ただの趣味です(挨拶)

主要キャラと自分の好きなキャラだけいじってみた。
てか楽しくなってきて、すげー書いてるのはもう完全にオナニーですw本当にあ(ry
俺が漫画読むときに脳内再生してる感じでw
(もともとの声優さんをdisってるわけじゃないんであしからず。)
封神演技はまじで、ジャンプ史上最強の漫画。異論は認めない。



>太公望(CV:福山潤)
一番迷った。毎回聞いてもあきなく、とぼけキャラ、イケメン両方可能っていう。
・・・で今風。確実にホライゾン影響

>四不象(CV:えみりん)
え「ごしゅじーん」・・・/// なにこの可愛いせいぶつ。ほすぃ。
(おっけ。最初、みのりんここにしようと完全に趣味に走ろうとしたのは秘密。)

>ナタク(岡本信)
ボソッっとした感じと、アクセロリータの発狂モードをもつぴこりんに任せた。

>楊ぜん(CV:梶くん)
まったく女装は最高だぜ・・・

>武吉(CV:みゆきち)
みゆきちどのスロットさいても大丈夫。ALLラウンダー。
でも「師匠」って呼ぶ感じの想像がしやすいのでここ。

>紂王(すずけん)
すげーあほっぽい感じ、決める時の使い分け次第。

>聞仲(大塚明夫)
くっそ迷った。低いボイスでかなり好きなんですけど・・・。かっこよす。
(ガブラスからとったとか秘密。)

>妲己(CV:ちわ)
ちわちゃんに任せとけばおk。

>喜媚(CV:井口)
うぜえええええええええええええええええええええ。
でも、いけるんじゃね?井口結構万能だし。

>王貴人(CV:さとりな)
すげー。一番下なのに、おねぇさんキャラっぽいオーラがすごくなった。
さとりなツエー。

>竜吉公主(CV:水樹奈々)
これなんて、ホシヒメ?病弱アッピルキャラ。

>趙公明(CV:子安武人)変えず
まんまwwwwww吹いたwwwwwwwwwwwwwwwww

>王天君(CV:ぱくろみ)
かっけーwまぁ俺が勝手にあてたんだけどw
王天君が一番好きだな。妲己にデレてるシーンがすげ-きた。

>申公豹(CV:石田彰)変えず
合いすぎwwwwwwwwwすげー想像しやすい。

>黒点虎(CV:新井里美)
ちょっと妄想したら2828した。結構あってない??w
てか、だめだwwww黒点虎がすげー面白いキャラになってきちゃったwwwwwww

>太上老君(CV:神谷)
ちょっとイケメンキャラにしてみた。太上老君のねむい感じだしてくれそうだし。

>呂邑姜(CV:茅原実里)
いや、好きなキャラってのもあるけど、みのりん補正強すぎワロタwww
可愛いすぎるwwwww

>普賢真人(CV:緒方恵美)変えず
これはすげー。余裕の脳内再生。鞍馬の人っていえばいいかな?。

>神鷹(CV:小倉唯)
いや、おぐゆい入れたらここかな?って。
・・・別に川澄さんでぜんぜんいいっすw

>じょか(CV:大原さやか)
ラスボス。これも結構迷った。完全にうみねこになっちゃいそうだけど、気にしない。声高めの方がいいかな?って思ったけど、田中敦子さんみたいな感じでもいいかも。

↑異論は認める。(黒点虎除く)



あー封神演技トークしてぇえなぁ・・・・(チラッ
また全巻読み直すか・・・(たぶん20回目くらい)
それなのにキャラ名と、ぱおぺぇ今だに覚えきれてないっていう。登場人物多すぎるんだよ。しかも全員重要だし。
Aチャンネル (3) (まんがタイムKRコミックス)
表紙絵とかどうでもよすぎる・・・!まじで紀美子可愛い!!
2巻発売からかなりの時間が経っているだけに、それはもう楽しみで仕方ないんだけれど、とりいそぎ一番近くのお店で買った。

とにかく、鬼頭先生が可愛いすぎてもうたまらん。
早く本作(鬼頭先生中心)はじまらないかなー。1期は、なぜか4人のスピンオフ作品だったからなー。
それでも、碧ちゃんとかおりんのいちゃいちゃっぷりがやばいくる。

中もよかったけど、個人的に最後に書いてあるBB先生が出てくるちょっとした漫画がいつも楽しみにしている。
碧ちゃん可愛いすぎwwwwww


アパートにいればミノリウム補給できるのに、近年まれに見る参勤交代できびっしー。


週末には北陸に行くと思うので、ギリギリまで補給しようと思います。命がなくなってるって?それは言うな。


ずっと俺のターン
http://www.youtube.com/watch?v=U8t4f3kk0jA
http://www.a-ch.jp/

どのMOVIE見ても
主人公の鬼頭先生がでてこない・・・。
製作スタッフおかしいんじゃんーの?

