-挨拶-
ポニテ、でこ出し、笑顔全快みのりん=どストレート
―――――――――――――――――――――――――――
【MUSIC JAPAN】
なんじょるの→only my railgun。やっぱこの曲いいなー。高音ボイス^q^
angela→蒼い春。曲は好きだけどangelaっぽくないな・・・。
May’n→Ready Go!。オオカミさん見といてよかった。
水樹奈々→ハートキャッチ☆パラダイス。
プリキュア面白い?教えて。大きいお友達(笑)
ETERNAL BLAZE。流石にこの曲は知ってた。
みのりん→Freedom Dreamer
PV撮影風景でハァハァ。
Yeah! (Yeah!) Yeah! (Yeah!)
超いいてーーーーー。SUMMERCAMPまで我慢。
【ブログより】
↑何、この可愛い生物!?「SAW」シリーズは結構みたな。「SAW6」まだ見てないから俺も見たいなぁ。
【MTG】
そんなこんなで
歴代の1マナカウンターをピックアップしてみた。
※ちょっとは使ったやつ (Xマナ含まず)
《魔力の乱れ/Force Spike》
激動のあとの鬼畜っぷり。
対抗呪文より好きだった。刺さった時の気持ちよさ。
白いのもあるよ!!
《撹乱/Disrupt》
放逐と一緒でハンドが減らないカウンターは大好きだった。
刺さった時の気m(ry
《被覆/Envelop》
マッドネスでは大活躍。堂々巡り+被覆の2段構えモード。懐かしい。
《もみ消し/Stifle》
ちょっぴり特殊なカウンター。個人的にフィッチか破滅的な行為を消す呪文。
ストームは強迫とか、オアリムかまされて無理ってことが分かった。
《呪文嵌め/Spell Snare》
十手orタルモを消すカウンター。前スタンで使ってた。
2マナだけっていうかなり変わった範囲だが、後手で初手できた時の輝き具合。
レガシーでは使ったことないなぁ。ボブ、ヒム、相殺・・・。結構あるな。
今スタンであったら強いよなー。
ランパン、マナ漏出、サバイバルエルフとかなり刺さる。
《無効/Annul》
エクテン(DDT)で使った。GP横浜の時は血染めの月、飛行機械の鋳造所、新和
と結構消してくれた。苦花も消せるんだぜーwwww
《払拭/Dispel》
インスタント限定。1回入れてみたけど狭すぎる。PWCいなかったらかなり強いと思う。
《呪文貫き/Spell Pierce》
レガシーのマーフォークでもみ消しのスロットで使ってた。
「クーリチャー以外」っていう広さ+②マナと歴代でもかなりやりおると思う。
スペルピアス大好き。名前が特に。
スタンでも、青かったらスタンで1枚だけ忍ばしているろせ。そのぐらい好き。
サクラピアスがテーマソング(笑)
《各種青と赤のあれ。/~blast》
青は赤から、赤は青から。(さとぅさnに言われて気が付いた。)
ゴブリンvsマーフォーク
どっちも便利。誰か《青霊破/Blue Elemental Blast》ください。
こんなんあったら便利だなー。
《貫きの契約/Pact of Pierce》(青)
呪文1つを対象とし、それのコントローラーが②支払わない限りそれを打ち消す。
あなたの次のアップキープの開始時に(青)を支払う。そうしない場合、あなたはこのゲームに敗北する。
デメリット有りだけど、たぶん便利。
スペルピアスがクリチャーもいけるぜ!!!でもエコーあるって感じ。
ミスカルの①マナ軽いバージョン。最初対抗呪文にして書いたら、おかしい気がして却下。不毛の大地でガクブルするwwwww
あなたの好きな1マナカウンター何ですか?
ポニテ、でこ出し、笑顔全快みのりん=どストレート
―――――――――――――――――――――――――――
【MUSIC JAPAN】
なんじょるの→only my railgun。やっぱこの曲いいなー。高音ボイス^q^
angela→蒼い春。曲は好きだけどangelaっぽくないな・・・。
May’n→Ready Go!。オオカミさん見といてよかった。
水樹奈々→ハートキャッチ☆パラダイス。
プリキュア面白い?教えて。大きいお友達(笑)
ETERNAL BLAZE。流石にこの曲は知ってた。
みのりん→Freedom Dreamer
PV撮影風景でハァハァ。
Yeah! (Yeah!) Yeah! (Yeah!)
