みのりんと第1回一刻館町田杯【金曜日~日曜日までの長旅日記】
2010年11月16日 ごちゃまぜ コメント (7)-挨拶-
めちゃながいよ?
―――――――――――――――――――――――――――
金曜日
>22:00→岐阜県可児出発
電車内でヒタギクラブを読む。ヒタギ様をみのりんボイスで再生
すると、ゾクゾクするね!
>23:00→名古屋着(24:00まで待ち)
マック閉まっているでござる!その間にヒタギクラブを撃破。あれやっぱりアニメより俺小説読んでる方が好きかも。確実に想像性が豊かすぎる俺。
そして、マヨイマイマイ突入。真宵をみのりんボイスで再生すると
可愛いすぎて2828するよね!
土曜日
>7:40→新橋到着
早すぎwwww吹いたw
マヨイマイマイを撃破。するがもんきーよんでいて、
8:30くらいに、何となくそとに出て、何となくゆりかもめの方へ行ったら、
Keizoさんとペッチョチョ・チョチョリゲスさんを発見!
なんと偶然なことでしょう。
>あーだこーだいいながら青海到着。
最後尾を探していたら、到着するや否や『物販の列に並んだつもりが駅に戻っていた。』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
待ち時間にはKeizoさんとエクテンを青空エクテン。
フィールド魔法【自分のかばんや、ケースの上発動!】
トーストvsフェアリー
メインは有利かな?メインの流弾枚数は少ないので。
サイドに青系が鹿とるとレースしずらいので少しきついかな。
>ブッパん本番。
自重しないといけないパーカーを買っていた・・・。
これ・・・みのりんが着たら似合うよなーって思ってたら買ってた。
頭がどうにかなりそうだった…
>青空飲み!
Keizoさんにビールをおごって貰って(あり!)
乾杯!昼間から飲みながらMTGってパネーw
第1回チームmssEDH杯!ここでツレ(XYZ)のあずにゃんを召喚。
迷える探求者、梓+猛り狂うベイロス+大地の知恵+雲石の工芸品
で無限トークン発生!相変わらず動きが気持ち悪いw
>《乱動への突入/Into the Roil》
そんなこんなで入場。1426番とかパネー数字だったけど、真中の辺りをげと。(2700が末らしいw)
待ち時間のムービーはMessage03。もう10回以上みて空で言えるぜw
>天使に会えたよ!
NO PUSH, NO DANCE, NO Twitter!…w
現代風らしい。瀬野さん相変わらず面白い。
みのりんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
可愛いすぎるwwwww
もうしゃべるだけでハァハァ。
萌えみのりんの服装になった時、三つ編ですよ!!!!!
これは初めてかも。農作業の格好してる時も何この可愛い生物。
「みみずだっておけらだってみのりんだって~ 」
地声の歌は詩人の旅の時も思ったけど、ずるいよ!俺を何回殺せば気がすむんだ(萌え死)
幸せでしたw会報楽しみですね!
ミニライブパート。
・Best mark smile
旗振りじゃっかん変わった?まぁ細かいことはいい。
みのり先生~
・Peace of mind ~人魚のささやき~
うぉぉぉめっちゃ久しぶりすぎる。歌詞がとてもいいので泣きそうでしたw
ステージ上でも言われてたけど、歌手活動を再開したみのりんの気持ちがストレートに歌われてて、
シンプルですごく良い歌詞。「大好きな歌を私は歌う」・・・(´;ω;`)ブワッ
・愛とナイフ
ヤヌス。着メロにめっちゃいい俺得曲!
かっこいい曲は鳥肌立つよね!
・勇気の鼓動
パラロスCW。神楽の気持ちがしっかり詰まった曲。
パラロスが有名&人気ですが、この曲もいいよ。是非聞いてみて!
・Sunshine flower
ぶっちぎり1位らしい・・・皆好きすぎw
本当に「名曲」ライブ栄えする超楽しい曲。
みのりんはピョンピョンしながら歌うんだけど、すごいなぁ。可愛いなぁ。可愛いなぁ。
12月25日、USJでライブ!
2月、シングル2枚同時リリース!
全国Zeppツアー開催!
