP高すぎじゃね?w
ケアル120って書いてあったのだが・・・w
Disc1→Disc2に交換後、操作キャラが替えれるように・・・。
ってことは・・・
そう
ついに。
みのりん (ケイト) キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ここから、操作キャラを変更して、
みのりんの声で
み「ハッ」
み「てい。」
っと淡々と廊下で転がって声を聞く仕事をしてたら気がついたら日付が変わってた。
いやーみのりん可愛いよぉおおおお。
RPGがすぐ飽きる俺にとって、アクションでみのりんキャラを
その日の内に、みのりんのアビリティだけでも覚えさせようと思ったけど自重。
今日の夜たっぷり
以下キャラ表。実に声優さんが豪華。みのりんいるし。
エース (Ace)
声 - 梶裕貴
性別:男性 / 使用武器:カード / 年齢:16歳[11] / 身長:168cm
デュース (Deuce)
声 - 花澤香菜
性別:女性 / 使用武器:笛 / 年齢:16歳[11] / 身長:158cm
トレイ (Trey)
声 - 中村悠一
性別:男性 / 使用武器:弓 / 年齢:17歳[11] / 身長:184cm
ケイト (Cater)
声 - 茅原実里
性別:女性 / 使用武器:魔装銃 / 年齢:16歳[11] / 身長:161cm
シンク (Cinque)
声 - 豊崎愛生
性別:女性 / 使用武器:メイス / 年齢:16歳[11] / 身長:163cm
サイス (Sice)
声 - 沢城みゆき
性別:女性 / 使用武器:大鎌 / 年齢:16歳[11] / 身長:166cm
セブン (Seven)
声 - 青木まゆこ
性別:女性 / 使用武器:鞭剣 / 年齢:17歳[11] / 身長:170cm
エイト (Eight)
声 - 入野自由
性別:男性 / 使用武器:格闘 / 年齢:16歳[11] / 身長:165cm
ナイン (Nine)
声 - 小野大輔
性別:男性 / 使用武器:槍 / 年齢:17歳[11] / 身長:185cm
ジャック (Jack)
声 - 鈴村健一
性別:男性 / 使用武器:刀 / 年齢:16歳[11] / 身長:182cm
クイーン (Queen)
声 - 小清水亜美
性別:女性 / 使用武器:ソード / 年齢:17歳[11] / 身長:165cm
キング (King)
声 - 杉田智和
性別:男性 / 使用武器:二丁拳銃 / 年齢:17歳[11] / 身長:187cm
マキナ・クナギリ (Machina Kunagiri)
声 - 神谷浩史
性別:男性 / 使用武器:レイピア / 年齢:17歳[11] / 身長:175cm
レム・トキミヤ (Rem Tokimiya)
声 - 白石涼子
性別:女性 / 使用武器:ダガー / 年齢:17歳[11] / 身長:160cm
有希とMHP3の各種武器
2011年1月17日 ゲーム コメント (8)
-挨拶-
有希が可愛いです。・・・・間違えた。雪がすごいです。
―――――――――――――――――――――――――――
雪って変換かますと、有希ってなるよね?
どうもろせです。岐阜では有希が10cmくらい積もってます。
みのりんとキャッキャウフフしたいですね!
