週末記

2011年7月25日 MTG コメント (10)
-挨拶-
MTG充でした

―――――――――――――――――――――――――――

>土曜日
実家近くで仕事があったので、実家で休養後午前中は仕事。
そのまま昼からFBへ移動。

メンバー少なくて6ドラ(M12)実行。

1-1《炬火のチャンドラ/Chandra, the Firebrand》
1-2《吸血鬼ののけ者/Vampire Outcasts》
1-3《嵐血の狂戦士/Stormblood Berserker》
1-4《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
1-5《ガラクの仲間/Garruks Companion》
1-6《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
1-7《ガラクの仲間/Garruks Companion》←1周予定で。

って感じで多色を目指すも

2-1《忘却の輪/Oblivion Ring》
からナヤの3色タッチ破滅の刃みたいにしたいなーっと思いながら多色ピック

できたデッキは以下

2 ガラクの仲間
1 松明の壁
1 ゴブリンの長槍使い
1 嵐血の狂戦士
1 斑の猪
1 大蜘蛛
1 真面目な身代わり
2 大いなるバジリスク
1 崩れゆく巨像
1 酸のスライム
1 セラの天使
1 骨砕きの巨人
1 巨森を喰らうもの

2 不屈の自然
2 火葬
1 投げ飛ばし
1 忘却の輪
1 垂直落下
1 炬火のチャンドラ
1 寄せ餌

7 森
6 山
2 平地
1 根縛りの岩山

サイドボード
1 ゴブリンの長槍使い
1 包囲マストドン
1 マナリス
1 マーフォークの物あさり
1 垂直落下

もう少し優良なでかぶつが欲しかったけど
なかったのでしょうがない。4マナ5/5を止める手段はいっぱいあるので問題ない。
低マナ域は相打ちとれるパワーのもののみ入れかったが1枚とりきれなかったので
《ゴブリンの長槍使い/Goblin Piker》で穴埋め。

《斑の猪/Brindle Boar》は《ボトルのノーム/Bottle Gnomes》に脳内変換することで
使用に値した。

M12ランド強くない?タッチがすごくやりやすくてパワーカードが非常にとりやすい。
かなり満足行くデッキだったけど、Aki戦でフラッドして1-1で階段くずれて終了。
グレイブディガー+墓への呼び声だけに12点もってかれたw





地元に帰ってから統率者三昧。

1回目 巨大なるカーリア(構築済みを5人で)

「かーりんだよー」
「羽がはえてるんだよー」
「ふわふわだよー」
「かーりんだよー」

・・・の流れはもはやデフォ。

2位で終了。初めてつかったけど、あーりんかーりんの構築済みツエーwwww
1位は擬態の原形質。

リクーとゼドルー弱すぎじゃね?



2回目は二つ反射のリクー(構築済みを5人で)

1位で終了。リクーのデッキヨエーwwwヘイト下げまくってとりあえずアドだけとってたw
最終的にために溜めたハンドから、ナックラヴィー+予言の稲妻をコピーしまくって勝ちましたw
てか10マナためてからが、このデッキの勝負時ですねw


-仮眠-


3回目 4人で
1.サノ、カラストリアの血の長、ドラーナ
2.ろせ、背教の主導者、エズーリ
3.高見、包囲の塔、ドラン
4.クミ、巨大なるカーリア

スタートダッシュでエルフを大量に並べるも、クミから、イオナ(宣言黒)からの大変動
《ガイアの揺籃の地/Gaea’s Cradle》+《傲慢な完全者/Imperious Perfect》で2ターン後には余裕の復活。
イオナに2発なぐられるも、イオナの倍のクロックを用意して、殴るよ宣言でライフ23で止る。
イオナの封印を利用して、天敵のドラーナをまずは撲殺。そして、ドラン、カーリアをどんどん削って
後少しの部分でドランから《神聖なる埋葬/Hallowed Burial》・・・orz

ろせ、残り23
クミ、残り4
高見、残り3

カーリアがロック系ハンドのみだったぽくて、適当にサポート系を展開してターンを返してきたので
《ワイアウッドの共生虫/Wirewood Symbiote》と、《ラノワールの使者ロフェロス/Rofellos, Llanowar Emissary》
《雲石の工芸品/Cloudstone Curio》を展開から、なぜか殴りきれましたww

1位。



4回目 4人で
1.クミ、迷える探求者、梓
2.サノ、巨大なるカーリア
3.ろせ、背教の主導者、エズーリ
4.高見、包囲の塔、ドラン

1t→ジョラーガの期語り
2t→ワイアウッドのエルフ
3t→冬の宝珠+獣相のシャーマン
4t→絡みつく鉄線+エルフの大ドルイド(オーブ破壊される)
5t→動員噛まして、むちゃくちゃ展開して、旗印
6t→大ドルイドだけ寝て、ものすごいオーバーランw

一人ぶんぶんの6KILL(120点オーバーパンチ)www俺以外殆ど(独楽、思案くらい)プレイしてないwww

1位。



5回目 背教の主導者、エズーリ(4人)
1.高見、Phelddagrif
2.クミ、寛大なるゼドルー
3.サノ、巨大なるカーリア
4.ろせ、背教の主導者、エズーリ

巨大なるカーリアが「3回連続(優勝)はないわー」っと脳筋のエズーリを標的にw
しかも出てきたのはビートキラーの《天使の調停者/Angelic Arbiter》wwいじめかwww

