-挨拶-
ROE×3は2回目。

―――――――――――――――――――――――――――――
あー・・・

レガシーやりたい。でも予算(カード)ないwwww
ANTで足し算したい。

頑張って集めよう計画たて中。



そして土曜日のFBドラフト
カードを見たのも2回目

1 ジョラーガの樹語り
1 巣の侵略者
1 茨噛み付き
1 短刀背のバジリスク
1 オーラのナーリッド
1 胞子頭の蜘蛛
1 幻影の嫌悪者
1 ムル・ダヤの媒介者
1 コジレックの捕食者
2 野心の発動者
1 大群守り
1 ペラッカのワーム

2 蛇の陰影
1 睡眠発作
1 餌食の復讐
1 大群の力
1 逆行
1 長魚の陰影
1 エルドラージの徴兵
1 成長の発作
1 ひずみの一撃

10 森
7 島

今回はカードの出方がカオスで皆デッキ弱かったと思う。

とりあえず簡単そうな青緑オーラ作ってみた。
しかも色んなカード使ってみよう中なんでいろいろはいってるんでご愛嬌。
結果1戦目優勝者(赤単)に当たってやられて、後は2-0。
このタイプはもう当分は組まないけどwww(色んなアーキタイプ作るんで)

緑オーラつくってて思ったことメモ

1.青が一番相性がいい(睡眠発作か家畜化)。
強化オーラなら白もありますが、平和な心的なものがないし、除去が個人的には失脚くらい。
飛行に強くなるし(今回は飛行がとれなかったですが)
除去スロでオーラが戦場に増えるのがえらい
オーラのナーリッドがどんどん強くなる。

2.スペル過多になる。クリーチャー優先でとらないと。
今回は絶対にオーラが欲しかったし、ないとためせないから早めに
取ったけど、結構回ってくる。まぁパックの出方にもよりますが。

3.穴埋めでエルドラージパーツはいっているけどまじで穴埋め。
攻め方が本当に合わない。


ついでに
ムル・ダヤの媒介者は生物すくなかったのでむちゃくちゃ弱かった。
難しいのでもうとらない。

16 生物
7 呪文
17 土地

この構成で期待値通り引いた場合3ターン目だと
強化→40%
ごみ→20%
マナ→40%
緑オーラはそんなにマナいらないので50%くらいごみorz



緑青オーラ理想(サンプル)

1 空見張りの達人
1 草茂る胸壁
1 巣の侵略者
1 ハーダの巡回スパイ
1 ハリマーの波見張り
2 オーラのナーリッド
1 短刀背のバジリスク
1 胞子頭の蜘蛛
1 コジレックの捕食者
1 オンドゥの巨人
1 野心の発動者
1 霜風の発動者
1 踏みつけの仔
1 ペラッカのワーム

2 睡眠発作
1 逆行
1 蛇の陰影
1 ドレイクの陰影
1 餌食の復讐
1 長魚の陰影
1 オーガの列断剣

17 土地

まぁ下とめて、
ノンブロッカーと飛行で攻める感じ
装備品あるんで強化オーラがとれなかったら
適当に装備品でごまかしても強い。

優先度
オーラのナーリッドと睡眠発作

2マナは草茂る胸壁>巣の侵略者。
発動者はどっちでもいい。両方強いし。

青系レベルからくずしピックでもいいし、
緑系エルドラージからくずしピックでもいい。

そんなこんなで

コメント

Aki
2010年4月26日20:14

禿同
クリーチャーの数分ジャイグロも最後の押し込みにいいと思うです。

ろせ
2010年4月26日21:02

あれもやりおる。餌食の復讐のが使い勝手的に好きでござる

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索