み「つめたーい」
ろ「///」
あーみのりんに、顔に全力で雪をぶつけられたい。(石入っていても可)
どうしてみのりんにはMになるんだろう!?俺Sなんだけどなぁ・・・。
みのりんだけはいじめたいっていう感情がわかない。
もしくは、みのりん以外(以下参照)の人に雪に顔を押し付けてぐりぐりしたい←ぇ
後藤(弱)、かおりん、あいなま、ゆかりん(福井)、京都の大学生
とかが何かいい反応してくれそう(ファンの方、及び京都の大学生ごめんw)
以下めちゃくちゃ長いんで。モンハン興味ない人はサーセン。
そんなこんなでモンハンの残る勲章は
武器全10種類
ジエンモーラン20回
武器500回
大金冠
小金冠
ここまできました。
今回はいろんな武器のオススメでも。
オススメ武器:武器名
オススメスキル:簡易防具名
俺がついてる有効なスキル
プチ説明
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ガンナー編
4人でスピード芸ならボウガン早いです。
【ヘビーボウガン】
オススメ武器:凶刻【時雨】
オススメスキル:シルバー+散弾強化
攻撃大
散弾強化
弱点特攻
散弾LV2をしゃがんで
「ヒャッハァァァァァァァァー」
と言いながら全員でうつ。戦士がいると邪魔なんで自重。
【ライトボウガン】
オススメ武器:凶針【水禍】、マッドネスグリーフ
オススメスキル:エスカ+属性強化+速射
属性攻撃強化
△属性攻撃+1~2(属性は5本いるよw)
速射+1
最大数弾生産(龍の時はいらないけどあると良い)
属性弾うちまくるだけ。
アマツなら龍をうちまくってるだけで5分針いきません。(火でもおk)
戦士がいても邪魔しないんでかなりいい。
→サポガン
オススメ武器:大神ヶ島【出雲】
オススメスキル:黒ディア
反動+2
装填速度+1
状態異常強化
高速設置
ボマー
常にモンスターを止めておく役。
眠らせる→罠→麻痺ってやると戦士切り放題w
【弓】
オススメ武器:轟弓【虎髯】
オススメスキル:シルバー
攻撃大
弱点特攻
集中
通常矢強化
正直あまり使ってない。爆撃すると戦士の邪魔www
でも、やはり戦士面白いですよね!
戦士編
【大剣】
オススメ武器:轟大剣【王虎】
オススメスキル:ディア(黒でもノーマルでも)
攻撃大
抜刀会心
納刀
耐震
自分はノーマルディア使ってますんで抜刀滅気はつけてないけど、
W抜刀でも、かなり強い。あー上に見切りほしいなぁ。納刀6+見切り10でれば・・・
【太刀】
オススメ武器:各種属性
オススメスキル:匠あればなんでもいいと思う
匠
力の解放+2
回避性能+1
高速砥石
いちよスキルは自分がつかってるやつ。
今回は集中いらない派(最後の納刀切りあてないと意味ないので)
黄色状態は維持しましょう。
【スラッシュアックス】
オススメ武器:全属性+山潰グリュンハルト
オススメスキル:エスカorジンオウ
回避距離
納刀
属性攻撃強化
攻撃小
属性やられ無効
回避距離(移動は転がるため)、納刀(遠い時)があればなんでもいいと思う。
まぁ相手によって納刀いりませんが・・・。
匠つけたいんだけどなぁ・・・。
【片手剣】
オススメ武器:レムオルニスナイフ
オススメスキル:撫子、スカラー
自動マーキング(捕獲名人)
広域+2
捕獲の見極め
ボマー
高速設置
睡眠ボマーの時。
ディアブロス倒す時かなり楽。
角無視して、こけさせながら(尻尾無視)
爆弾で角って流れで一瞬で終わります。エスカの時も羽は爆弾でおk。
→通常モード
オススメ武器:各種属性
オススメスキル:匠あればなんでもw
匠
力の解放+2
攻撃大
破壊王あると、片手剣でも部位破壊できるんでいいかも。
属性攻撃強化欲しい・・・。
【双剣】
オススメ武器:各種属性
オススメスキル:ナルガU、ドーベル
スタミナ急速回復
ランナー
これに後斬れ味対策、回避性能、攻撃強化系
でいいと思うんだけど思いつかない。護石次第。
【ランス】
オススメ武器:各種属性、毒、眠り
オススメスキル:ベリオS+スティールorシルバー
ガード性能+2
回避性能+1
高速砥石
体術+1
ガード、避けるの両方を華麗に行うランス。
手数勝負なんで、高速砥石は欲しい。ガ性いらない相手にはシルバーで。
【ガンランス】
オススメ武器:古代式殲滅銃槍
オススメスキル:アグナS+スティール+シルバー
ガード性能+2
砲撃王
業物
高速砥石
オートガードを入れると、もっと手数が増えて強いと思う。
その時は砲術師にしてオートガードを。
ガンス専用というくらいの護石。突進中に砲撃ができるすばらしさ。
【ハンマー】
オススメ武器:各種属性
オススメスキル:アマツ
匠
力の解放+2
水属性攻撃強化
KO
+α(今自分は自動マーキング)
最初は黒ディアに回避性能使ってたけど
大体怒ってるってことに気が付いて
スタミナ奪取があってもなくてもあんまり変わらないwww
回避性能はなれてくるといらないよ!