シングルは買うとして・・・大阪(USJ)どうしよう。
誰か行く?ぼっちで遊園地は何か寂しいよねw
Zeppツアーは名古屋行く予定。これはぼっちでも問題無。
お土産の段階で握手ないかな?っと思ったけど案の定無し。
予想通りだけど、楽しみイベントの一つ。
萌えみのり(お米)手渡し。みのりんの眼に吸い込まれそうになりつつ、
ろ「今日、本当に楽しかったです!」
み「わたしもですぅー(ハート)」
(´∀`)
(´∀:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....
《ろせは塵/rose Is Dust》
生きててよかった。絶対(ハート)付いてるよ!!!!!!
生みのりんは超ちっさくて、声も真近。
あーこの人の《魔の魅惑 /Aluren 》から抜け出せない。
ここで幸せタイム終了。超楽しかった・・・けど疲れたorz
たちっぱはやっぱり腰に負担が・・・
>飲み!
イベント終了後はkeizoさんオヌヌメの「アントニオ猪木酒場」へ。
食べ物が少し味濃いなぁってのと、閉店間際とは言えハイボールが切れたのがマイナスだったけれど、面白いお店だなぁと思った。
ゆっくりお話もできて楽しかった。趣味が複数合致する人とのお酒ほど楽しいものはない。
あれ?この文面・・・
>カラオケ
Keizoさん、さとぅさんと一緒に。
岐阜勢以外とは初めてだったので楽しかったです。
もあにゃんをprprしたかった。
1-1 エロティカ・セブン
1-2 Paradise Lost
1-3 宇宙船艦ヤマト
っと俺らしいピックでスタート。
各々、0721曲で満足しつつ、EDHスタート。
どんだけシャカシャカしたいんだwwww
ヒバリコンボも決まって満足してたら、Keizoさんにもヒバリコンボ決められたり
楽しかったです。
さとぅ@エイヴンの思考検閲者の人。
→毎回出てきて吹いたw何枚はいってるんだよレベル。
>第1回一刻館町田杯まで
カラオケから出ると朝。大会への簡易移動アドを堪能するため一足早く町田へ。
とりあえず休憩したい一心でネカフェへ。
ココア飲む→3時間くらいばっちり寝ました。体力は回復。
その後は10時~12時までマックで暇つぶし。
KeizoさんとEDHタイマンwカバが止まらない。止まらない。
ピン除去、全除去きかないんで、生物か能力を封じられない限りうざいよ?
>第1回一刻館町田杯
→いとをさんにお会いできた!
「みそprprトーク」今度www
→海坊主さんにお会いできた!
めっちゃいい人。今度はスタンでぬっころ・・せればいいなぁw
→HIROさんにお会いできた!
めっちゃイケメンw平地を投げつけときましたw
一緒にMTGやりたいっす!
→めぐすけさんとエクテンやった!
ワープワールドvsフェアリー
めぐすけsのワープワールドLOVEっぷりがここまでとは!
超楽しかったです!俺のノーム好きの方がすごいんだからな!
ノームはレガシーカードだし。
→すりさんとエクテンやった!
キスキンvsフェアリー
すりs土地祭りすぎ!序盤の展開しだいだな。
サイドが少し練れそうです!ありがとう。
女性の方がいてびびったw
しかも、俺と同じデッキチョイスのエルフ・・・だ・・と。
こ、こいつできる・・・と思って観戦。DN捕捉しましたwsiroさんよろしく!
色んな人とフェアリーで回していて、デッキがしっくりくる。
ダメージ計算がめんどくさいだけで、デッキのポテンシャル高い!
何より色が好き。ハンデス+カウンター=最高
相手のハンド見ながらいやなものだけカウンターできるんだから弱いわけない!
