-挨拶-
ここは裏切りの楽園(ティル・ナ・ノーグ)

―――――――――――――――――――――――――――

>土曜日
・スタンダード


デッキデザイナー: みそさん所のパクリ
デッキ名: Karn Liberated -at next game-

2 ワームとぐろエンジン

4 精神を刻む者、ジェイス
2 ジェイス・ベレレン
1 解放された者、カーン
1 リリアナ・ヴェス

4 マナ漏出
4 定業
4 コジレックの審問
4 破滅の刃
2 蔑み
2 ギタクシア派の調査
2 乱動への突入
1 生命の終焉
1 決断の手綱

4 忍び寄るタール坑
4 闇滑りの岸
4 水没した地下墓地
4 島
3 沼
4 地盤の際
1 霧深い雨林
1 惑いの迷路
1 新緑の地下墓地

サイドボード
3 吸血鬼の夜鷲
3 瞬間凍結
3 見栄え損ない
2 記憶殺し
1 外科的摘出
1 喉首狙い
1 決断の手綱
1 選別されたスフィンクス

これではサイドがくそすぎる。とりあえず家に帰ってだいぶいじった。結構満足。
ガチでサイドにボトルのノームが欲しいと思った。
メインは使いやすい。・・・・がMすぎるし難しい。
黒タイタンでとっとと倒すタイプでなく、PWコンに近い。
ワームとぐろエンジンはただの回復ソース。勝ち方?むしろもっと削るべき。
個人的にみのむしぶらりんしゃんレベルにしようかと思った。ターピットだけで十分です。


1-1 Gっつ 赤単増幅コン WW
さすがに、大地のうねりは使うのは難しいようです。カーンでないんですねw

1-2 Aki 白ウィニー(MadeIn ろせ) LWL
自分のデッキに負けたorzっと言っても結構サイドは調整されてたし。
日選予選も抜けたようで個人的に結構満足。サイド候補について話あって、

俺的にはこうなった。骨溜めは少し怪しい。
4 コーの火歩き
3 刃の接合者
2 神への捧げ物
2 静寂の守り手、リンヴァーラ
1 未達への旅
1 屈折の罠
1 天界の粛清
1 骨溜め

1-3 タマちゃん 集団変身 WW
カーンで(土地4 神ジェイス、リリアナ、霜のタイタン)で再開しましたw投了でおk。


・6ドラ
(画像で見たい人は前日記参照)
1 金のマイア
1 マイアの種父
1 マイア鍛冶
1 縫合の僧侶
1 浮上マイア
1 レオニンの空狩人
1 ケンバの空護衛
1 刃の接合者
1 刃の歩哨
1 死の犬
1 錆びた斬鬼
1 剃刀のヒポグリフ
1 シェオルドレッドの刈り取るもの
1 ファイレクシアの大男
1 六角板のゴーレム
1 マイアの戦闘球

1 主導権の奪取
1 急送
1 悪性の傷
1 銀皮の鎧
1 鍛えられた鋼
1 病気の拡散
1 ファイレクシアの再誕

10 平地
7 沼

サイドボード
2 盲目の盲信者
1 魂の受け流し

1-1、刃の接合者から。盲目の盲信者(無事成功)が1周するであとうパック。
1-2、縫合の僧侶。白が濃く、急送(無事成功)の1周を読んで。
白中心にと黒もきらしつつ、白黒系の金属術を意識。

1-5、パック強すぎて吹いたwここで死の犬orとどろくタナドンで死の犬を。
これは間違えた。金属意識ならタナドンでおk。
1パック目だし黒の期待値をあげようとしたけど、憤怒鬼と除去以外いらないことに気がついたorz
どうせ茶と白拾うんだから意識しすぎた。


2-1、ファイレクシアの再誕。レアおいしいです。
2-2、病気の拡散
2-3、錆びた斬鬼1周を読んで(無事成功)マイアの種父www
2-7、銀皮の鎧or胆液の水源で迷った。結果胆液の水源でよかった件orz
金属足りなくて2枚分を意識したけど、引いた方が強い。まぁこの時点だとレア2枚も入れれるとおもってなかったのでしょうがないといえばしょうがないけど、錆びた斬鬼噛んでるじゃんw
主の呼び声を2-2くらいでスルーして、帰ってこなかったことを考え、金属を少し諦め気味に考えなおして下要素の強化。


3-1、マイアの戦闘球
3-2、鍛えられた鋼
3-3、マイア鍛冶
3-4、剃刀のヒポグリフ

・・・っと順調に思えたが茶少し足らず。
マイア鍛冶じゃなくて、マイアの感電者でよかったorz
意識して拾っておいた茶生物で穴埋めしてデッキ完了。


1戦目 ケイタカ 赤白金属
お前かwww
金属の嵐、知性の爆発、溶鉱炉の大長っとあるけど、
鍛えられた鋼が強すぎてgg
バトルsphereって3/3を4個も出すんですね。強いですね。

