-挨拶-
《ディミーアの水路/Dimir Aqueduct》
―――――――――――――――――――――――――――
よくよく考えたら・・・
構築で、3色のデッキで勝った事2回しかない事実wwww
その1 けちこん
まぁあれです。懐かしき都道府県選手権(ラブニカ)。
単純にデッキパワーが高すぎ。けちコンメタのけちコンだったんで、ばっちりでした。
その2 アグロバント
前日にみのりんに握手をしてもらっていたから、
引きが神がかっていたってのがあって勝てた。(マジです。)
おそろべし、みのりんパワー。《天使の抱擁/minorinn’s Embrace》
愛ですねwwwwさすが俺の女神。
で、思い起こすと、2色が一番成績がいい。大きい大会でそこそこの成績を
収めた色を考えてみた。(ついでに単色は大きい大会では特に成績無し)
順番は適当デス。
青緑 スクリヴ&フォース(ビックマナ時代)
青赤 トロン
青白 コントロール(ヒバリ・フェアリー時代)
赤黒 ゴブリン(新和時代)
赤黒 ブライトニング(フェアリー前期時代)
青黒 ティーチング(ボロス時代)
青黒 フェアリー(フェアリー後期時代)
青黒 DDT
見よこの青と黒の割合を。さすが。ディミーア出身。
100%青か黒を使用しないと気がすまないらしいwwww
青=黒>赤>白=緑
クロックパーミが作れれば、それ。
それ以外ならバーン系かコンボってのが多いな。
今気に入っているのも、青赤昇天だし。
よし。またディミーア作ってみるか。
下画像?可愛いでしょ?これが日本地図です。岐阜県?何それ?
鹿児島は一個の「島」です(キリッ
《ディミーアの水路/Dimir Aqueduct》
―――――――――――――――――――――――――――
よくよく考えたら・・・
構築で、3色のデッキで勝った事2回しかない事実wwww
その1 けちこん
まぁあれです。懐かしき都道府県選手権(ラブニカ)。
単純にデッキパワーが高すぎ。けちコンメタのけちコンだったんで、ばっちりでした。
その2 アグロバント
前日にみのりんに握手をしてもらっていたから、
引きが神がかっていたってのがあって勝てた。(マジです。)
おそろべし、みのりんパワー。《天使の抱擁/minorinn’s Embrace》
愛ですねwwwwさすが俺の女神。
で、思い起こすと、2色が一番成績がいい。大きい大会でそこそこの成績を
収めた色を考えてみた。(ついでに単色は大きい大会では特に成績無し)
順番は適当デス。
青緑 スクリヴ&フォース(ビックマナ時代)
青赤 トロン
青白 コントロール(ヒバリ・フェアリー時代)
赤黒 ゴブリン(新和時代)
赤黒 ブライトニング(フェアリー前期時代)
青黒 ティーチング(ボロス時代)
青黒 フェアリー(フェアリー後期時代)
青黒 DDT
見よこの青と黒の割合を。さすが。ディミーア出身。
100%青か黒を使用しないと気がすまないらしいwwww
青=黒>赤>白=緑
クロックパーミが作れれば、それ。
それ以外ならバーン系かコンボってのが多いな。
今気に入っているのも、青赤昇天だし。
よし。またディミーア作ってみるか。
下画像?可愛いでしょ?これが日本地図です。岐阜県?何それ?
鹿児島は一個の「島」です(キリッ
コメント
青=赤=白>>>>>>>>他
なさとぅですw
>地図
日本の国土をゆがめるとは・・・みのりんパワーまじパネェっすww
青=白>緑=黒=赤(下三色は青白に付随する時に限る)
なkeizoです。
何かと思ったらフイタwwwww
なんという天気予報w
日本の国土はこうです。四国?何それ?
Keizoさん>
何がおかしいのやら…教科書通りですwww
ptmさん>
沖縄の高度は青森ちょい下なんです。意外と寒そうですよね。暖かいイメージでした。