力の解放が一番うまく使える武器だと思う。
【笛】
オススメ武器:旋律次第
オススメスキル:黒ディア
KO
スタミナ奪取
笛吹き名人
隠密
広域+1←忘れてたw
大好きな麻痺笛の旋律が弱くて、防御があがる笛使ってます。
攻撃大吹く→気絶っと大ダメージ期待のサポート戦士。
唯一斬れ味を気にしないので、旋律で武器をチョイス。
※のけぞり無効って何?教えて笛の人!!w
有希が可愛いです。・・・・間違えた。雪がすごいです。
―――――――――――――――――――――――――――
雪って変換かますと、有希ってなるよね?
どうもろせです。岐阜では有希が10cmくらい積もってます。
みのりんとキャッキャウフフしたいですね!
み「つめたーい」
ろ「///」
あーみのりんに、顔に全力で雪をぶつけられたい。(石入っていても可)
どうしてみのりんにはMになるんだろう!?俺Sなんだけどなぁ・・・。
みのりんだけはいじめたいっていう感情がわかない。
もしくは、みのりん以外(以下参照)の人に雪に顔を押し付けてぐりぐりしたい←ぇ
後藤(弱)、かおりん、あいなま、ゆかりん(福井)、京都の大学生
とかが何かいい反応してくれそう(ファンの方、及び京都の大学生ごめんw)
以下めちゃくちゃ長いんで。モンハン興味ない人はサーセン。
そんなこんなでモンハンの残る勲章は
武器全10種類
ジエンモーラン20回
武器500回
大金冠
小金冠
ここまできました。
今回はいろんな武器のオススメでも。
オススメ武器:武器名
オススメスキル:簡易防具名
俺がついてる有効なスキル
プチ説明
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ガンナー編
4人でスピード芸ならボウガン早いです。
【ヘビーボウガン】
オススメ武器:凶刻【時雨】
オススメスキル:シルバー+散弾強化
攻撃大
散弾強化
弱点特攻
散弾LV2をしゃがんで
「ヒャッハァァァァァァァァー」
と言いながら全員でうつ。戦士がいると邪魔なんで自重。
【ライトボウガン】
オススメ武器:凶針【水禍】、マッドネスグリーフ
オススメスキル:エスカ+属性強化+速射
属性攻撃強化
△属性攻撃+1~2(属性は5本いるよw)
速射+1
最大数弾生産(龍の時はいらないけどあると良い)
属性弾うちまくるだけ。
アマツなら龍をうちまくってるだけで5分針いきません。(火でもおk)
戦士がいても邪魔しないんでかなりいい。
→サポガン
オススメ武器:大神ヶ島【出雲】
オススメスキル:黒ディア
反動+2
装填速度+1
状態異常強化
高速設置
ボマー
常にモンスターを止めておく役。
眠らせる→罠→麻痺ってやると戦士切り放題w
【弓】
オススメ武器:轟弓【虎髯】
オススメスキル:シルバー
攻撃大
弱点特攻
集中
通常矢強化
正直あまり使ってない。爆撃すると戦士の邪魔www
でも、やはり戦士面白いですよね!
