ただしいとれーど講座+α
2010年7月7日 MTG コメント (5)-挨拶-
カラオケ!!
―――――――――――――――――――――――――――
昨日会社の新人歓迎会がありました。
飲み→カラオケで26:00まで遊んでました。
一部抜粋
書きかけのDistiny編
ちゃんと一人ジャンプしまくりました。
詩人の旅編
PPPHしてたら何歌ってるのかわからないレベルになっていました。
Paradise Lost編
解り合う (求め合う) 絆の中
離さない (離れない) 始まる Desteny
()部分ちゃんと叫ばせましたwww
Discotheque
振り付けが微妙にわかんなかったwww
そんなこんなで
前連れが神ジェイスをトレードに出していました。
相手さんが出していたのは
精神を刻む者、ジェイス×1
↑
↓
霧深い雨林×2
新緑の地下墓地×2
聖遺の騎士×1
んー・・・もう1枚くらいいける気がするwwwだってジェイスですよ奥さん・・
個人的に自分が出す分は値段は気にしないタイプ。
今までで記念の(覚えがあるやつ)トレード
※上側が自分が出したやつ。全て自分は納得してトレードしてます。
★自分が俗にいう一番しゃくられたトレード
ザルファーの魔道士、テフェリー×3
↑
↓
ボトルのノーム(DCI)
※すげー子供のように喜んだろせ(笑)
金属モックス×2、空僻地×1
↑
↓
忘却石×1
※俺どんだけオブ石欲しかったんだwwwでも4枚目ではしゃいでいた。
★一番しゃくったトレード
巻物の大魔術師×1
↑
↓
聖なる鋳造所×3
※タイムスパイラル出たばかり、どうしても、スクロールメイジ欲しいと言われ
たまたまこのギルランだけそろえてなくて
「これ3枚出ますか? 【(笑)気味に】」→「じゃあそれで」
→「え?1:3?そっち損じゃない?」→「いいですよ。」→( д ) ゚ ゚
カメレオンの巨像×2
↑
↓
苦花×2
人里離れた谷間×2
※本当はカメコロと苦花だけだったけど、相手が
「使わないんで、人里離れた谷間×2付けますよ。」→( д ) ゚ ゚
トレードって各々がおkならそれでいいと思うし。
シャークトレードってわけではない。自分から喜んでやっているならいいのじゃないかな?
世の中にお金という共通の判断基準があるから、自由にトレードできないのではないだろうか。
トレーディングカードゲームなんだから。
自分が精神を刻む者、ジェイスを出すなら、
スタンのカードなら
精神を刻む者ジェイス×1
↑
↓
水蓮のコブラ×4
ガルガの竜王×2
静寂の守り手、リンヴァーラ×1
1:1でトレードしたいなら
精神を刻む者ジェイス×1
↑
↓
ふじおか(みなみけのマスコット)
ハードル高けーwwwwwwwwwまぁ簡単にいえば出す気ない(笑)
相手が傷つかないトレードの断り方
「ボ…ボトルのノームを引き込めば…ボトノを差し出せば…ほ…ほんとに…神ジェイス…を…トレードしてくれるのか?」
・・・・(相手)
「だが断る」
・・・・(相手)
「このろせが最も好きな事のひとつは、ジェイスが強いと思ってるやつに「NO」と断ってやる事だ」
カラオケ!!
―――――――――――――――――――――――――――
昨日会社の新人歓迎会がありました。
飲み→カラオケで26:00まで遊んでました。
一部抜粋
書きかけのDistiny編
ちゃんと一人ジャンプしまくりました。
詩人の旅編
PPPHしてたら何歌ってるのかわからないレベルになっていました。
Paradise Lost編
解り合う (求め合う) 絆の中
離さない (離れない) 始まる Desteny
()部分ちゃんと叫ばせましたwww
Discotheque
振り付けが微妙にわかんなかったwww
そんなこんなで
前連れが神ジェイスをトレードに出していました。
相手さんが出していたのは
精神を刻む者、ジェイス×1
↑
↓
霧深い雨林×2
新緑の地下墓地×2
聖遺の騎士×1
んー・・・もう1枚くらいいける気がするwwwだってジェイスですよ奥さん・・
個人的に自分が出す分は値段は気にしないタイプ。
今までで記念の(覚えがあるやつ)トレード
※上側が自分が出したやつ。全て自分は納得してトレードしてます。
★自分が俗にいう一番しゃくられたトレード
ザルファーの魔道士、テフェリー×3
↑
↓
ボトルのノーム(DCI)
※すげー子供のように喜んだろせ(笑)
金属モックス×2、空僻地×1
↑
↓
忘却石×1
※俺どんだけオブ石欲しかったんだwwwでも4枚目ではしゃいでいた。
★一番しゃくったトレード
巻物の大魔術師×1
↑
↓
聖なる鋳造所×3
※タイムスパイラル出たばかり、どうしても、スクロールメイジ欲しいと言われ
たまたまこのギルランだけそろえてなくて
「これ3枚出ますか? 【(笑)気味に】」→「じゃあそれで」
→「え?1:3?そっち損じゃない?」→「いいですよ。」→( д ) ゚ ゚
カメレオンの巨像×2
↑
↓
苦花×2
人里離れた谷間×2
※本当はカメコロと苦花だけだったけど、相手が
「使わないんで、人里離れた谷間×2付けますよ。」→( д ) ゚ ゚
トレードって各々がおkならそれでいいと思うし。
シャークトレードってわけではない。自分から喜んでやっているならいいのじゃないかな?
世の中にお金という共通の判断基準があるから、自由にトレードできないのではないだろうか。
トレーディングカードゲームなんだから。
自分が精神を刻む者、ジェイスを出すなら、
スタンのカードなら
精神を刻む者ジェイス×1
↑
↓
水蓮のコブラ×4
ガルガの竜王×2
静寂の守り手、リンヴァーラ×1
1:1でトレードしたいなら
精神を刻む者ジェイス×1
↑
↓
ふじおか(みなみけのマスコット)
ハードル高けーwwwwwwwwwまぁ簡単にいえば出す気ない(笑)
相手が傷つかないトレードの断り方
「ボ…ボトルのノームを引き込めば…ボトノを差し出せば…ほ…ほんとに…神ジェイス…を…トレードしてくれるのか?」
・・・・(相手)
「だが断る」
・・・・(相手)
「このろせが最も好きな事のひとつは、ジェイスが強いと思ってるやつに「NO」と断ってやる事だ」
コメント
先生ェ!wwwww
僕は誰も叫んでくれなくてもマイクを客席に向けますw
のりのいい人ならやってくれるはずwwヘブンズ・ドアァァァァァ
さとぅs>
人として当然。唯一神みのりんへの教えに反する(笑)
そしてジョジョ読みたくなってきた。
意外と汎用あるなwwww