詳しくはwebで。
http://minorinn.diarynote.jp/?day=20101110
資金の関係でスタンはスルー。・・・が景品がすごいwww
いとをさんに
ろ「俺、BYEありますよね?そろそろスタンに・・・」
い「5BYEですよ。」
→やった優勝!っとはならずにorz・・・でればよかった。
しかも
第1回優勝者ろせ(岐阜)
って・・・岐阜!?ってなるじゃん!とか妄想してました。
>そして楽しみにしてたドラフト。
1-1 蔵製錬のドラゴン
から素直に赤がだだ流れだったのでほぼ赤単に。
1 キマイラ的大群
1 燃えさし鍛冶
2 鉄のマイア
1 屍百足
1 ニューロックの模造品
1 ヴァルショクの模造品
1 粗石の魔道士
1 ニューロックの透術士
1 錆ダニ
1 金属の駿馬
1 剣爪のゴーレム
1 カルドーサの鍛冶場主
1 鋼のヘルカイト
1 蔵製錬のドラゴン
2 感電破
2 粉砕
1 電弧の痕跡
1 恐慌の呪文爆弾
1 伝染病の留め金
1 転倒の磁石
10 山
7 島
サイドボード
1 シルヴォクの生命杖
1 銅のマイア
ボム・除去と共に優秀。
あれでもこれ・・・回避少ないんだから
シルヴォクの生命杖メインだよね?あれ?
なんで入れてないんだ?
カルドーサの鍛冶場主とも相性いいし・・・orz
軽い茶が少ないかな?っと行った所。
危険なマイヤか屍百足がもう1個ほしかった。
いつもと違う環境なで点数の付けかたが違ってて面白かった!
1戦目 海坊主s(青白) LWW
1-1 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》を少しずつ裁くも、ピポグリフで回収\(^o^)/オワタ
《転倒の磁石/Tumble Magnet》2枚と《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》2回はちょっと無理w
相手のデッキが分かったのでとりあえず金属術させないように気をつけて動く。
ニューロックの透術士→銅のマイア
島→山
(場を制圧した方がいいのでマナマイヤ増量してとっととドラゴンに繋げるプラン。)
1-2 早めに火力茶生物に使って、《粉砕/Shatter》は残しておく。
そんなの関係なく《蔵製錬のドラゴン/Hoard-Smelter Dragon》ゲーになってしまいました。
1-3 同上。
なんだこいつ・・・強すぎww神話でいいレベル。
2戦目 Keizos(青単tオキシダの屑鉄溶かし) WLL
2-1 《カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster》が気が付いたら鋼のヘルカイトに変わっていた。
対処されず、ずっとブレッシングしてたら勝ち。
2-2 粉砕を引けず、試作品の扉etc置物が放置プレイになり、余裕の金属術連射されてボコボコ。
2-3 《金切り声のシルカウ/Screeching Silcaw》でスペル4枚落ちる。その中には2枚のドラゴンが・・・orz
土地を引きつづけて苦しい展開になるも、ラストで感電破通れば勝ち!ってところで
・・・・つ《冷静な反論/Stoic Rebuttal》
いやー。熱い戦いでした。
3戦目 さとぅs(青白) WLW
3-1 《カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster》から《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》。
相手を3マナのみにしておいたので更地にw
3-2 《研磨時計/Grindclock》を《錆ダニ/Rust Tick》が止めてるが《かき鳴らし鳥/Thrummingbird》
で増えていく一方・・・俺は土地を引き続けるのであったw鉄ダニが奪われてgg
3-3 蔵製錬のドラゴンゲー。出るターン返ると土地引くだけでW割りリーチとかおかしい。
完全防御デッキなので屍百足抜けばよかった・・・ミスですね。
そんなこんなで2-1でした。景品がビミョスで、クッパsが《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》をゲット。俺?《闇滑りの岸/Darkslick Shores》ですが何か?
>そろそろエンディング
新宿駅でさとぅs、keizos・すりsと別れて一人でラーメンmgmg。
すいません。あんま美味しくなかったorz
二日通しでkeizoさん、さとぅs東京案内ありがとうございました!
HIROさん
海坊主さん
めぐすけさん
すりさん
クッパさん
いとをさん
お世話になりました!超楽しかったです。
ろ「みんなーだーいすきー」・・・w
・・・でもみのりんの方がもっと好きです。
【追記】
皆沢山瓶子侏儒有難!
めちゃながいよ?
―――――――――――――――――――――――――――
金曜日
>22:00→岐阜県可児出発
電車内でヒタギクラブを読む。ヒタギ様をみのりんボイスで再生
すると、ゾクゾクするね!