戦士編
【大剣】
オススメ武器:轟大剣【王虎】
オススメスキル:ディア(黒でもノーマルでも)
攻撃大
抜刀会心
納刀
耐震
自分はノーマルディア使ってますんで抜刀滅気はつけてないけど、
W抜刀でも、かなり強い。あー上に見切りほしいなぁ。納刀6+見切り10でれば・・・
【太刀】
オススメ武器:各種属性
オススメスキル:匠あればなんでもいいと思う
匠
力の解放+2
回避性能+1
高速砥石
いちよスキルは自分がつかってるやつ。
今回は集中いらない派(最後の納刀切りあてないと意味ないので)
黄色状態は維持しましょう。
【スラッシュアックス】
オススメ武器:全属性+山潰グリュンハルト
オススメスキル:エスカorジンオウ
回避距離
納刀
属性攻撃強化
攻撃小
属性やられ無効
回避距離(移動は転がるため)、納刀(遠い時)があればなんでもいいと思う。
まぁ相手によって納刀いりませんが・・・。
匠つけたいんだけどなぁ・・・。
【片手剣】
オススメ武器:レムオルニスナイフ
オススメスキル:撫子、スカラー
自動マーキング(捕獲名人)
広域+2
捕獲の見極め
ボマー
高速設置
睡眠ボマーの時。
ディアブロス倒す時かなり楽。
角無視して、こけさせながら(尻尾無視)
爆弾で角って流れで一瞬で終わります。エスカの時も羽は爆弾でおk。
→通常モード
オススメ武器:各種属性
オススメスキル:匠あればなんでもw
匠
力の解放+2
攻撃大
破壊王あると、片手剣でも部位破壊できるんでいいかも。
属性攻撃強化欲しい・・・。
【双剣】
オススメ武器:各種属性
オススメスキル:ナルガU、ドーベル
スタミナ急速回復
ランナー
これに後斬れ味対策、回避性能、攻撃強化系
でいいと思うんだけど思いつかない。護石次第。
【ランス】
オススメ武器:各種属性、毒、眠り
オススメスキル:ベリオS+スティールorシルバー
ガード性能+2
回避性能+1
高速砥石
体術+1
ガード、避けるの両方を華麗に行うランス。
手数勝負なんで、高速砥石は欲しい。ガ性いらない相手にはシルバーで。
【ガンランス】
オススメ武器:古代式殲滅銃槍
オススメスキル:アグナS+スティール+シルバー
ガード性能+2
砲撃王
業物
高速砥石
オートガードを入れると、もっと手数が増えて強いと思う。
その時は砲術師にしてオートガードを。
ガンス専用というくらいの護石。突進中に砲撃ができるすばらしさ。
【ハンマー】
オススメ武器:各種属性
オススメスキル:アマツ
匠
力の解放+2
水属性攻撃強化
KO
+α(今自分は自動マーキング)
最初は黒ディアに回避性能使ってたけど
大体怒ってるってことに気が付いて
スタミナ奪取があってもなくてもあんまり変わらないwww
回避性能はなれてくるといらないよ!
力の解放が一番うまく使える武器だと思う。
【笛】
オススメ武器:旋律次第
オススメスキル:黒ディア
KO
スタミナ奪取
笛吹き名人
隠密
広域+1←忘れてたw
大好きな麻痺笛の旋律が弱くて、防御があがる笛使ってます。
攻撃大吹く→気絶っと大ダメージ期待のサポート戦士。
唯一斬れ味を気にしないので、旋律で武器をチョイス。
※のけぞり無効って何?教えて笛の人!!w
-挨拶-
かなり長く遊べそうな感じです。個人的には面白い。
―――――――――――――――――――――――――――
雨の中、車が水没しそうになりながらも買ってきました。
XYZも買う予定だったらしく、予約してなくて、俺だけ無事入手。
どんなゲーム?っていうのをかるーく説明。
重要なところは選択系。
戦闘は3D格ゲー。
パーツ集めで収集ゲー。
武器は接近(2種類)+遠距離武器
防具は防御+スキル強化
アクセサリーはスキル強化
簡単にいうと神姫を買ってバトルして、パーツ集めて2828するゲーム。です。
戦闘が面白い。っていうか自由に動けすぎ。
空中だけでもジャンプ・急速ジャンプ・落下・急速落下・ゆっくり下りる。
空中攻撃・空中ガード。っと多彩。
もらえるお金が戦闘1回で100円前後。
パーツは500円前後
機体は2000円前後・・・・機体高くて買えませんwww
レールアクション(超必みたいなやつ)が難しい。
-以下レポ-
前略
店「神姫を・・・」
っとなりやっとみのりんストラーフMk.2が手に入る・・・
( ゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
( д ) ゚ ゚
みのりんストラーフMk.2がない!!!!!アーンヴァルMk.2しかないorz
まぁ初期機体みたいでとりあえず購入・・・
アーンヴァルMk.2(CV:阿澄佳奈)〝あすみん〟をゲットした。
地味にバトルをしながらパーツや機体が出てくる。
戦闘中の〝あすみん〟の声がほんの少しだけいらっとする。「にぃに」って呼んでくれればいいのにww
そしてもう一回店に行ってみる。・・・おー!!機体増えてるじゃん。
( ゜д゜)
(ry
まだみのりんストラーフMk.2がない!!!!!
