ドラフト@サンボル+ゴットイーター
2010年2月28日 ごちゃまぜ コメント (7)-挨拶-
先週のドラフトのお話
―――――――――――――――――――――――――――――
2008-09-21からドラフト公式は(ベスト8含)負けこしなんてなかったのにorz
ついに。ついに。
まずはポジション
1.4色同盟者 K山さん
2.緑白 Gっつ
3.赤単 sunauru
4.黒t赤 F
5.青白? K児さん
6.青黒 inu
7.緑白 ←ろせ
8.赤白 takeさん
今回は空気読んだドラフト。初手ジュワー島のスフィンクスだったのにorz
以下デッキ
1 壌土のライオン
1 ニッサに選ばれし者
1 オラン=リーフの生き残り
1 面晶体集め
1 コーの空漁師
1 崖を縫う者
1 湿地を縫う者
1 皮背のベイロス
1 オラン=リーフの出家蜘蛛
1 ジョラーガの吟遊詩人
1 迷いし者の番人
1 ベイロスの檻の罠
1 巨森を喰らうもの
1 新星破のワーム
2 探検
1 ニッサ・レヴェイン
1 巨森の蔦
1 原初の怒声
1 タジュールの力
1 帆凧
10 森
6 平地
1 カルニの庭
1 流砂
1 灰色革の隠れ家
今回のコンセプトは砕土流して、安い探検使ってみよう→マナ伸びるんじゃね?
→デカブツ乱射→勝ち。ってデッキを作りたかった。
除去は見てない。残念www
巨森のゼンディコンが回ってくると思っていたのに。デカブツが足りなすぎた。
inuのカットによりテレった。
下の4つがまじで弱い。てか役割が被ってる。2マナ域に探検を置いたから、
オラン=リーフの生き残り抜いても、2マナ以下のアクションが5。
先手で期待値1枚いってるからいらないじゃんって今気が付いたww
オラン=リーフの生き残り、ジョラーガの吟遊詩人を抜いて4マナ域以上のデカブツ系が理想だった。システムが少なすぎるし、除去0だから1-2かって感じだけど。
4色同盟者と、神家のinuに負けて1-2。
探検つかったから次なんか発掘せねば。
だれか新ジェイスのホイル(英語)いらないですか?
新ジェイス(ホイル)←→新ジェイス×2でトレード希望
―――――――――――――――――――――――――――――
ゴットイーターでプリティーマーダの鎧破壊弾つくったよ。
これで鎧(首の周りのエラ?)がかなり楽に壊せるようになった。
XYZと二人で色々実験したけど、切るより全然楽。
正面向いて、顔ねらうだけでエラにあたる弾。
① 極短い弾 上15度
② ①消滅時、ホーミング(高性能ではない) 右10度 下15度
③ ②着弾時 制御:敵に短く張り付く弾
④~⑧ 以下タイミングずらしながらレーザー連射。
OP19 だったかな
距離感と狙う場所が固定されていつうってもあたる弾ってわけじゃないけど
正面から、顔に向けてうつだけなので照準いらず。
最初のうちは当たってるか不安なら、制御:敵に長く張り付く弾
使えば確認はできる。
プリティーマー弾 是非お試しあれ。
先週のドラフトのお話
―――――――――――――――――――――――――――――
2008-09-21からドラフト公式は(ベスト8含)負けこしなんてなかったのにorz
ついに。ついに。
まずはポジション
1.4色同盟者 K山さん
2.緑白 Gっつ
3.赤単 sunauru
4.黒t赤 F
5.青白? K児さん
6.青黒 inu
7.緑白 ←ろせ
8.赤白 takeさん
今回は空気読んだドラフト。初手ジュワー島のスフィンクスだったのにorz
以下デッキ
1 壌土のライオン
1 ニッサに選ばれし者
1 オラン=リーフの生き残り
1 面晶体集め
1 コーの空漁師
1 崖を縫う者
1 湿地を縫う者
1 皮背のベイロス
1 オラン=リーフの出家蜘蛛
1 ジョラーガの吟遊詩人
1 迷いし者の番人
1 ベイロスの檻の罠
1 巨森を喰らうもの
1 新星破のワーム
2 探検
1 ニッサ・レヴェイン
1 巨森の蔦
1 原初の怒声
1 タジュールの力
1 帆凧
10 森
6 平地
1 カルニの庭
1 流砂
1 灰色革の隠れ家
今回のコンセプトは砕土流して、安い探検使ってみよう→マナ伸びるんじゃね?
→デカブツ乱射→勝ち。ってデッキを作りたかった。
除去は見てない。残念www
巨森のゼンディコンが回ってくると思っていたのに。デカブツが足りなすぎた。
inuのカットによりテレった。
下の4つがまじで弱い。てか役割が被ってる。2マナ域に探検を置いたから、
オラン=リーフの生き残り抜いても、2マナ以下のアクションが5。
先手で期待値1枚いってるからいらないじゃんって今気が付いたww
オラン=リーフの生き残り、ジョラーガの吟遊詩人を抜いて4マナ域以上のデカブツ系が理想だった。システムが少なすぎるし、除去0だから1-2かって感じだけど。
1 オラン=リーフの生き残り←多すぎ
1 崖を縫う者←サイド
1 湿地を縫う者←サイド
1 ジョラーガの吟遊詩人←下要素よりデカブツ。
4色同盟者と、神家のinuに負けて1-2。
探検つかったから次なんか発掘せねば。
だれか新ジェイスのホイル(英語)いらないですか?
新ジェイス(ホイル)←→新ジェイス×2でトレード希望
―――――――――――――――――――――――――――――
ゴットイーターでプリティーマーダの鎧破壊弾つくったよ。
これで鎧(首の周りのエラ?)がかなり楽に壊せるようになった。
XYZと二人で色々実験したけど、切るより全然楽。
正面向いて、顔ねらうだけでエラにあたる弾。
① 極短い弾 上15度
② ①消滅時、ホーミング(高性能ではない) 右10度 下15度
③ ②着弾時 制御:敵に短く張り付く弾
④~⑧ 以下タイミングずらしながらレーザー連射。
OP19 だったかな
距離感と狙う場所が固定されていつうってもあたる弾ってわけじゃないけど
正面から、顔に向けてうつだけなので照準いらず。
最初のうちは当たってるか不安なら、制御:敵に長く張り付く弾
使えば確認はできる。
プリティーマー弾 是非お試しあれ。
コメント
やりたいけど、2Gがまだクリアーしてないから検討中。
ラージャン+テオが同じ戦場にいる。
ぐらいだから、かなり乱戦になってしにまくるから楽しい。
ありがとうございます.
プリティガンそんなに有効ですか。今度試してみたいです
自分はスタン+内蔵破壊でゴリ押しで壊しておりますw
内蔵破壊で十分っちゃ十分www照準して、狙ってたら死ぬんだよ!!って人向け。
翠星石かと思ったら違った。