クリーチャー-虎・天使- (と調整中デッキ二つ)
-挨拶-
子曰く妹キャラと姉キャラを同時に機能できる人。

―――――――――――――――――――――――――――――

色々グッズ届きました。
特に会報(Special)買って良かった( ;∀;)
マイ箸できました。

とらみのりん(´∀`*) ※携帯でとったんで画質ワルス
ガオー

何この可愛い生物。
「飼ぁーうーのぉー」
「ちゃんと御世話するから~」のレベル。


牛みのりんではなかったけど、まさか来年うさぎみのりん?!
FinalLiveも有りそうだし、年始がもう楽しみですwww



マジック

青白コン
3 コーの火歩き
3 否定の壁
3 ジュワー島のスフィンクス

4 広がりゆく海
4 精神を刻む者、ジェイス
3 思案
3 否認
3 審判の日
2 思考の泉
2 流刑への道
2 忘却の輪
1 精神の制御(蒸気の捕獲?)
1 遍歴の騎士、エルズペス
1 瞬間凍結

6 島
5 平地
4 氷河の城砦
4 天界の列柱
2 カビーラの交差路
2 地盤の際
1 乾燥台地
1 沸騰する小湖

3 方解石のカミツキガメ
3 悪斬の天使
2 瞬間凍結
2 天界の粛清
2 剥奪
1 忘却の輪
1 否認
1 地盤の際


同系意識したらサイドスロット使いすぎた。ナヤに絶対弱いなこれ。サイド後、悪斬無双しか考えにくい。
チャリスは考えたけど、入って1~2。6マナの時に引いたらいいなー程度
だからとりあえずテスト段階で抜いている。ドロー操作は気に入った。

動きとして、
1~3→キャントリップか、なまもの出す
4~5→BW、なももの次第でラス
6~8→ジュワー、思考の泉

って感じ。ジュワーで上見る→ジェイスで下へってやると、ハンドなくても
ボード触るタイプで組んであるからハンドなくても結構いける。
まだまだ調整段階だけど、以外とやりおる


つづいて赤単t青
4 ゴブリンの先達
4 板金鎧の土百足
4 窯の悪鬼
1 地獄の雷

4 稲妻
4 焼尽の猛火
4 よろめきショック
4 噴出する稲妻
3 地震?
3 消し去る火?
2 ひずみの一撃

5 山
2 島
4 沸騰する小湖
2 乾燥台地
2 霧深い雨林
4 くすぶる尖塔
4 ぐらつく峰

?部分と土地構成がたぶんまだぐちゃぐちゃ。
窯の悪鬼の話をFとしてて3ターン目火力ふくめれば19点はいるじゃん。
で作ったデッキ。エクテンの上陸ボロスくらい早くつくろうと思ったけど
りーむー。安定感は0www
もう少し青マナをはけるようにしないと、
メインは青マナ一個ういてもったいないおばけでる構成。何か青で攻撃的なものを探していれないと。サイドから、払拭or呪文貫きとか、入れれば邪魔されない(予定)

そんなこんなで

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索