日本選手権ベスト8【レポ】おっぱいもあるよ。
2010年7月5日 MTG コメント (10)
-挨拶-
書けたらよかったーなー(釣
1.読みたくなるタイトルを付ける
―――――――――――――――――――――――――――
(さとぅさんの記事見て本気でやってみた。)
3.テーマは「トレーディングカード」に固定・・・作ってないなorz
さて、もうすぐM11 発売まじかですねー。
フルスポイラーはまだですかねー。
個人的にオススメカードはこれ。画像参照
デザイン、スペック、クリーチャータイプ、どれもいいです。
セドラクシスの錬金術師さんディスってんじゃねーぞ。っていう。
おっぱいもある。
大くらげはウィニ-構成にタッチでつかえたから、かなり強かったけど、
今回はWシンボル。青ベースのウィニ-系ができたらワンチャンスあると思っている。
今でも、カニ蘇生系のデッキでセドラクシスの錬金術師は使われているデッキはあるし、
セドラクシスの錬金術師+霊気の達人でかなり面白い動きはできるのではないかと。
リミテッドでは大好き系のカード。
テンポとり。もし、できぶつ1匹で硬直している場を開放してくれる。
さらに、2/2と相打ちとれれば、おおもうけ。
2.最新の情報を取り扱う
4.画像を「効果的に」貼る
5.面白い記事を書く
たぶんみなさんがやりたいことだと思うので某サイトで面白い記事の書き方を。
自分も面白い記事が書ければいいのですが、難しいですね。
面白い記事の書き方
1.ガイドブックを読みます。
2.寝ます。
3.起きたら忘れているのでもう一度ガイドブックを読みます。
4.寝ます。
5.起きても忘れていません。おk!では記事を書きましょう!
6.何の記事を書くか考えます。基本中の基本。
7.何を書くか考えたら、同名の記事が既にないか確認します。もし既にあった場合は6.に戻って別の物を考えましょう。
8.どんなネタにするか、その記事の「コア」を考えます。
9.思いついたら、とりあえずメモ帳(Windowsのnotepadのことですよ)などに書きます。箇条書きでもいいから纏めましょう。
10.疲れたので寝ます。
11.起きたら思いついたネタをすっかり忘れています。メモ帳に書いといてよかったでしょ? …え、保存し忘れた?
12.メモ帳に書いたネタを記事らしくします。実際に他の人のDiaryNoteにある記事を参考にしましょう。なるべく出来の良い記事を参照してね。おっと、ここではまだメモ帳の中で編集だよ?
13.内容を膨らませます。ただ文章量を増やすのではなく、薄いと思った部分をもっと濃く深く味付けしたり、逆に必要も無いのに目立っている部分があったら弱めたりしましょう。
14.ご飯を食べます。
15.みのりんへのお祈りをします。
16.眠くなるので、寝ます。
17.起きたら凄まじい自然の力で全身を押さえ付けられ、天使みのりんが唯一絶対神アッラーからの啓示を授けてくれます。不思議ですね!
18.告げられた通りに記事を調整しましょう。ここからあなたは自分のアイディアを混ぜてはいけません。唯一神アッラーのお告げに忠実に遵って記事を仕上げます。
19.記事の一番下に「画像」という所に貼り付けるでみのりんの画像を探します。3枚探すんだよ。
20.おトイレに行きましょう。
21.ちゃんと手洗った? 汚い手で触ったらキーボードに怒られるよ。
22.できた記事を入れるカテゴリを決めます。他の記事を参考にして、どんなカテゴリに入れるべきかよく考えてね。余計なお世話だと思うけど、全然関係ないカテゴリに入れたって笑いにはならないよ。
23.できた? それじゃ、記事を見直そう! 誤字脱字、書式ミスなどは大敵だよ。
24.見直しも終わったら、最後にもう一度寝ます。すると夢に天使みのりんが出てくるので、記事を天使さまにお見せして許可を貰いましょう。もしもアッラーのお告げに反する記事だった場合、あなたは抹殺されます。
25.起きたら、とうとうこの日がやってきました。出来た記事をDiaryNoteで実際に作成します。丸写しで書いてみるのも見直しになって丁度良いだろうけど、メモ帳からコピペしても別にいいよ。
26.出来たらまずもう一度確認してね。間違ってたら大変だよ。よ~く見直してね!
