昨日ふと思ったんだが
2010年6月17日 MTG コメント (4)-挨拶-
みのりんって可愛いから、何やっても許されるよね?
俺ならいきなり腹さされてもいい。
オススメ2828動画
http://www.youtube.com/watch?v=CpK9JAVp1pM
―――――――――――――――――――――――――――
そんなこんなでもうすぐ日本選手権ですねー
日本選手権といえば、ドラフトがあります。
やったことないよーって人のオススメのデッキでも紹介しようかと。
★わかんないなら決め打ち★
個人的に簡単な緑赤トークンがオススメ。
/*デッキサンプル*/
1 ジョラーガの樹語り
2 巣の侵略者
1 草茂る胸壁
1 窯の悪鬼
1 溶岩気の発動者
1 短刀背のバジリスク
1 胞子頭の蜘蛛
2 コジレックの捕食者
1 戦装飾のシャーマン (オンドゥの巨人)
2 エムラクールの孵化者
1 肉喰らうもの
1 ウラモグの破壊者
3 大群の力
1 炎の斬りつけ
1 熱光線
1 よろめきショック
1 略奪の爆撃
1 現実離れした回顧
9 森
8 山
サイドボード
2 葉の矢
1.とりあえずドローンを取る。
まぁデッキの要ですからね。
マナブーストメインアタッカーの役割
2.大群の力
このデッキなら正直『樫の力』より強い。
除去も強いけど、このデッキなら重要パーツ。除去と同じくらい枚数欲しい。
3.除去は数枚
優先的に
炎の斬りつけ>熱光線>=よろめきショック>二股の稲妻=産卵の息>爆発的天啓
個人的にはメインは3枚くらいでいい。
よろめきショックぐらいなら俺はドローンとる。
4.葉の矢(サイドボード) ※結構安い
重要。飛行が止めにくいのが弱点。サイドから飛行は落とす。
胞子頭の蜘蛛はメインに1枚入れておきたい所。
下のダメージレースはドローンでチャンプできるんで
上だけはきつい。しっかり取っておこう。
5.溶岩気の発動者 ※結構安い
是非1枚欲しい。オーバーランとあんまかわんない。
ただ枚数とっても発動できないので、1~2枚。
6.略奪の爆撃 ※結構安い
フィニッシュカード。出たトークンを無駄にしないように。
1~2枚
【相性のいいアンコモン・レア】
現実離れした回顧
樫の力回収or除去回収カード。弱いわけが無い。
茨噛み付き・魂うねりの精霊・大群守り・ジャディの生命歩き(守りなんで微妙ですが)
書いてあるまま
カザンドゥの牙呼び・目覚めの領域・巨術士・軟体の起源
全てトークンに繋がります。
欠片の双子・乱暴者の噴火・溶口
全てトークンに繋がります。
狂乱のサルカン (黒とか無理やりタッチする。)
トークンが5/5飛行にwww
【実はこのデッキならあんまり強くないレア】
※別にいれないわけじゃないけど、他のデッキにくらべるとそんなに機能しないだけ。
怒りの雨雲
マナがあまらない。でも擬似除去
熊の陰影
LVupいらないんで。でも一瞬で展開できるんでまぁまぁ
重大な落下
全員小さい。巨大化にあわせる感じがいいんだが
災難の範囲
まじ重い。生物が残っているか、かなり微妙
壊滅的な召喚
度胸勝負
アーティファクトレア
かなり相性悪い。入れないほうがまし。
Q& A
Q.初手にギデオン・ジュラきたんですが・・・
A.オンドゥの巨人、進化する未開地、予言のプリズム、とって平地3枚タッチしましょう。
又はお持ち帰りです。よかったね。
白にはいかない。
Q.ドローンこない。くめねーじゃねーか
A.オーラのナーリッドをとってナーリッド派生
又は窯の悪鬼とって窯の悪鬼派生
オーラのナーリッドの相性いいカード
・戦いへの欲望(てかめちゃくちゃ強いんで、見たらとってもいいかも)
・戦装飾のシャーマン
・野心の発動者
・各種陰影
・各種巨大化系スペル。
窯の悪鬼の相性のいいカード
・ゴブリンのトンネル掘り
ヴァラクートの火猪とも相性Good
・戦装飾のシャーマン
スペルがとなえれなくても3/2。
・各種巨大化系スペル
くそデカクなります。
・各種反復
質問あれば答えます。作りたいアーキタイプあれば答えます。
みのりんって可愛いから、何やっても許されるよね?
