・・・が今回はデッキがありすぎて、うまく説明できないWWW
ちょっとでいいので参考になれば。

※注意 ろせは死体の野犬がだいっきらいです。

点数基準(極端に書きます。)
※あと、ろせの点数表です。!?って思うのは個人的なものです。


5.0 見たら【とる】。こいつより優先など無い。どんなデッキでもとる。
4.5 絶対入る。色違いでもこれ1枚で負けるんでとる。タッチしようかな?レベル。
4.0 絶対入る。出たら勝てるレベル。でもシナジーとか考えて流すレベル。
3.5 絶対入る。強いけど・・・まぁ対処できるしいいや・・・レベル。あと重いとか。
3.0 エースカード。ボム対処とか、2:1とか。強いカードとか。初手クラス
2.5 優秀カード。
2.0 普通のカード。
1.5 メイン穴埋め。メインでも引くレベルではない。
1.0 ワンチャンメインでも許せる。
0.5 サイドではいいカード。メインはいらない。入るとテンション下がりまくる。まぁいらない。
0.0 使わない。やぶるレベル。

黒、緑についている↓マークは感染ピック時は-1.0です。
茶についている↓マークは感染ピック時は-2.0です。

3.0 存在の破棄/Revoke Existence
3.0 拘引/Arrest
2.0 オーリオックの太陽追い/Auriok Sunchaser(金属術ピック時2.5)
2.0 太陽の槍のシカール/Sunspear Shikari (装備品2枚とれて+0.5)
2.0 ガルマの保護者/Ghalma’s Warden (金属術ピック時3.0)
2.0 きらめく鷹/Glint Hawk (シナジーカード2枚とれて+0.5)
2.0 ケンバの空護衛/Kemba’s Skyguard
1.5 回収の斥候/Salvage Scout
1.5 魂の受け流し/Soul Parry (1枚目は+1.0)
1.0 ロクソドンの旅人/Loxodon Wayfarer
0.5 主導権の奪取/Seize the Initiative
0.5 燦爛たる放心/Fulgent Distraction
0.0 白の太陽の通過/Whitesun’s Passage


白・アンコモン 7枚
3.0 剃刀のヒポグリフ/Razor Hippogriff
3.0 微光角の鹿/Glimmerpoint Stag
3.0 マイア鍛冶/Myrsmith
2.5 正義の施行/Dispense Justice(金属術ピック時3.5)
2.0 オーリオックの刃工/Auriok Edgewright(金属術ピック時2.5)
1.5 高僧の見習い/Abuna Acolyte (毒相手の想定時+1.0)
0.0 失われし者への祈り/Vigil for the Lost

白 レア
4.5 エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel
4.5 太陽破の天使/Sunblast Angel
4.0 不退転の大天使/Indomitable Archangel
3.5 鍛えられた鋼/Tempered Steel
3.5 真実の確信/True Conviction
2.5 王の摂政、ケンバ/Kemba, Kha Regent (装備品枚数×0.5追加 MAX4.0)
1.0 レオニンの裁き人/Leonin Arbiter

青コモン
2.5 空長魚の群れ/Sky-Eel School
2.0 ニューロックの透術士/Neurok Invisimancer
2.0 分散/Disperse
2.0 冷静な反論/Stoic Rebuttal
2.0 ルーメングリッドのドレイク/Lumengrid Drake(永続金属術確定で3.0)
2.0 ヴィダルケンのセルターチ/Vedalken Certarch(永続金属術確定で3.0)
1.5 水銀の縛め/Bonds of Quicksilver
1.5 屑鉄潜りの海蛇/Scrapdiver Serpent(超ヘビーコントロールピック時1枚目は3.0)
1.5 板金鎧の海うろつき/Plated Seastrider
1.0 取り繕い/Turn Aside
1.0 金切り声のシルカウ/Screeching Silcaw (パワーあがる装備品枚数×0.5追加 MAX2.0)
0.5 着実な進歩/Steady Progress(青黒増殖確定で2.0)
0.5 空への跳躍/Vault Skyward

青 アンコモン
3.5 決断の手綱/Volition Reins (コントロールピック時+0.5)
2.0 粗石の魔道士/Trinket Mage(1マナ茶1枚に付き+0.5 MAX3.0)
2.5 闇滑りのドレイク/Darkslick Drake
2.0 謎鍛冶/Riddlesmith (茶枚数13以上で+0.5)
1.5 停止命令/Halt Order (コントロールで+0.5)
1.0 よじれた映像/Twisted Image
1.0 かき鳴らし鳥/Thrummingbird(増殖ピック時3.5)