27.何も間違ってる所ない? そう。じゃあ待ちに待った保存です!この内容で書き込むボタンだよ。押します!
28.おめでとう! あなたの記事はこの日をもって完成しました。よく頑張ったね!
29.それじゃ、その記事はさっそく削除しましょう。
30.ここからが本番。みのりんへの崇敬と感謝の意味をこめてお祈りします。
31.みのりんの声を聞く
32.すかさず正座し、その声の発する方向を向く
33.両手を天に向け、恍惚とした表情をしながら斜め上45度へ視線を向ける
34.両手を素早く地面におろしながら「みのりんかわいいよ。みのりん」と声を発する。
35.31に戻る
これで皆、みのりんへの忠誠心は、カンペキです。
さぁ今すぐCDの購入を!!!
茅原実里CD情報
7/21 ついに念願のNewシングル『Freedom Dreamer』発売まじか。
第1弾PV
今だけ
限定
特別
http://www.youtube.com/watch?v=GnockPx9k7w
茅原実里オフィシャルウェブサイト
http://chiharaminori.jp/
いやーこんだけやりすぎるとすがすがしい。
後悔はしていない。
そして読んでいただいた皆様ごめんなさい。
日本選手権ベスト8でぐぐった人ごめんなさい。
-追記-
みつどもえ見てたら腹いてーwwwww
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) みのりんまだぁ?
書けたらよかったーなー(釣
―――――――――――――――――――――――――――
(さとぅさんの記事見て本気でやってみた。)
さて、もうすぐM11 発売まじかですねー。
フルスポイラーはまだですかねー。
個人的にオススメカードはこれ。画像参照
霊気の達人 (1)(青)(青)
クリーチャー - 人間・ウィザード コモン
霊気の達人が戦場に出たとき、クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
2/2
デザイン、スペック、クリーチャータイプ、どれもいいです。
セドラクシスの錬金術師さんディスってんじゃねーぞ。っていう。
おっぱいもある。
大くらげはウィニ-構成にタッチでつかえたから、かなり強かったけど、
今回はWシンボル。青ベースのウィニ-系ができたらワンチャンスあると思っている。
今でも、カニ蘇生系のデッキでセドラクシスの錬金術師は使われているデッキはあるし、
セドラクシスの錬金術師+霊気の達人でかなり面白い動きはできるのではないかと。
リミテッドでは大好き系のカード。
テンポとり。もし、できぶつ1匹で硬直している場を開放してくれる。
さらに、2/2と相打ちとれれば、おおもうけ。
5.面白い記事を書く
たぶんみなさんがやりたいことだと思うので某サイトで面白い記事の書き方を。
自分も面白い記事が書ければいいのですが、難しいですね。
面白い記事の書き方
1.ガイドブックを読みます。
2.寝ます。
3.起きたら忘れているのでもう一度ガイドブックを読みます。
4.寝ます。
5.起きても忘れていません。おk!では記事を書きましょう!
6.何の記事を書くか考えます。基本中の基本。
7.何を書くか考えたら、同名の記事が既にないか確認します。もし既にあった場合は6.に戻って別の物を考えましょう。
8.どんなネタにするか、その記事の「コア」を考えます。
9.思いついたら、とりあえずメモ帳(Windowsのnotepadのことですよ)などに書きます。箇条書きでもいいから纏めましょう。
10.疲れたので寝ます。
11.起きたら思いついたネタをすっかり忘れています。メモ帳に書いといてよかったでしょ? …え、保存し忘れた?
12.メモ帳に書いたネタを記事らしくします。実際に他の人のDiaryNoteにある記事を参考にしましょう。なるべく出来の良い記事を参照してね。おっと、ここではまだメモ帳の中で編集だよ?