俺ならいきなり腹さされてもいい。
オススメ2828動画
http://www.youtube.com/watch?v=CpK9JAVp1pM
―――――――――――――――――――――――――――
そんなこんなでもうすぐ日本選手権ですねー
日本選手権といえば、ドラフトがあります。
やったことないよーって人のオススメのデッキでも紹介しようかと。
★わかんないなら決め打ち★
個人的に簡単な緑赤トークンがオススメ。
/*デッキサンプル*/
1 ジョラーガの樹語り
2 巣の侵略者
1 草茂る胸壁
1 窯の悪鬼
1 溶岩気の発動者
1 短刀背のバジリスク
1 胞子頭の蜘蛛
2 コジレックの捕食者
1 戦装飾のシャーマン (オンドゥの巨人)
2 エムラクールの孵化者
1 肉喰らうもの
1 ウラモグの破壊者
3 大群の力
1 炎の斬りつけ
1 熱光線
1 よろめきショック
1 略奪の爆撃
1 現実離れした回顧
9 森
8 山
サイドボード
2 葉の矢
1.とりあえずドローンを取る。
まぁデッキの要ですからね。
マナブーストメインアタッカーの役割
2.大群の力
このデッキなら正直『樫の力』より強い。
除去も強いけど、このデッキなら重要パーツ。除去と同じくらい枚数欲しい。
3.除去は数枚
優先的に
炎の斬りつけ>熱光線>=よろめきショック>二股の稲妻=産卵の息>爆発的天啓
個人的にはメインは3枚くらいでいい。
よろめきショックぐらいなら俺はドローンとる。
4.葉の矢(サイドボード) ※結構安い
重要。飛行が止めにくいのが弱点。サイドから飛行は落とす。
胞子頭の蜘蛛はメインに1枚入れておきたい所。
下のダメージレースはドローンでチャンプできるんで
上だけはきつい。しっかり取っておこう。
5.溶岩気の発動者 ※結構安い
是非1枚欲しい。オーバーランとあんまかわんない。
ただ枚数とっても発動できないので、1~2枚。
6.略奪の爆撃 ※結構安い
フィニッシュカード。出たトークンを無駄にしないように。
1~2枚
【相性のいいアンコモン・レア】
現実離れした回顧
樫の力回収or除去回収カード。弱いわけが無い。
茨噛み付き・魂うねりの精霊・大群守り・ジャディの生命歩き(守りなんで微妙ですが)
書いてあるまま
カザンドゥの牙呼び・目覚めの領域・巨術士・軟体の起源
全てトークンに繋がります。
欠片の双子・乱暴者の噴火・溶口
全てトークンに繋がります。
狂乱のサルカン (黒とか無理やりタッチする。)
トークンが5/5飛行にwww
【実はこのデッキならあんまり強くないレア】
※別にいれないわけじゃないけど、他のデッキにくらべるとそんなに機能しないだけ。
怒りの雨雲
マナがあまらない。でも擬似除去
熊の陰影
LVupいらないんで。でも一瞬で展開できるんでまぁまぁ
重大な落下
全員小さい。巨大化にあわせる感じがいいんだが
災難の範囲
まじ重い。生物が残っているか、かなり微妙
壊滅的な召喚
度胸勝負
アーティファクトレア
かなり相性悪い。入れないほうがまし。
Q& A
Q.初手にギデオン・ジュラきたんですが・・・
A.オンドゥの巨人、進化する未開地、予言のプリズム、とって平地3枚タッチしましょう。
又はお持ち帰りです。よかったね。
白にはいかない。
Q.ドローンこない。くめねーじゃねーか
A.オーラのナーリッドをとってナーリッド派生
又は窯の悪鬼とって窯の悪鬼派生
オーラのナーリッドの相性いいカード
・戦いへの欲望(てかめちゃくちゃ強いんで、見たらとってもいいかも)
・戦装飾のシャーマン
・野心の発動者
・各種陰影
・各種巨大化系スペル。
窯の悪鬼の相性のいいカード
・ゴブリンのトンネル掘り
ヴァラクートの火猪とも相性Good
・戦装飾のシャーマン
スペルがとなえれなくても3/2。
・各種巨大化系スペル
くそデカクなります。
・各種反復
質問あれば答えます。作りたいアーキタイプあれば答えます。
コメント
どういうシチュエーションなんでしょうねww
従者さんならグリグシスコンオススメ。
こんな感じの↓
http://minorinn.diarynote.jp/201006152145332901/