青レア
4.0 大建築家/Grand Architect
4.0 銀白のスフィンクス/Argent Sphinx(永続金属術ピック時4.5)
2.5 水銀のガルガンチュアン/Quicksilver Gargantuan
1.0 容赦無い潮流/Inexorable Tide (青系増殖ピック時3.5)
0.0 霧消の場/Dissipation Field
0.0 新たな造形/Shape Anew

黒・コモン
3.0 闇の掌握/Grasp of Darkness
2.5 煙霧吐き/Fume Spitter
2.0 感染の賦活/Instill Infection
2.0↓モリオックの肉裂き/Moriok Reaver
2.0 疫病のとげ刺し/Plague Stinger(感染3.0)
2.0 伝染病の屍賊/Contagious Nim(感染2.5)
2.0 水膨れ地掘り/Blistergrub
2.0↓冷たき集いの吸血鬼/Bleak Coven Vampires(瞬間金属術ピック時2.5)
1.5↓ドロスバッタ/Dross Hopper (生け贄デッキピック時+1.0)
1.5 汚れた一撃/Tainted Strike
1.0 黒割れのゴブリン/Blackcleave Goblin(感染ピック時2.0)
0.0 秘宝の腐敗/Relic Putrescence
0.0 精神の瘴気/Psychic Miasma

黒・アンコモン
3.5 皮裂き/Skinrender
3.0 苦痛鍛冶/Painsmith
2.5 屍気を飛ばすもの/Necrogen Scudder
2.5 肉体アレルギー/Flesh Allergy (生け贄デッキピック時+1.0)
2.0 胆液の鼠/Ichor Rats(感染確定で2.5)
1.5↓瀉血/Exsanguinate
1.0↓堕落した収穫者/Corrupted Harvester


黒・レア
4.5 執行の悪魔/Carnifex Demon
4.5 大霊堂の王、ゲス/Geth, Lord of the Vault
4.0 荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon (感染ピック時5.0)
2.5 壊死のウーズ/Necrotic Ooze(シナジーあれば3.5)
2.5 法務官の手/Hand of the Praetors(感染ピック時4.0)
1.0↓痛ましい苦境/Painful Quandary
1.0 記憶殺し/Memoricide

赤・コモン
3.0 感電破/Galvanic Blast
3.0 粉砕/Shatter
2.5 金屑化/Turn to Slag
2.0 刃族の狂戦士/Blade-Tribe Berserkers(瞬間金属術ピック時で2.5)
2.0 オキシダの向こう見ず/Oxidda Daredevil (生け贄デッキピック時+0.5)
2.0 鉄を食うもの/Ferrovore (生け贄デッキピック時+0.5)
2.0 炎生まれのヘリオン/Flameborn Hellion (除去コンで+0.5)
1.5 ヴァルショクの心臓焚き/Vulshok Heartstoker
1.5 ゴブリンの小槌打ち/Goblin Gaveleer(1枚×0.25 MAX2.5)
1.0 カルドーサの再誕/Kuldotha Rebirth (シナジーカード2枚とれて+1.0)
1.0 岩滓の精霊/Scoria Elemental
1.0 突撃のストロボ/Assault Strobe
0.0 地形の融解/Melt Terrain

赤・アンコモン
4.0 オキシダの屑鉄溶かし/Oxidda Scrapmelter
4.0 電弧の痕跡/Arc Trail
2.5 燃えさし鍛冶/Embersmith(金属13枚以上で+0.5)
2.5 連射のオーガ/Barrage Ogre
2.5 炉の式典/Furnace Celebration
1.5 オーガの装具奪い/Ogre Geargrabber
1.0 血まなこの練習生/Bloodshot Trainee (パワー2あげる装備品枚数×+1.0)


赤・レア
4.5 蔵製錬のドラゴン/Hoard-Smelter Dragon
4.5 槌のコス/Koth of the Hammer
3.5 カルドーサのフェニックス/Kuldotha Phoenix
2.5 トゲ撃ちの古老/Spikeshot Elder(パワーあがる装備2枚以上で3.5)
2.0 知性の爆発/Cerebral Eruption (ヘビーコンで+1.5)
1.5 トンネルのイグナス/Tunnel Ignus
0.0 溶鉄の精神/Molten Psyche