>23:00→名古屋着(24:00まで待ち)
マック閉まっているでござる!その間にヒタギクラブを撃破。あれやっぱりアニメより俺小説読んでる方が好きかも。確実に想像性が豊かすぎる俺。
そして、マヨイマイマイ突入。真宵をみのりんボイスで再生すると
可愛いすぎて2828するよね!
土曜日
>7:40→新橋到着
早すぎwwww吹いたw
マヨイマイマイを撃破。するがもんきーよんでいて、
8:30くらいに、何となくそとに出て、何となくゆりかもめの方へ行ったら、
Keizoさんとペッチョチョ・チョチョリゲスさんを発見!
なんと偶然なことでしょう。
>あーだこーだいいながら青海到着。
最後尾を探していたら、到着するや否や『物販の列に並んだつもりが駅に戻っていた。』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
待ち時間にはKeizoさんとエクテンを青空エクテン。
フィールド魔法【自分のかばんや、ケースの上発動!】
トーストvsフェアリー
メインは有利かな?メインの流弾枚数は少ないので。
サイドに青系が鹿とるとレースしずらいので少しきついかな。
>ブッパん本番。
自重しないといけないパーカーを買っていた・・・。
これ・・・みのりんが着たら似合うよなーって思ってたら買ってた。
頭がどうにかなりそうだった…
>青空飲み!
Keizoさんにビールをおごって貰って(あり!)
乾杯!昼間から飲みながらMTGってパネーw
第1回チームmssEDH杯!ここでツレ(XYZ)のあずにゃんを召喚。
迷える探求者、梓+猛り狂うベイロス+大地の知恵+雲石の工芸品
で無限トークン発生!相変わらず動きが気持ち悪いw
>《乱動への突入/Into the Roil》
そんなこんなで入場。1426番とかパネー数字だったけど、真中の辺りをげと。(2700が末らしいw)
待ち時間のムービーはMessage03。もう10回以上みて空で言えるぜw
>天使に会えたよ!
NO PUSH, NO DANCE, NO Twitter!…w
現代風らしい。瀬野さん相変わらず面白い。
みのりんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
可愛いすぎるwwwww
もうしゃべるだけでハァハァ。
萌えみのりんの服装になった時、三つ編ですよ!!!!!
これは初めてかも。農作業の格好してる時も何この可愛い生物。
「みみずだっておけらだってみのりんだって~ 」
地声の歌は詩人の旅の時も思ったけど、ずるいよ!俺を何回殺せば気がすむんだ(萌え死)
幸せでしたw会報楽しみですね!
ミニライブパート。
・Best mark smile
旗振りじゃっかん変わった?まぁ細かいことはいい。
みのり先生~
・Peace of mind ~人魚のささやき~
うぉぉぉめっちゃ久しぶりすぎる。歌詞がとてもいいので泣きそうでしたw
ステージ上でも言われてたけど、歌手活動を再開したみのりんの気持ちがストレートに歌われてて、
シンプルですごく良い歌詞。「大好きな歌を私は歌う」・・・(´;ω;`)ブワッ
・愛とナイフ
ヤヌス。着メロにめっちゃいい俺得曲!
かっこいい曲は鳥肌立つよね!
・勇気の鼓動
パラロスCW。神楽の気持ちがしっかり詰まった曲。
パラロスが有名&人気ですが、この曲もいいよ。是非聞いてみて!
・Sunshine flower
ぶっちぎり1位らしい・・・皆好きすぎw
本当に「名曲」ライブ栄えする超楽しい曲。
みのりんはピョンピョンしながら歌うんだけど、すごいなぁ。可愛いなぁ。可愛いなぁ。
12月25日、USJでライブ!
2月、シングル2枚同時リリース!
全国Zeppツアー開催!
シングルは買うとして・・・大阪(USJ)どうしよう。
誰か行く?ぼっちで遊園地は何か寂しいよねw
Zeppツアーは名古屋行く予定。これはぼっちでも問題無。
お土産の段階で握手ないかな?っと思ったけど案の定無し。
予想通りだけど、楽しみイベントの一つ。
萌えみのり(お米)手渡し。みのりんの眼に吸い込まれそうになりつつ、
ろ「今日、本当に楽しかったです!」
み「わたしもですぅー(ハート)」
(´∀`)
(´∀:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....
《ろせは塵/rose Is Dust》
生きててよかった。絶対(ハート)付いてるよ!!!!!!
