-挨拶-
みのりんレーティングは計り知れない。
―――――――――――――――――――――――――――
>>金曜日
20:00~24:00
ツレの家にいって、野郎二人でコンビニで酒を買って、ももくろ動画見るwwwww
《病気の拡散/Spread the Sickness》しといたw
完全にたべっちに《支配魔法/Control Magic》かけられているww
ろせは、あーりんの挨拶セリフを覚えた・・・LVUP(ドラクエ風のLVUP音楽)。
「ふわふわだよー。」の意味がエロイ意味にしか思えない。おpの話ですよね?
>>土曜日
10:00~起床→神禁止後の双子、ヴァラクートを組んでから朝ご飯。
11:30~クミが来て、FBでのスタンを組み始める。(Caw-Blade)
俺はその間に『透華-minorin-(8巻)』を読破。
透華のピコピコ毛をprprしてたら12時。
13:15~FB岐阜到着。スタンもうはじまってるwwwwww
オワタwwwwまぁ15分オーバーなんでまぁいいけどw
Akiとスタンを適当にスパーした後にドラフト。
デッキを写真とるのは忘れた。いちよレシピ。
16:00~ドラフト
1-1 溶鉄鋼のドラゴン
1-2 磁器の軍団兵
1-3 侵害の魂喰い
1-4 大霊堂のスカージ
1-5 急送
1-6 倒れし者の記憶
1-7 蒸気の絡みつき
1-8 ヴァルショクの難民
・・・てな感じで1パック目はピック。
メタルウィニー狙いスタート。ボロスか、青白飛行ビート狙い。
で以下の感じのデッキに。
回転エンジン?ブロックされなければパワー3あるんで数足しにちょうどよかったよw
個人的に、冷静な反論、何でもいいから2マナ域の生物欲しかった。
スペルのアクションが軽いので土地16で。装備品がもう少し欲しかった。
1 大霊堂のスカージ
1 レオニンの空狩人
1 磁器の軍団兵
1 金のマイア
1 錆ダニ
1 マイアの感電者
1 主の呼び声
1 回転エンジン
1 侵害の魂喰い
1 刃の歩哨
1 錆びた秘宝
1 溶鉄鋼のドラゴン
1 ロクソドンの非正規兵
1 空長魚の群れ
1 ルーメングリッドのガーゴイル
1 銅の甲殻
1 蒸気の絡みつき
1 鋼の妨害
1 急送
1 存在の破棄
1 分散
1 水銀の噴出
1 取り繕い
1 倒れし者の記憶
9 平地
7 島
1戦目 エスパーコン Gっつ 1-2
1-1 下は0/3・0/6で固められて、回避持ちは強制された崇拝や除去で裁かれて、伝染病エンジンでてきてgg
1-2 除去を取り繕いではじきつつ、バウンスでブロッカーどかして殴りきる。伝染病エンジンでてこなくて勝ち。
1-3 1戦目と同じ感じ。こういうコントロールに当たって、下要素ばっかひくことあるよねw
その後回して、まぁゴブゴブくらいだったからまぁよし。
2戦目 Aki 3色30点デッキ 2-0?←2-1かも
エキストラ1で勝ち。内容忘れたwちょっと時間かけすぎた。反省。
何かスゲー守られてチビチビ削られた記憶しかない。
3戦目 おるたん 赤黒 2-0
2-1 6KILLの最速w
2-2 抹消者でてくるけど、まぁ殴り合いでこっちがレース上回って勝ち。
さて、ここで意見がわかれるお話。
1-1~?《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator》
他にも初手級のカードがある場合どうする?
黒いカードは、初手級ではないがデッキに入るレベルのカードはあるとする。
個人的にはタッパー、髄堀レベルならスルー。何も無かったらとるけど。程度。
ファイレクシアの抹消者って屑鉄潜りの海蛇の上位互換レベルだと思うんだけど、どう思うますか?
個人的に改変すると
くらいに見てる。↑は土地(11・6)くらいの割合でくんだ場合
土地(13・4)くらいの割合で組めばめちゃめちゃ強いけどね。5ターン目に出るくらい。
・・・こう見ると、初手いらない気がする。岐阜では5手目でとれます
日曜日
24:00~おるたん・ろせ・クミ・K児(弟)と麻雀開始。
今回のルールはありあり。
1戦目 3位(-18)
5索アンカンで、7索トイツ落ししようとしたら、ペンくらって、裏のって、満貫払いスタートwwww
リーチさして攻めるもおっかけで積もられwしかもカンvs3面で負けた時は凹んだw
終わった時は、4位と100点差wwwwgg
以下みのりん音楽流し状態。
以下みのりん音楽流し状態。
大事なことなn(ry
2戦目 1位(+17)
いきなり、6打目跳くらってスタートw
まさか俺がみのりんタイムで負けるだ・・と?