4人の中ならルンちゃん(CV:福原香織)が一番かな。
もちろんCV補正有りで。

-挨拶-
みのりんやかおりんなければ、くぎゅや碧ちゃんを見ればいいじゃない。

―――――――――――――――――――――――――――

>クワトロくぎゅアクセル!
フリージングみてねぇよ・・・・ツレが面白い、面白いいうんで、どんなのか聞いたら、
「能登ライザー」と「クワトロくぎゅアクセル」って説明された。
・・・・ちくしょう、誰がでてるかわかんないけど見たくなってきたじゃねぇか!
最近そのツレが能登病にかかりました。
「いっぺん死んでみる?」の総集をループして、「3回目がいいな・・・。」とか言ってます。
心よりお見舞い申し上げます。



>ラブエンゲージ
最後どうなったの?これ?ピンクの光りがヴワーってなって何?
それにしてもローズ可愛いかった・・・。
もう、ローズというか、くぎゅの声が可愛い。ゆかな最高。←



>GOSICK -ゴシック- 11話
??これは何だ・・。俺ではこのカオスを再構成できんぞ。
碧「にゃん」
を聞く為だけの動画と割り切ればいいのだろうか・・・。



>Aちゃんねる
もうすぐ四月!もう楽しみでしょうがない。何よりキャストがやばい。

みのりん
かおりん
みゆきち
碧ちゃん
みなちゃん

・・・・^q^これ何?俺の好みを上からぶっこんだだけっていう。
俺メタられてる?





話はガガッっと変わりまして、自転車買いました!そして今日IHが修理されます。
これで自炊できるし、通勤も楽になりました!
自転車の防犯登録はクソだな・・・と思いました。
欲しい時に返ってこない。てか、人のものをパクるのはいけないことだと思います。
前の自転車高いやつなのに・・・orz

みんな、また明日ねっ!←(1回言ってみたかった)
-挨拶-
更新2回目

―――――――――――――――――――――――――――

http://koenews.blog9.fc2.com/
ROMってて

麻里奈様
http://koenews.blog9.fc2.com/blog-entry-945.html#more

みなちゃん
http://koenews.blog9.fc2.com/blog-entry-942.html

感想
エロ杉。
オオカミさn見てて
-挨拶-
明らか武装神姫のせいだ!!!

―――――――――――――――――――――――――――――
フブキたんのおかげで

福井裕佳梨(白雪さn)の声とても心地いいです。
東京ESP発売
-挨拶-
瀬川先生の作品

―――――――――――――――――――――――――――――

あと喰霊12巻げと。


べ、別にみのりんがCMしたから買ったわけじゃないんだから。

http://www.youtube.com/watch?v=-87FFc1SePc

裏に書いてある喰霊0+って何?
もってないんだけど!!買おう・・・


ガチで瀬川先生の作品大好きです。

【どうでもいい追記】
世紀末オカルト学院
美風キター。声まじみのりん。
-挨拶-
みなみけ 7巻

―――――――――――――――――――――――――――――

そう、初回限定版(フィギュア付き)

超欲しいのに予約忘れorz

これもう無理じゃね?とおもいつつ、本屋をはしご。
「お約束はできませんが」
「お約束はできませんが」
「お約束はできませんが」


orz

ひみつですっきりした。これ最初に書いたやつすげーな。基地

-挨拶-
今回は読み物的な感じ。

―――――――――――――――――――――――――――

よく困る質問とかにあげられている

「ねぇ?(○○)の何処が好き?」

自分は『全部』と答えていた。いい意味でも、悪い意味でも。



サクラダリセット2でこんな表現がある。 ()は俺の答え
サクラダリセットって?って人はggrks

あなたの好きな人を思い浮かべてください。
少し酷ですが、『その人』から手をもいでしまいましょう。
それも好きですか?

(もちろんである)

じゃあ足をもいでしまいましょう。
それも好きですか?

(もちろんである)

じゃあ声を奪ってしまいましょう。
それも好きですか?

(もちろんである)

じゃあその人を石に変えてしまいましょう
それも好きですか?

(・・・・・よくわからない)

ここで本では、例え姿が石になっても、『その人』は考えはあるし、『その人』はその人なのだと。

それは道端にある石に恋をできるということなのですか?

(・・・・・)

じゃあ、その石から、完全に『その人』を抜いて『その人』を元に戻したら、

あなたはその石を捨てられますか?

(そう、自分もさっきわからないっていったけど、その石を捨てることは不可能だと思う。)



人間って人間の何処が好きになるのだろうか?

