-挨拶-
調整してた、青黒。まだまだ開発途中。結構好感触。

―――――――――――――――――――――――――――――

スタンダード


「only my Calcite Snapper」

3 方解石のカミツキガメ
3 ジュワー島のスフィンクス

4 強迫
4 広がりゆく海
4 消耗の蒸気
3 永遠溢れの杯
3 思考の泉
3 精神を刻む者、ジェイス
2 蔓延
2 剥奪
2 乱動への突入
1 否認
1 精神の制御

6 島
1 霧深い雨林
6 沼
1 新緑の地下墓地
4 忍び寄るタール坑
4 水没した地下墓地
2 地盤の際
1 ジュワー島の隠れ家

3 惑乱の死霊
3 破滅の刃
2 蔓延
2 真髄の針
2 否認
2 家畜化
1 精神の制御


メイン強迫は面白い。てか、ほとんどのデッキに利く。
デッキの動きは
1.カメ出す→全部裁きながら5回なぐる。
2.カメで守る+除去でサポート→ジュワーで4回なぐる
3.カメ+ジュワーで守る+除去でサポート→ターピットで7回なぐる。

終わり。大体殴った値カメ、ジュワ、ターピットは全て同じくらい。
青白タップアウトにそっくりだけど、除去の量がサイド合わせると半端ない。
コントロールには強迫分有利なはず。

剥奪は海されたターピットを戻す用。海はってこない相手にはいらない。



1戦目 青白 Yまち WW
1-1 思考の泉でリソースに差をつけて、勝ち
1-2 惑乱の死霊がなぐるだけの簡単なお仕事でした。

てかなんでYまちいるんだ?ってなった。
連れの結婚式で東京から帰ってきていたらしい。


2戦目 青白赤PWコン LL
2-1 強迫で確認したけど、上からジェイスgg
2-2 耐えれば勝ち→上から軍部政変→でも耐えればターピットで勝ち+強迫で確認→上からエルズペスで3点増えたorz相手のトップはすごく若かった。

トップはハンデスの弱点といえば弱点。全部トップでしんだ。おしいなー。


3戦目 青白(ptmさん) WW
3-1 序盤、地盤の際でお互い土地が2枚と3枚。先に持ち直してgg
3-2 相手事故。

全部青白wwww


そのあとドラフト。

1回目。ほぼ赤単タッチ青で3-0
乱暴者の噴火と怒りの雨雲、熱光線×3入った。
基本壁、ドローン並べる→戦装飾のシャーマンor乱暴者の噴火or略奪の爆撃
パワー2以下出す→ゴブリンのトンネル掘り+戦装飾のシャーマンでぼこる。

怒りの雨雲でぐちゃぐちゃに→ヴァラクートの火猪 or 肉喰らうもの gg

2回目。青白エンチャント 1-2。
正直嫌いなカラー。

1戦目血儀式の発動者、倒せませんgg
3戦目暁輝きの発動者、倒せませんgg

んーシステムが倒せない色はやっぱり難しい。というのは、遅いデッキが組みにくい。遅い=相手もカードをいっぱい引く=強いカードもくる=発動者が強くなる。

重いでかいクリーチャーは対処できるように作ったけど、(ベラッカ2連打されても勝てた)
重いシステムのことも考えないとな・・


刃のブーメランが恋しいです。

コメント

さとぅ
2010年5月24日10:43

面白そうなデッキですね!そしてデッキ名が神すぐるww

剥奪が凄く良さそうなので参考にさせていただくます!

ろせ
2010年5月24日11:06

2マナの確定+メリットって思える相手には強いです。
でも、方解石のカミツキガメの方が、もっと強いww

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索