緑・コモン
2.5↓甲殻の鍛冶工/Carapace Forger(金属術ピックで3.0)
2.5 嚢胞抱え/Cystbearer(感染ピックで3.0)
2.5 荒廃のマンバ/Blight Mamba
2.0↓腐食獣/Molder Beast(シナジー次第で2.5)
2.0 テル=ジラードの堕ちたる者/Tel-Jilad Fallen (感染ピックで2.5)
2.0 荒々しき力/Untamed Might (感染ピックで2.5)
1.5 テル=ジラードの抵抗/Tel-Jilad Defiance
1.5 風の突き刺し/Wing Puncture
1.5 エズーリの射手/Ezuri’s Archers
1.0 死への抵抗/Withstand Death
1.0↓最上位のティラナックス/Alpha Tyrranax
0.5 突撃の鈍化/Blunt the Assault (毒デッキなら+0.5)
0.0 銅角笛の斥候/Copperhorn Scout

緑アンコモン
3.0 真っ二つ/Slice in Twain
3.0 酸の巣の蜘蛛/Acid Web Spider
2.5 吠える絡みワーム/Bellowing Tanglewurm
2.5↓生命鍛冶/Lifesmith(茶少なければ2.0)
2.5 絡み森の鮟鱇/Tangle Angler(感染ピックで3.0相手感染で-1.0)
2.5 屍肉の呼び声/Carrion Call(感染ピックで3.0)
1.5↓ヴィリジアンのお祭り騒ぎ/Viridian Revel

緑レア
3.0 エズーリの大部隊/Ezuri’s Brigade(金属術ピックで4.0)
3.0 化膿獣/Putrefax(感染ピックで4.0)
2.5↓飲み込む金屑ワーム/Engulfing Slagwurm (コントロールで+0.5)
2.5↓絡み森の主/Liege of the Tangle (コントロールで+0.5)
2.0 苦行主義/Asceticism (感染ピックで3.0)
2.0 起源の波/Genesis Wave (ぐだる構成なら3.5)
1.5 背教の主導者、エズーリ/Ezuri, Renegade Leader (感染ピックで3.0)

多色
4.5 滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner

茶色・コモン
4.5 死体の野犬/Corpse Cur(おおマジです。)
4.0↓危険なマイア/Perilous Myr
4.0 転倒の磁石/Tumble Magnet
2.5 金のマイア/Gold Myr (3枚目から-1.0 ※2.0に近い)
2.5 銀のマイア/Silver Myr(3枚目から-1.0 ※2.0に近い)
2.5 鉄のマイア/Iron Myr (3枚目から-1.0 ※2.0に近い)
2.5 銅のマイア/Copper Myr (3枚目から-1.0 ※2.0に近い)
2.5 鉛のマイア/Leaden Myr (3枚目から-1.0 ※2.0に近い)
2.5 シルヴォクの生命杖/Sylvok Lifestaff
2.5 調和者隊の盾/Accorder’s Shield(2.0に近い)
2.0↓ソリトン/Soliton(おおいしゆみあって3.0)
2.0↓嵌め乗りの滑空者/Snapsail Glider(金属術ピックで2.5)
2.0↓剣爪のゴーレム/Saberclaw Golem
2.0 闊歩するものの装具/Strider Harness
2.0↓ニューロックの模造品/Neurok Replica(青なら2.5)
2.0↓ヴァルショクの模造品/Vulshok Replica(赤なら2.5)
1.5 刃の翼/Bladed Pinions(緑、赤なら2.0)
1.5 シルヴォクの模造品/Sylvok Replica(緑なら3.0)
1.5 モリオックの模造品/Moriok Replica(黒なら2.5)
1.5↓屍気の香炉/Necrogen Censer (シナジーで2.5)
1.5 絡み線の壁/Wall of Tanglecord(金属術ピックなら2.0)
1.0↓金属の駿馬/Chrome Steed(金属術ピックなら3.0)
1.0↓ゴーレムの鋳造所/Golem Foundry
1.0 胆液爪のマイア/Ichorclaw Myr(感染ピックで2.5)
1.0↓黄金の甕/Golden Urn
0.5↓きらめく鷹の偶像/Glint Hawk Idol(白なら2.5)
0.5↓こだまの飾り輪/Echo Circlet
0.5↓オーリオックの模造品/Auriok Replica(白なら2.0)
0.5 媒介のアスプ/Vector Asp(黒なら1.0、感染ピックで2.0)
0.5↓起源の呪文爆弾/Origin Spellbomb(白なら2.5)
0.5 恐慌の呪文爆弾/Panic Spellbomb(赤なら2.5,感染なら2.0)
0.5 地平線の呪文爆弾/Horizon Spellbomb(緑なら3.0)
0.5 飛行の呪文爆弾/Flight Spellbomb(青なら2.0)
0.0 虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb(黒なら1.5)
0.0↓剃刀ヶ原の打つもの/Razorfield Thresher