生みのりんは超ちっさくて、声も真近。
あーこの人の《魔の魅惑 /Aluren 》から抜け出せない。
ここで幸せタイム終了。超楽しかった・・・けど疲れたorz
たちっぱはやっぱり腰に負担が・・・
>飲み!
イベント終了後はkeizoさんオヌヌメの「アントニオ猪木酒場」へ。
食べ物が少し味濃いなぁってのと、閉店間際とは言えハイボールが切れたのがマイナスだったけれど、面白いお店だなぁと思った。
ゆっくりお話もできて楽しかった。趣味が複数合致する人とのお酒ほど楽しいものはない。
あれ?この文面・・・
>カラオケ
Keizoさん、さとぅさんと一緒に。
岐阜勢以外とは初めてだったので楽しかったです。
もあにゃんをprprしたかった。
1-1 エロティカ・セブン
1-2 Paradise Lost
1-3 宇宙船艦ヤマト
っと俺らしいピックでスタート。
各々、0721曲で満足しつつ、EDHスタート。
どんだけシャカシャカしたいんだwwww
ヒバリコンボも決まって満足してたら、Keizoさんにもヒバリコンボ決められたり
楽しかったです。
さとぅ@エイヴンの思考検閲者の人。
→毎回出てきて吹いたw何枚はいってるんだよレベル。
>第1回一刻館町田杯まで
カラオケから出ると朝。大会への簡易移動アドを堪能するため一足早く町田へ。
とりあえず休憩したい一心でネカフェへ。
ココア飲む→3時間くらいばっちり寝ました。体力は回復。
その後は10時~12時までマックで暇つぶし。
KeizoさんとEDHタイマンwカバが止まらない。止まらない。
ピン除去、全除去きかないんで、生物か能力を封じられない限りうざいよ?
>第1回一刻館町田杯
→いとをさんにお会いできた!
「みそprprトーク」今度www
→海坊主さんにお会いできた!
めっちゃいい人。今度はスタンでぬっころ・・せればいいなぁw
→HIROさんにお会いできた!
めっちゃイケメンw平地を投げつけときましたw
一緒にMTGやりたいっす!
→めぐすけさんとエクテンやった!
ワープワールドvsフェアリー
めぐすけsのワープワールドLOVEっぷりがここまでとは!
超楽しかったです!俺のノーム好きの方がすごいんだからな!
ノームはレガシーカードだし。
→すりさんとエクテンやった!
キスキンvsフェアリー
すりs土地祭りすぎ!序盤の展開しだいだな。
サイドが少し練れそうです!ありがとう。
女性の方がいてびびったw
しかも、俺と同じデッキチョイスのエルフ・・・だ・・と。
こ、こいつできる・・・と思って観戦。DN捕捉しましたwsiroさんよろしく!
色んな人とフェアリーで回していて、デッキがしっくりくる。
ダメージ計算がめんどくさいだけで、デッキのポテンシャル高い!
何より色が好き。ハンデス+カウンター=最高
相手のハンド見ながらいやなものだけカウンターできるんだから弱いわけない!
詳しくはwebで。
http://minorinn.diarynote.jp/?day=20101110
資金の関係でスタンはスルー。・・・が景品がすごいwww
いとをさんに
ろ「俺、BYEありますよね?そろそろスタンに・・・」
い「5BYEですよ。」
→やった優勝!っとはならずにorz・・・でればよかった。
しかも
第1回優勝者ろせ(岐阜)
って・・・岐阜!?ってなるじゃん!とか妄想してました。
>そして楽しみにしてたドラフト。
1-1 蔵製錬のドラゴン
から素直に赤がだだ流れだったのでほぼ赤単に。
1 キマイラ的大群
1 燃えさし鍛冶
2 鉄のマイア
1 屍百足
1 ニューロックの模造品
1 ヴァルショクの模造品
1 粗石の魔道士
1 ニューロックの透術士
1 錆ダニ
1 金属の駿馬
1 剣爪のゴーレム
1 カルドーサの鍛冶場主
1 鋼のヘルカイト
1 蔵製錬のドラゴン
2 感電破
2 粉砕
1 電弧の痕跡
1 恐慌の呪文爆弾
1 伝染病の留め金
1 転倒の磁石
10 山
7 島
サイドボード
1 シルヴォクの生命杖
1 銅のマイア
ボム・除去と共に優秀。
あれでもこれ・・・回避少ないんだから
シルヴォクの生命杖メインだよね?あれ?