ってなったけど、次の場で
大三元あがったwww
役満久しぶりすぎてテンションあがりすぎたw
その後はちびちび流しつつ、差し込んで回しつつ、終了。
みのりんは、俺の天使。
以下アニソンに音楽変更
3戦目 1位(+23)
満貫連打で前半リード。
恋愛サーキュレーションで引きが下がる。
俺、花澤がゲフンゲフンじゃないんだw
・・・・で、花澤好きなクミが先制リーチww
なに?俺の家の音楽力。
音楽が切り替わった(みなみけ)タイミングかーらーのー俺がツモw
みのりんは、俺の天使。
4戦目 1位(+38)
もうあれだww負ける気がしないwwwwwwまず、危険牌積もらないwww
みのりんタイムってまじでチートなんじゃないの?って思った。
みのりんの声が聞こえるたびに運気ってあがるよ!
これはオカルトとかじゃなくて、必然だ。
80000点くらいいったので、適当に流して、この点数で勝ち。
みのりんは、俺の天使。
7:00~就寝
13:00~起床
クミがEDHのフルFOIL必要リストを書き出してるうちに、
「アニちけ」でみのりんタイム。可愛いな。
サマキャン2,Planetpatrolとかでみのりんprprしてる時にクミが質問
ク「《Primordial Sage》って日本語名何?」
※カードは英語なんで、日本語名を聞いてきた・・・
まぁ、無視()
察したようで、携帯で調べてたw
14:00~おるたん・クミと昼?ご飯
15:00~おるたんとスタンを適当に回す。
16:00~ツレの家に移動。化物語(ツバサキャットのみ)、Angel beats見たり
適当に雑談。みんなで夜飯いって終了。
リア充でした。
みのりんレーティングは計り知れない。
―――――――――――――――――――――――――――
>>金曜日
20:00~24:00
ツレの家にいって、野郎二人でコンビニで酒を買って、ももくろ動画見るwwwww
《病気の拡散/Spread the Sickness》しといたw
完全にたべっちに《支配魔法/Control Magic》かけられているww
ろせは、あーりんの挨拶セリフを覚えた・・・LVUP(ドラクエ風のLVUP音楽)。
「ふわふわだよー。」の意味がエロイ意味にしか思えない。おpの話ですよね?
>>土曜日
10:00~起床→神禁止後の双子、ヴァラクートを組んでから朝ご飯。
11:30~クミが来て、FBでのスタンを組み始める。(Caw-Blade)
俺はその間に『透華-minorin-(8巻)』を読破。
透華のピコピコ毛をprprしてたら12時。
13:15~FB岐阜到着。スタンもうはじまってるwwwwww
オワタwwwwまぁ15分オーバーなんでまぁいいけどw
Akiとスタンを適当にスパーした後にドラフト。
デッキを写真とるのは忘れた。いちよレシピ。
16:00~ドラフト
1-1 溶鉄鋼のドラゴン
1-2 磁器の軍団兵
1-3 侵害の魂喰い
1-4 大霊堂のスカージ
1-5 急送
1-6 倒れし者の記憶
1-7 蒸気の絡みつき
1-8 ヴァルショクの難民
・・・てな感じで1パック目はピック。
メタルウィニー狙いスタート。ボロスか、青白飛行ビート狙い。
で以下の感じのデッキに。
回転エンジン?ブロックされなければパワー3あるんで数足しにちょうどよかったよw
個人的に、冷静な反論、何でもいいから2マナ域の生物欲しかった。
スペルのアクションが軽いので土地16で。装備品がもう少し欲しかった。
1 大霊堂のスカージ
1 レオニンの空狩人
1 磁器の軍団兵
1 金のマイア
1 錆ダニ
1 マイアの感電者
1 主の呼び声
1 回転エンジン
1 侵害の魂喰い
1 刃の歩哨
1 錆びた秘宝
1 溶鉄鋼のドラゴン
1 ロクソドンの非正規兵
1 空長魚の群れ
1 ルーメングリッドのガーゴイル
1 銅の甲殻
1 蒸気の絡みつき
1 鋼の妨害
1 急送
1 存在の破棄
1 分散
1 水銀の噴出
1 取り繕い
1 倒れし者の記憶
9 平地
7 島
1戦目 エスパーコン Gっつ 1-2
1-1 下は0/3・0/6で固められて、回避持ちは強制された崇拝や除去で裁かれて、伝染病エンジンでてきてgg
1-2 除去を取り繕いではじきつつ、バウンスでブロッカーどかして殴りきる。伝染病エンジンでてこなくて勝ち。
1-3 1戦目と同じ感じ。こういうコントロールに当たって、下要素ばっかひくことあるよねw
その後回して、まぁゴブゴブくらいだったからまぁよし。
2戦目 Aki 3色30点デッキ 2-0?←2-1かも
エキストラ1で勝ち。内容忘れたwちょっと時間かけすぎた。反省。
何かスゲー守られてチビチビ削られた記憶しかない。
3戦目 おるたん 赤黒 2-0
2-1 6KILLの最速w
2-2 抹消者でてくるけど、まぁ殴り合いでこっちがレース上回って勝ち。
さて、ここで意見がわかれるお話。
1-1~?《ファイレクシアの抹消者/Phyrexian Obliterator》
他にも初手級のカードがある場合どうする?