サイトでも表紙になっていたし、2番目の機体と思っていたのにない・・・orz
フブキを入手する所までいったけど、今だにストラーフMk.2が手に入らない。
どうやったらみのりんストラーフMk.2出てくるんだー!!!!!!
どうやったらみのりんストラーフMk.2出てくるんだー!!!!!!
そして、今はフブキ(CV:福井裕佳梨)使ってます。名前はふくい。
※ゴットイーター シオの声の人です。
ふくい「マスター。何かご命令は御座いますか?」
得にないな
→もっとお話をしよう
ここでツンが発動。ネタバレになるんで書きませんが。カワユス。
みのりん取れるまでふくいで2828して楽しみます。
ストラーフMk.2入手しかた、コメしてもらえると喜びますww
かなり長く遊べそうな感じです。個人的には面白い。
―――――――――――――――――――――――――――
雨の中、車が水没しそうになりながらも買ってきました。
XYZも買う予定だったらしく、予約してなくて、俺だけ無事入手。
どんなゲーム?っていうのをかるーく説明。
重要なところは選択系。
戦闘は3D格ゲー。
パーツ集めで収集ゲー。
武器は接近(2種類)+遠距離武器
防具は防御+スキル強化
アクセサリーはスキル強化
簡単にいうと神姫を買ってバトルして、パーツ集めて2828するゲーム。です。
戦闘が面白い。っていうか自由に動けすぎ。
空中だけでもジャンプ・急速ジャンプ・落下・急速落下・ゆっくり下りる。
空中攻撃・空中ガード。っと多彩。
もらえるお金が戦闘1回で100円前後。
パーツは500円前後
機体は2000円前後・・・・機体高くて買えませんwww
レールアクション(超必みたいなやつ)が難しい。
-以下レポ-
前略
店「神姫を・・・」
っとなりやっと
( ゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
( д ) ゚ ゚
まぁ初期機体みたいでとりあえず購入・・・
アーンヴァルMk.2(CV:阿澄佳奈)〝あすみん〟をゲットした。
地味にバトルをしながらパーツや機体が出てくる。
そしてもう一回店に行ってみる。・・・おー!!機体増えてるじゃん。
( ゜д゜)
(ry
まだ
サイトでも表紙になっていたし、2番目の機体と思っていたのにない・・・orz
フブキを入手する所までいったけど、今だにストラーフMk.2が手に入らない。
どうやったら
どうやったら
そして、今はフブキ(CV:福井裕佳梨)使ってます。名前はふくい。
※ゴットイーター シオの声の人です。
ふくい「マスター。何かご命令は御座いますか?」
得にないな
→もっとお話をしよう
ここでツンが発動。ネタバレになるんで書きませんが。カワユス。
みのりん取れるまでふくいで2828して楽しみます。
ストラーフMk.2入手しかた、コメしてもらえると喜びますww
-挨拶-
武装神姫PSPの発売です。
―――――――――――――――――――――――――――
ストラーフmk2 1択です。
みのりんのツン⇒デレに変化する瞬間とか見れるかな?
wktkが止まりません。
ってかどんなゲームかすらしらないwww
今日はニヤニヤしていよう。
あっ誰かあすみん育ててみてよwww
今年ゲームはあとモンハン買って終わり。
武装神姫PSPの発売です。
―――――――――――――――――――――――――――
ストラーフmk2 1択です。
みのりんのツン⇒デレに変化する瞬間とか見れるかな?