なんで入れてないんだ?
カルドーサの鍛冶場主とも相性いいし・・・orz
軽い茶が少ないかな?っと行った所。
危険なマイヤか屍百足がもう1個ほしかった。
いつもと違う環境なで点数の付けかたが違ってて面白かった!
1戦目 海坊主s(青白) LWW
1-1 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》を少しずつ裁くも、ピポグリフで回収\(^o^)/オワタ
《転倒の磁石/Tumble Magnet》2枚と《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》2回はちょっと無理w
相手のデッキが分かったのでとりあえず金属術させないように気をつけて動く。
ニューロックの透術士→銅のマイア
島→山
(場を制圧した方がいいのでマナマイヤ増量してとっととドラゴンに繋げるプラン。)
1-2 早めに火力茶生物に使って、《粉砕/Shatter》は残しておく。
そんなの関係なく《蔵製錬のドラゴン/Hoard-Smelter Dragon》ゲーになってしまいました。
1-3 同上。
なんだこいつ・・・強すぎww神話でいいレベル。
2戦目 Keizos(青単tオキシダの屑鉄溶かし) WLL
2-1 《カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster》が気が付いたら鋼のヘルカイトに変わっていた。
対処されず、ずっとブレッシングしてたら勝ち。
2-2 粉砕を引けず、試作品の扉etc置物が放置プレイになり、余裕の金属術連射されてボコボコ。
2-3 《金切り声のシルカウ/Screeching Silcaw》でスペル4枚落ちる。その中には2枚のドラゴンが・・・orz
土地を引きつづけて苦しい展開になるも、ラストで感電破通れば勝ち!ってところで
・・・・つ《冷静な反論/Stoic Rebuttal》
いやー。熱い戦いでした。
3戦目 さとぅs(青白) WLW
3-1 《カルドーサの鍛冶場主/Kuldotha Forgemaster》から《鋼のヘルカイト/Steel Hellkite》。
相手を3マナのみにしておいたので更地にw
3-2 《研磨時計/Grindclock》を《錆ダニ/Rust Tick》が止めてるが《かき鳴らし鳥/Thrummingbird》
で増えていく一方・・・俺は土地を引き続けるのであったw鉄ダニが奪われてgg
3-3 蔵製錬のドラゴンゲー。出るターン返ると土地引くだけでW割りリーチとかおかしい。
完全防御デッキなので屍百足抜けばよかった・・・ミスですね。
そんなこんなで2-1でした。景品がビミョスで、クッパsが《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》をゲット。俺?《闇滑りの岸/Darkslick Shores》ですが何か?
>そろそろエンディング
新宿駅でさとぅs、keizos・すりsと別れて一人でラーメンmgmg。
すいません。あんま美味しくなかったorz
二日通しでkeizoさん、さとぅs東京案内ありがとうございました!
HIROさん
海坊主さん
めぐすけさん
すりさん
クッパさん
いとをさん
お世話になりました!超楽しかったです。
ろ「みんなーだーいすきー」・・・w
・・・でもみのりんの方がもっと好きです。
【追記】
皆沢山瓶子侏儒有難!
コメント
>ひ
もはや髪型なんでも似合う領域
エクテンでは土地祭りサーセン状態でしたww
パラロスのショートカットもなかなか・・・
>すりs
いえいえ。お疲れでした!また遊ぼうず!
ブログで改めて見て悶絶。
コピりすぎワロタwww
それにしても偶然ってこわいですねw
ドラフトは熱い戦いでした!レーティングおいしいですwww^q^
年末年始もみのりん、MtGともに充実してるので、生きていく目標ができましたね!
次回また出会えそうな機会があれば是非\(^o^)/
次回はprprされにいくよ!
レーティングめしまずですwでも楽しかったのでよし。
三つ編のりん!!
>JALs
残念でふ。今度はワールドかな?かな!
>もあにゃん
残念prprです(意味不)
あーごぶさんに「ですの!」渡すの忘れたorz