超いいてーーーーー。SUMMERCAMPまで我慢。
【ブログより】
リハから帰り、最近レンタルした「SAW6」を一人で見ていました 実はまだ途中なんです。時間が経つにつれ、どんどんヴォリュームが小さくなっていき…今現在は消音にして陽気な音楽を流しながら見ているところです(笑)
↑何、この可愛い生物!?「SAW」シリーズは結構みたな。「SAW6」まだ見てないから俺も見たいなぁ。
【MTG】
そんなこんなで
歴代の1マナカウンターをピックアップしてみた。
※ちょっとは使ったやつ (Xマナ含まず)
《魔力の乱れ/Force Spike》
激動のあとの鬼畜っぷり。
対抗呪文より好きだった。刺さった時の気持ちよさ。
白いのもあるよ!!
《撹乱/Disrupt》
放逐と一緒でハンドが減らないカウンターは大好きだった。
刺さった時の気m(ry
《被覆/Envelop》
マッドネスでは大活躍。堂々巡り+被覆の2段構えモード。懐かしい。
《もみ消し/Stifle》
ちょっぴり特殊なカウンター。個人的にフィッチか破滅的な行為を消す呪文。
ストームは強迫とか、オアリムかまされて無理ってことが分かった。
《呪文嵌め/Spell Snare》
十手orタルモを消すカウンター。前スタンで使ってた。
2マナだけっていうかなり変わった範囲だが、後手で初手できた時の輝き具合。
レガシーでは使ったことないなぁ。ボブ、ヒム、相殺・・・。結構あるな。
今スタンであったら強いよなー。
ランパン、マナ漏出、サバイバルエルフとかなり刺さる。
《無効/Annul》
エクテン(DDT)で使った。GP横浜の時は血染めの月、飛行機械の鋳造所、新和
と結構消してくれた。苦花も消せるんだぜーwwww
《払拭/Dispel》
インスタント限定。1回入れてみたけど狭すぎる。PWCいなかったらかなり強いと思う。
《呪文貫き/Spell Pierce》
レガシーのマーフォークでもみ消しのスロットで使ってた。
「クーリチャー以外」っていう広さ+②マナと歴代でもかなりやりおると思う。
スペルピアス大好き。名前が特に。
スタンでも、青かったらスタンで1枚だけ忍ばしているろせ。そのぐらい好き。
サクラピアスがテーマソング(笑)
《各種青と赤のあれ。/~blast》
青は赤から、赤は青から。(さとぅさnに言われて気が付いた。)
ゴブリンvsマーフォーク
どっちも便利。誰か《青霊破/Blue Elemental Blast》ください。
こんなんあったら便利だなー。
《貫きの契約/Pact of Pierce》(青)
呪文1つを対象とし、それのコントローラーが②支払わない限りそれを打ち消す。
あなたの次のアップキープの開始時に(青)を支払う。そうしない場合、あなたはこのゲームに敗北する。
デメリット有りだけど、たぶん便利。
スペルピアスがクリチャーもいけるぜ!!!でもエコーあるって感じ。
ミスカルの①マナ軽いバージョン。最初対抗呪文にして書いたら、おかしい気がして却下。不毛の大地でガクブルするwwwww
あなたの好きな1マナカウンター何ですか?
コメント
嫌いな1マナカウンターはBEB・水流破
(ゴブリン的な意味で
どうも、さとぅですw
>画像
夏仕様ですねー。かわゆす。
BEBだけ1枚もないのは自分でもイラッとするwwwwあとは4枚あるけど・・・。
レガシーで使ってみて強さを実感。
なんどサイカ使ってた時代に雑種犬打ち消しただろう。
>プリキュア面白い?教えて。大きいお友達(笑)
真面目に面白いですよwプリキュア。
天才のひらめき消すと興奮するwwwww
>プリキュア
ハートキャッチ。