自分は後存知の通り、茅原実里大好きなんですが、考えてみると
声、しゃべり方、歌、笑い方、泣き方、怒り方、性格、ルックス、笑顔・・・。
やはり一つ一つなにもかも好きだ。
例え茅原実里という人物が手でご飯を食べていたとしても、
自分にとってはいたいけない可愛さを感じるのだろう。

しかし手足や声、意思を奪われても好きだった。
イコール殆ど何も残らない。でもやっぱり好きなんだ。

何処が?



・・・・・・・どこなんだろう。

人間でいう過去の(頭の中)映像がずいぶんと判断材料になる。
自分が過去の記憶にその人がなかったら、その全てを奪われた状態で出会っていたら
好きになったのだろうか?

とてもそうは思えない。過去の記憶がなければ、それはただの道端の石と何の代わりも無い。
自分は100%道端の石には恋はできない。
だが、今考えると。その人を石に変えて、こっちからの一方通行でも恋はできるのではないだろうか?
過去の記憶と今の現状があるからなんだろう。
例えどんなに他がなくなっても、好きになった人を考えると、
どこが好き?っていうのは好きになったから好き。としかいいようがない。

それがどんなに醜くても、それが違うものでも。

某、涼宮ハルヒ○憂鬱では『恋愛感情は病気の一種』と言っていたが、本当にそうなのかもしれない。






「ねぇ?(○○)の何処が好き?」
-挨拶-
寝ないといけないことにきずいた。0時。

―――――――――――――――――――――――――――――

麻雀やってたら、向こうのサーバーの調子がわるいっぽい。
取り合えず何かアニメみるかって。なって、
みのりんが出てる下着のやつ→はなまる幼稚園ってみてた。

あやひーのキャラ毎度好きです。VVVもう一回みようかな・・・。
って思ったら挨拶文になったww
ロリ声っていろんな人いるけど、主人公は真堂圭ちゃん。結構しっくりくる。
黒ちゃんの方が好きだがwww
MAKOちゃんは今日の5の2で初めて聞いたけど、今回の方がはまりやくな気がする。

てか日野さん。しっくりきすぎですwwwww

ではおやす・・・
-挨拶-
実:「あーこのシュークリームおいしい」

―――――――――――――――――――――――――――――

パーソナリティー
★佐藤利奈 (うり姉)
カレー嫌いのうり姉。こんな優しい人いるのか?ってくらいいい人。
超電磁砲の使い手 うり姉の声たまらんです。

★井上麻里奈 (ポニー)
できる子麻里奈。まりなんの絵はヤヴァイ。漫画家??
男の子声に惚れるかっこよさ。

★茅原実里 (ハラたん)
千秋の声カワユス(´∀`)
とっても自由なみのりん。お菓子飲食はみのりん担当??
ラジオ中に寝るのは初めて見たwwみのりんの笑い声可愛すぎ。愛してます。


久しぶりにみなきけ聞いたけど、やっぱり面白い。カオス過ぎるwww
番組中にお酒高級ジュース飲んだり、寝たり。一番面白いラジオだと思う。
今だにロマンスの翼って何かわかんねぇ。何なんだろう?
この三人でまたラジオしてくれないかな。てかみなみけ4期希望。

PS.プレリいけなんだ。というか行く気なかったww
-挨拶-
ろせ的にオススメ音楽でも

―――――――――――――――――――――――――――――
みのりんの曲以外で(重要)お気に入り。
みのりんの曲は自重。キャラソン全部わかるしwww

only my railgun (南條愛乃)
何かのアニメのopっぽい。
そんなに超ウルトラうまいってわけじゃないが
声が好きだし普通に上手。

Discotheque(水樹奈々)
奈々様の中でこれが一番好き。てかしっくりくる。
てかこれの次に好きなのが残光のガイアww

あんりある パラダイス(栗林みな実)
けんぷファーop。栗の子っぽい感じのいい曲。

Schwarzer Sarg(妖精帝國)
ゆい様の声ヤヴァイ。歌詞もヤヴァイ。
ってくらい妖精っぽい。

mind as Judgment(飛蘭)
ちらっと見たら、何だこのかっこいいopは!!ってなって
CANANNみるようになりましたとさ。

Reincarnation(飛蘭,yozuca*)
反則。泣いてしまうやないの。喰霊最高!!

ライオン(中島愛,May’n)
マクロスのやつ。マクロスみてないんですけどねwww

いままでのあらすじ (SOS団)
ハルヒちゃんのop
みのりんのボソボソ声がたまらん曲
SOS団だからみのりんの曲じゃないんだからね!!

ハロー大豆の歌 (戸松)
歌か?
カレーの歌 (保坂・千秋)
歌か?

普通の人全部わからんだろーが、分かる人にはわかるからいいんだ!!

みのりん
栗の子
奈々様
ゆい様で
オススメあったら教えてください。
だいたい知ってると思いますがwww

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索