13.内容を膨らませます。ただ文章量を増やすのではなく、薄いと思った部分をもっと濃く深く味付けしたり、逆に必要も無いのに目立っている部分があったら弱めたりしましょう。
14.ご飯を食べます。
15.みのりんへのお祈りをします。
16.眠くなるので、寝ます。
17.起きたら凄まじい自然の力で全身を押さえ付けられ、天使みのりんが唯一絶対神アッラーからの啓示を授けてくれます。不思議ですね!
18.告げられた通りに記事を調整しましょう。ここからあなたは自分のアイディアを混ぜてはいけません。唯一神アッラーのお告げに忠実に遵って記事を仕上げます。
19.記事の一番下に「画像」という所に貼り付けるでみのりんの画像を探します。3枚探すんだよ。
20.おトイレに行きましょう。
21.ちゃんと手洗った? 汚い手で触ったらキーボードに怒られるよ。
22.できた記事を入れるカテゴリを決めます。他の記事を参考にして、どんなカテゴリに入れるべきかよく考えてね。余計なお世話だと思うけど、全然関係ないカテゴリに入れたって笑いにはならないよ。
23.できた? それじゃ、記事を見直そう! 誤字脱字、書式ミスなどは大敵だよ。
24.見直しも終わったら、最後にもう一度寝ます。すると夢に天使みのりんが出てくるので、記事を天使さまにお見せして許可を貰いましょう。もしもアッラーのお告げに反する記事だった場合、あなたは抹殺されます。
25.起きたら、とうとうこの日がやってきました。出来た記事をDiaryNoteで実際に作成します。丸写しで書いてみるのも見直しになって丁度良いだろうけど、メモ帳からコピペしても別にいいよ。
26.出来たらまずもう一度確認してね。間違ってたら大変だよ。よ~く見直してね!
27.何も間違ってる所ない? そう。じゃあ待ちに待った保存です!この内容で書き込むボタンだよ。押します!
28.おめでとう! あなたの記事はこの日をもって完成しました。よく頑張ったね!
29.それじゃ、その記事はさっそく削除しましょう。
30.ここからが本番。みのりんへの崇敬と感謝の意味をこめてお祈りします。
31.みのりんの声を聞く
32.すかさず正座し、その声の発する方向を向く
33.両手を天に向け、恍惚とした表情をしながら斜め上45度へ視線を向ける
34.両手を素早く地面におろしながら「みのりんかわいいよ。みのりん」と声を発する。
35.31に戻る
これで皆、みのりんへの忠誠心は、カンペキです。
さぁ今すぐCDの購入を!!!
茅原実里CD情報
7/21 ついに念願のNewシングル『Freedom Dreamer』発売まじか。
第1弾PV
今だけ
限定
特別
http://www.youtube.com/watch?v=GnockPx9k7w
茅原実里オフィシャルウェブサイト
http://chiharaminori.jp/
いやーこんだけやりすぎるとすがすがしい。
後悔はしていない。
そして読んでいただいた皆様ごめんなさい。
日本選手権ベスト8でぐぐった人ごめんなさい。
-追記-
みつどもえ見てたら腹いてーwwwww
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) みのりんまだぁ?
コメント
霊気の達人使いたくて青にしそうな勢い。
そして、悪斬の受け入れのために白タッチ!
とりあえず青白をやれっていうのは
こういうことなんですね(たぶん違
+2/+1コモンであるし
フライング多いんで環境初期はたぶんそれが一番ベターで強いかと。
とりあえず青白くんでみる。
「みのりん」って何回出てきてるんだろw
もしかしてみのりん好きになったのはサブリミナルなんちゃらとかもあるのかも。
主に2人の記事w
た、確かに・・・wwww
ちなみにテーマ「トレーディングカード」はデフォルトの中から選べますよー。
気が付かなかった・・・自分でMTGって一番上にくるように設定しちゃったwwww