wktkが止まりません。
ってかどんなゲームかすらしらないwww
今日はニヤニヤしていよう。
あっ誰かあすみん育ててみてよwww
今年ゲームはあとモンハン買って終わり。
前から思っていたけど
2010年4月13日 ゲーム コメント (3)-挨拶-
ムクになりたい
―――――――――――――――――――――――――――――
そしてHPのTOPページで泣いたろせです。
エルドラージ覚醒もうすぐなんだけど、ライブで頭いっぱいでスポイラー見てないですwwwうわさ程度しかわかんない。
マジックの話じゃなくて麻雀もどきの話
今PSPで発売中の 咲-saki- portable やっているんですが、
ストーリー終わってチャレンジやっているところ。
基本自分が宮永咲とか透華使える時とかはめっさ強いんで楽なんだけど
きつかったのが
池田
池田
池田
福路←使用キャラ
がきつかった。まず開眼モードになっても引き率は上がんない。
あくまで色で手配が見えるだけ。さすがに色と河が見えれば、放縦率する気は皆無。
そして開眼モードになる条件は多分10000きった時と、南3~。
半荘の南家スタート。ってことは開眼モード使えるのは親過ぎてから。
そして池田3人。池田自体の能力が、
上がれば運気上昇みたいな感じ+10000点きると手配がすごいことに。
だから一人あがる→またそいつがあがる→またそいつがあがる→二人が「にゃー」って叫びだす
→3位,4位のりかちゃんが倍満~役満あがる→「そろそろまぜろし」っていわれる→俺最下位→開眼
どうしろとwww昨日はこれを越すのに1時間くらい使った気がする。
これ、人同士で能力麻雀したいなぁ。CPUで結構難しいから、人同士だともっと難しいだろ。
あと、チャレンジも2つ!!
そして大好きなみのりんの能力
・結構良配牌だし、引きも強い。気がする。
・聴牌察知
・満貫以上でリーチで一発、ツモ
・超可愛い
次に好きなかおりん(衣)の能力
・初手に字牌がアンコ
・聴牌察知
・聴牌時海底牌が上がり牌になる
・能力時、相手の引きDOWN
・可愛い
ムクになりたい
―――――――――――――――――――――――――――――
そしてHPのTOPページで泣いたろせです。
エルドラージ覚醒もうすぐなんだけど、ライブで頭いっぱいでスポイラー見てないですwwwうわさ程度しかわかんない。
マジックの話じゃなくて麻雀
今PSPで発売中の 咲-saki- portable やっているんですが、
ストーリー終わってチャレンジやっているところ。
基本自分が宮永咲とか透華使える時とかはめっさ強いんで楽なんだけど
きつかったのが
池田
池田
池田
福路←使用キャラ
がきつかった。まず開眼モードになっても引き率は上がんない。
あくまで色で手配が見えるだけ。さすがに色と河が見えれば、放縦率する気は皆無。
そして開眼モードになる条件は多分10000きった時と、南3~。
半荘の南家スタート。ってことは開眼モード使えるのは親過ぎてから。
そして池田3人。池田自体の能力が、
上がれば運気上昇みたいな感じ+10000点きると手配がすごいことに。
だから一人あがる→またそいつがあがる→またそいつがあがる→二人が「にゃー」って叫びだす
→3位,4位のりかちゃんが倍満~役満あがる→「そろそろまぜろし」っていわれる→俺最下位→開眼
どうしろとwww昨日はこれを越すのに1時間くらい使った気がする。
これ、人同士で能力麻雀したいなぁ。CPUで結構難しいから、人同士だともっと難しいだろ。
あと、チャレンジも2つ!!
そして大好きなみのりんの能力
・結構良配牌だし、引きも強い。気がする。
・聴牌察知
・満貫以上でリーチで一発、ツモ
・超可愛い
次に好きなかおりん(衣)の能力
・初手に字牌がアンコ
・聴牌察知
・聴牌時海底牌が上がり牌になる
・能力時、相手の引きDOWN
・可愛い
1 2