茶・アンコモン
3.5 屍百足/Necropede
3.5 伝染病の留め金/Contagion Clasp(増殖確定なら4.5)
3.0 ダークスティールの斧/Darksteel Axe(コントロールだと-0.5)
2.5 錆ダニ/Rust Tick
2.5↓ゴーレムの職工/Golem Artisan (コントロールだと+0.5)
2.5 憤怒の三角護符/Trigon of Rage
2.0↓液鋼の塗膜/Liquimetal Coating(金属術、除去多い等なら3.0)
2.0↓パラジウムのマイア/Palladium Myr(マナの吐き先に無しなら1.5)
2.0↓クローンの殻/Clone Shell
2.0 逆刺の戦具/Barbed Battlegear
2.0↓ダークスティールの歩哨/Darksteel Sentinel
2.0 堕落の三角護符/Trigon of Corruption (黒だと+2.5)
1.5 感染の三角護符/Trigon of Infestation(緑だと+0.5、さらに感染だと+0.5 MAX2.5)
1.5↓マイアの感電者/Myr Galvanizer(マイアデッキ?3.0)
1.5 思考の三角護符/Trigon of Thought (長いデッキで2.0)
1.5 生体融合外骨格/Grafted Exoskeleton
1.5 選別の高座/Culling Dais (シナジー次第なら2.5)
1.5↓ダークスティールのマイア/Darksteel Myr
1.5↓回復の三角護符/Trigon of Mending
1.5 大石弓/Heavy Arbalest(ソリトン1枚なら+1.0、2枚なら+2.0)
1.5 ゲスの玉座/Throne of Geth(増殖、生贄シナジーで2.5)
1.5↓錆びた秘宝/Rusted Relic(金属術確定で3.5)
1.0 浸透のレンズ/Infiltration Lens
1.0↓メムナイト/Memnite
0.5↓ゴーレムの心臓/Golem’s Heart

アーティファクト・レア
5.0 溶鉄の尾のマスティコア/Molten-Tail Masticore
5.0 ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine
5.0 伝染病エンジン/Contagion Engine
5.0 肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind
4.5 鋼のヘルカイト/Steel Hellkite
4.5 ミミックの大桶/Mimic Vat
4.0 マイアの戦闘球/Myr Battlesphere
4.0 先駆のゴーレム/Precursor Golem
3.0 地層の鎌/Strata Scythe(単色なら4.0)
2.5↓キマイラ的大群/Chimeric Mass
2.5↓カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster(茶レアがあれば+0.5,生贄要因3枚以上あれば+0.5 MAX3.5)
2.5 精神隷属器/Mindslaver
2.0↓白金の帝像/Platinum Emperion (ヘビーデッキで+0.5)
2.0 アージェンタムの鎧/Argentum Armor
2.0 災難の塔/Tower of Calamities
2.0 活線の鞭/Livewire Lash
2.0 漸増爆弾/Ratchet Bomb
2.0 屍賊の死のマント/Nim Deathmantle(シナジー×2あれば+1.0)
1.5↓刻まれた勇者/Etched Champion(金属術なら+1.0)
1.5↓マイアの繁殖者/Myr Propagator
1.5 試作品の扉/Prototype Portal
1.5↓オパールのモックス/Mox Opal
1.5 光明の大砲/Lux Cannon (増幅あれば+1.0)
1.0↓研磨時計/Grindclock (コントロールなら+1.0)
1.0↓ヴェンセールの日誌/Venser’s Journal (コントロールなら+0.5)
0.5↓マイアの貯蔵庫/Myr Reservoir (シナジー×2で+1.5)
0.0 類似の金床/Semblance Anvil
0.0↓ダークスティールの巨大戦車/Darksteel Juggernaut(金属13以上なら+1.0)

コメント

さとぅ
2010年11月8日20:01

とりきりドラフトだったら

5.0 カルドーサの再誕/Kuldotha Rebirth(Foil)

な僕。すみません。。

ろせ
2010年11月8日20:07

>とりきりドラフトだったら
MOだとチケット換算にいいもの=5.0ですけどねwww

listener
2010年11月8日20:35

とりあえず印刷して壁に貼ってから見ます。
エース級を3.0にするのはナルホド。
初手級を4.0とかにしちゃうと
ボムの強さに差をつけられないですもんね。
ヘルカイトとワームではほんのちょっと差があります。

ろせ
2010年11月8日20:42

>ヘルカイトとワーム
どっちも半端なく強いんですけどねw

nophoto
微風
2010年11月9日2:27

お付き合いありがとうございますm(_ _)m
初手級3.0だと、確かにすごく見やすい!!
しばらくこれにしたがってやってみます

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索