黒いカードは、初手級ではないがデッキに入るレベルのカードはあるとする。
個人的にはタッパー、髄堀レベルならスルー。何も無かったらとるけど。程度。
ファイレクシアの抹消者って屑鉄潜りの海蛇の上位互換レベルだと思うんだけど、どう思うますか?
個人的に改変すると
ファイレクシアの抹消者 2黒黒黒黒
5/5 ブロックされない。ブロックすると超強い(ただし超後半は意味無し)。
火力に除去体制
くらいに見てる。↑は土地(11・6)くらいの割合でくんだ場合
土地(13・4)くらいの割合で組めばめちゃめちゃ強いけどね。5ターン目に出るくらい。
・・・こう見ると、初手いらない気がする。岐阜では5手目でとれます
日曜日
24:00~おるたん・ろせ・クミ・K児(弟)と麻雀開始。
今回のルールはありあり。
1戦目 3位(-18)
5索アンカンで、7索トイツ落ししようとしたら、ペンくらって、裏のって、満貫払いスタートwwww
リーチさして攻めるもおっかけで積もられwしかもカンvs3面で負けた時は凹んだw
終わった時は、4位と100点差wwwwgg
以下みのりん音楽流し状態。
以下みのりん音楽流し状態。
大事なことなn(ry
2戦目 1位(+17)
いきなり、6打目跳くらってスタートw
まさか俺がみのりんタイムで負けるだ・・と?
ってなったけど、次の場で
大三元あがったwww
役満久しぶりすぎてテンションあがりすぎたw
その後はちびちび流しつつ、差し込んで回しつつ、終了。
みのりんは、俺の天使。
以下アニソンに音楽変更
3戦目 1位(+23)
満貫連打で前半リード。
恋愛サーキュレーションで引きが下がる。
俺、花澤がゲフンゲフンじゃないんだw
・・・・で、花澤好きなクミが先制リーチww
なに?俺の家の音楽力。
音楽が切り替わった(みなみけ)タイミングかーらーのー俺がツモw
みのりんは、俺の天使。
4戦目 1位(+38)
もうあれだww負ける気がしないwwwwwwまず、危険牌積もらないwww
みのりんタイムってまじでチートなんじゃないの?って思った。
みのりんの声が聞こえるたびに運気ってあがるよ!
これはオカルトとかじゃなくて、必然だ。
80000点くらいいったので、適当に流して、この点数で勝ち。
みのりんは、俺の天使。
7:00~就寝
13:00~起床
クミがEDHのフルFOIL必要リストを書き出してるうちに、
「アニちけ」でみのりんタイム。可愛いな。
サマキャン2,Planetpatrolとかでみのりんprprしてる時にクミが質問
ク「《Primordial Sage》って日本語名何?」
※カードは英語なんで、日本語名を聞いてきた・・・
まぁ、無視()
察したようで、携帯で調べてたw
14:00~おるたん・クミと昼?ご飯
15:00~おるたんとスタンを適当に回す。
16:00~ツレの家に移動。化物語(ツバサキャットのみ)、Angel beats見たり
適当に雑談。みんなで夜飯いって終了。
リア充でした。
コメント
これが合宿()先でもできると思うと楽しみすぎてやばいwwww
正直、強さがはかれてなかったのです。
実質6マナ、4シンボルくらいという評価の仕方が目鱗。
海蛇との比較でかなりリアルに強さがわかりました。
たしかに初手ではない気がしてきた(⌒_⌒;)
>みのりんタイム
アレです。キブラーが音楽聴いてテンションあげるのを連想しました。
80000点とか投了でいいでしょw
とりあえずDVDはもっていけばおk?ww
ちなみに「映像」だと、そっちに集中しちゃうんで、MTGどころではないwww
>listenerさn
土地構成いじるほど軽くなったり、重くなったりします。(10-7だと7マナ)
まぁ単色組めた時のメリットがこの環境だと地味なんで、初手でもいいけど、初手じゃないって感じですね。ボムスルーをだいぶしないといけないので、難しいカードです。
4ターン目に出れば強いだけでそこまでって気がする。
同じまなこストで死の犬の方が強い気がするな。
死の犬はシンボルが軽いだけでこれほど誉められるのか・・・w
死の犬△
>ささn
むしろスピーカーくらいなら持ってくよww
エリシュノーン>確定除去、コンマジ系>タッパー>抹消者とかジョーカディーン、鞭など>髄掘り=火力除去
と思ってるけど、パックの中身15枚見ないと100%確定はできないすね……。
髄掘りと火力が同じなのも俺と違う。俺タッパーの所に髄堀りいるwww
あ、あと
解放された者、カーンはランク外なんですね。さすがです(・∀・)ニヤニヤ
こいよwwもうどんどんこいよwwwカmじゃんくてボコってやんよwwwwwww