2戦目 Aki 緑ベース3色?タッチ3色 上家
2-1 土地6、マイア鍛冶でキープしたら土地+鍛えられた鋼+ファイレクシアの再誕しか引かずに死亡。
2-2 さっきまで感染生物でてこなかったのに今度は感染しかでてこねぇwww
がシェオルドレッドの刈り取るものが強かった。
2-3 最後にちびちび削りあって勝利。





>日曜日
・4ドラ
(画像で見たい人は前日記参照)
3 縫合の僧侶
1 審問官の総督
1 侵害の魂喰い
1 鎌切り
2 練達の接合者
1 翼の接合者
2 探知の接合者
1 とどろくタナドン
1 別館の大長
1 大槌の接合者

3 血吸いの噛み付き
2 ギタクシア派の調査
2 強制された崇拝
1 清純のタリスマン
1 グリッサの嘲笑

9 平地
5 森
3 島

サイドボード
2 ロクソドンの改宗者(倦怠の宝珠みたためw)
1 腐敗したヒストリクス(上同)
1 精神間引き
1 グレムリン地雷


初手?《生命の終焉/Life’s Finale》ですが何か?

欲しいのは接合者のみ。ってことで回転率重視+デッキの潤滑油のギタクシア派の調査をメインへ。
グレムリン地雷は個人的にNNNならいれて1枚。・・・ってことはなくてもなんとかなる。
その代りタナドンはなんとかできるように。
精神間引きは入れるかめっちゃ迷ったけど、抜くのがなかったので見送り。

血吸いの噛み付きでコンバットは負けねぇ。
縫合の僧侶+審問官の総督+清純のタリスマンでダメージレース負けねぇ。って感じ。
デッキ優先で縫合の僧侶をとって大好きな《髄掘り/Pith Driller》を流したら下家にびっくりされたw
確かに俺好きだけどw

1戦目 黒t緑(抹消者&鞭) WLW
1-1 ゴーレムぶんぶんww 5/5 警戒が3匹ww
1-2 抹消者が緑柄の練習生で強化されて、鞭打ち悶えもって15/15で殴ってきました。どうしますか?
1-3 抹消者でてこず、そのまま押し切り。

2戦目 赤緑(殴打頭蓋) WW
2-1 ゴーレムぶんぶんww 4/4 飛行+警戒+トランプルが4匹w
2-2 あとライブラリー3枚でゴーレム全員とんでgg

3戦目 青赤白感染 WW
3-1 堕ちたる鉄術士でてピンチかと思うも、血吸いの噛み付きトップww
3-2 別館の大長で遅らせて、血吸いの噛み付きと縫合の僧侶だけで6点くらい削ってゴーレム連打gg

青赤感染はテンポ最強だがタフネス低いのが玉にキズ。
初めてゴーレム作ったけど、アンコモンが3枚以上ないと組めないだろこれwwwもう2度とやらねぇw
でもできればかなり強いね。


・灰色熊の冒険
1戦目
ちょうぐだぐだでワームめくれないwwそのままライブラリーアウト。冒険失敗orz


2戦目
俺ファーストターン、石化の囲いをエンチャントして、ダイスは5!!!
魂喰らいのオーグを踏む・・・orz巨大化してみるも、

ツレが払拭打ってきやがったwwwww

そのまま死亡wwwwウエwウエww何もしていないwww
無事ワーム撃破だが俺余裕の4位www



リア充でした。

コメント

みそ@生きてる
みそ@生きてる
2011年5月30日17:22

>ワームとぐろエンジンはただの回復ソース。勝ち方?むしろもっと削るべき。
ハゲド。勝ち筋はほぼPW。
個人的に欲しかったのはライフじゃなかったので、スフィンクスにしましたがかなり良かったですよ。
タイタンをフィニッシャーに据える構成でないことは確かw

びふ
びふ
2011年5月30日17:39

白単も完全コントロールも諦めてたけど、結果残せたんですね。すごいや(^O^)


うちの弱小日記で取り上げさせてもらってもいいですか。

メリー
2011年5月30日18:12

6ドラの3パック目が神過ぎますねw
1周読みを成功させてデッキを構築する技術は素晴らしいです!
接合者デッキ強すぎるwww

ろせ
2011年5月30日19:34

>みそさn
確かにスフィンクスでもいいかも。てかタフ6あればおk。
枚数的に1でもいい感じ。サイド後ワーム欲しいんでとりあえずワームで行きますがw

>びふさn
白単は、鎧をまとった上昇は抜きましたがwこんなんでよければどうぞw

>メリーさn
まぁ運(引き)も強いほうなんでw接合者デッキは結構自信作。
ボムは止め難いですが、攻撃は封じれる。その間に場の展開で数押しですね。
感染オーバーラン取るタイミングあったんでそこもミスですけど。w



Aki
2011年5月30日20:23

>Aki 緑ベース3色?
緑ベース タッチ3色 なりw

ろせ
2011年5月30日20:29

>Aki
あれ4色なんだwwww

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索