その間にコンボ2人がのびのびしてしまい、
ゼドルーからの謙虚でキッチー状態になるも、エルフトークンとかで20体くらい1/1をつくって1回なぐる(カーリアに与えた分返す)と神の怒り・・・orz
その間に寛大なるゼドルーがすごいことになりそうなのをドランが質素の命令でさっぱり。
ろせは第二陣で展開するも今度はMoat。
「エルフなぐれねーんだろ!?2828」的な感じでまたカーリアに殴られるwwwちょwwwコンボいけよwwwww
返しで《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》→《ヴィリジアンの盲信者/Viridian Zealot》
から、オーバーラン2回で巨大なるカーリアに威圧を与えてライフを4まで落として冬の宝珠でロックかける。

この次点で

Phelddagrif 33
ゼドルー 28 毒6
カーリア 4
エズーリ 15

くらい。コンボのライフが安全圏すぎるwwwww返しでPhelddagrifが《種子生まれの詩神/Seedborn Muse》
ウィンターオーブ一人だけきかねーwww
オーブ中なので皆ぐだぐだ。俺もチビチビ展開して場は復活して、戦闘フェイズ・・・。ゼドルーには毒で、カーリアにはライフで退場させれるけど、

Phelddagrifの場が

太陽のタイタン×2(一つはカーリアの)
サッフィー
種子生まれの詩神
根の壁
目覚ましヒバリ(墓地に影武者www)
鏡の精体

っていう圧倒的だったのであえて十手のカウンターを2つのっけるだけで。場を維持。自分のウィンターオーブ邪魔wwww
3人で協力してPhelddagrifいったけど、時すでに遅し・・・。
そのままコンボ云々関係なくかがみん(鏡の精体)に撲殺www
2人は撲殺されて、クリコマ回収→フルタップで80点くらいなぐられたw

2位。やっぱコンボ無視すると無理ゲw



6回目 ボガートの汁婆(5人)
Tetsuo Umezawaが2KILL(普通に120点削り)w
1ターン目→Solring+オパールモックス+モックスダイアモンド+神秘の教示者
2ターン目→むかつき→全部引いて大地の刃gg

Tetsuo Umezawa一人勝ち。



7回目 ボガートの汁婆(5人)
ボガートの汁婆が4KILL(無限3点)w
1ターン目→ラッキー
2ターン目→ラッキーからキキジキ
3ターン目→デモチューとかで手札整えて適当にゴブリンをばら撒く
4ターン目→キキジキ+稲妻造り士+炭鉱者(FoWされたけどREBでカウンターしてgg)

ボガートの汁婆一人勝ち。



8回目 ボガートの汁婆(5人)
迷える探求者、梓が7KILL(無限マナ+無限トークン+無限ドロー)w
生きる屍でワンチャンいけると思ったのに、よりよい品物が返しで出されて
手も足も出ず。《ゴブリンの名手/Goblin Sharpshooter》でトークン即死狙えた気がしたけど既に《かごの中の太陽/Caged Sun》で封印っとすべてかみ合われた・・・orzバジリスクカラーいるかも・・・。

※ちなみにコンボ二人は脳筋3人にボッコされては5ターン目にはしんでましたw1周すると20点くらい減っていく様はやりすぎw

迷える探求者、梓一人勝ち





統率者やりすぎたw

コメント

みそ@生きてる
みそ@生きてる
2011年7月25日16:43

だれのぶろぐだ

もあーい@デイジャの人
2011年7月25日16:51

MTG=「みのりん と ギャザリング」 って考えれば正常なろせさんのDNです。

けいぞ
2011年7月25日16:56

>ひ
去年がよかったですもんね^^;

ろせ
2011年7月25日17:09

>みそたん
ひどすwwwwまぁ基本MTG()なんでたまには・・・。
\ミッノリーン/

>もあたん
なんていい響きだ!wwちなみにみのりんとはよくマジックしてます(のうn)

>けいたん
しかも2階にみのりんが来た時のprprタイムも無理な場所。圧倒的遠いorz
初めてこんな遠いんで正直びびってる。

zoe.
2011年7月25日18:30

去年の日曜は2階のprpr絶好スポット、今年の日曜は1F最前な俺は間違い無く勝ち組(ドヤァ

リクーデッキは構築済みでもやり方工夫すればアドとれまくるから強いっすよー
序盤耐えられれば。

ろせ
2011年7月25日19:32

>zoe.さn
ぐぬぬ。みの充爆発しろ!!!!(ゆーても去年も去去年も最前列な俺w)
リクー→たぶんそんな感じでアドしかとってなかったw
だから1位まで持っていった俺の腕のよさですね(ドヤァ
まぁ序盤耐えられればだけど。

たべっち
2011年7月25日22:22

かーりんクソ笑ったwwwwwww

ろせ
2011年7月25日22:23

>たべっちZ
もう皆、お決まりのフレーズは欠かせない(発祥元俺)

listener
2011年7月26日0:34

・低マナ域は相打ちとれるパワーのもののみ入れかったが1枚とりきれなかったので長槍使いで穴埋め。

デッキ見てボクもそう感じました。
少し構築力が上がったかな?と思って嬉しくなったw

バジリスク2枚あるので《寄せ餌》が光ります。
正直使い道がよくわかったなかったです。

(身代わりこそありますが)ボムがとれなかったドラフトで
ここまでデッキパワーを上げられるとは恐れ入るしかないです。
1-4《竜髑髏の山頂》が特におそれいった。パクります!

ろせ
2011年7月26日0:56

>listenerさn
LSVオススメのビックマナを形にしてみました。
正直ラノワールいらないww3マナの緑の生物がいないw(狂喜する3/3いるけどラノで殴れないしw)寄せ餌は酸スラもあるよ!!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索