-挨拶-
カードパワーがだいぶさがりました。

―――――――――――――――――――――――――――

>木曜日(夜)
おるたん&クミと飲み!
正直生牡蠣がうますぎて吹いたwでも1個1200円wwwww
三人で15000とか。使いすぎたwでもたまにはおいしいものを食べないとね!

ちなみに、セキレイの松さんの「声優」がわからなくて、
クミが藤田咲か藤村歩!!
っていってきたので、
絶対違うっとろせ主張→らきすたの、ピンク髪と一緒。あとインデックスのオルソラ!
っと賭けたら・・・勝ちましたwただご飯おいしいです^q^
クミは遠藤綾さんが嫌いになりましたとさ。

その後はEDHしたりいろいろ。



>金曜日
みのりんprprしてたら終わってた・・・・



>土曜日プレリ@港湾
港湾にいってきた。結果は・・・・

青白t緑 勝ち
緑白   勝ち
緑白t黒 負け
青赤 負け

で2-2。デッキは後で書くやつの劣化版なので解説は後で。
今日もう1回組みなおしてみようと思う。
ティルさんとあって少し話したり。
今度はがっつり遊ぼうず。石川の人はイケメンがおおいなーっと思いましたマル



>日曜日プレリ@四日市フェイズ
まずはデッキ

1 教区の勇者 (他人間でると+1/+1)
1 カツタフの羊飼い (変身3/3威嚇)
1 小村の隊長 (なぐると人間 +1/+1)
1 修道院の若者 (1/1→3/3 変身)
1 礼拝堂の霊 (2/3 飛行)
1 村の鐘鳴らし (1/4 瞬速アンタップ)
1 果樹園の霊魂 (飛行もどき)
1 エストワルドの村人 (変身4/6)
2 ただれ皮の猪 (陰鬱で5/5 トランプル)
1 スレイベンの歩哨 (変身 5/4 トランプル)
1 ソンバーワルドの蜘蛛 (陰鬱で4/6)
1 ホロウヘンジのゴミあさり (陰鬱5ゲイン)
1 絞首台の守部 (3/3 飛行 +0/+1)
1 荒れ野の本質 (ずっと6/6)

1 猛火の松明
1 信仰の縛め (なべか、+2/+2)
1 肉屋の包丁 (クソハンっぽいやつ)
1 旅の準備 (+1/+1 2つ フラッシュバック)
1 勇壮の時(+2/+2 絆魂)
1 叱責 (アタッキング破壊)
1 帰化
1 収穫の火 (墓地リムーブ分ダメージ)

8 森
6 平地
1 山
1 断崖の避難所
1 旅行者の護符 (放浪者の小枝)

2日目連続緑白t赤とか・・・・青使いたいお
ただのテンポビート。すべて先行を選択。
サイズがいいので、そのまま圧倒する感じでした。
1回でもチャンプしたら、負の連鎖スタートですwww
基本殴り合い。
除去or村の鐘鳴らしのターンに変身させるといい感じにサイズとボードをいただけます。
4ターン目からうまいことデカブツ連打できるとほぼ勝てる。
教区の勇者は前半にでないと育たないけど(2マナは人間でそろえたので育つっちゃそだつが・・・)
2/2の時によく相手が相討ち選んでくれるので陰鬱でドヤッってするのが目的。
6/6ひいちゃえばなんでもいいし、よく変身止めるのに使える。
ライフゲインが3枚はいっているので、殴り合い環境にはかなりいい感じ!


持ってたけど使わなかったカードとか。サイドは充実=他の色御通夜。

>神聖なる報い 2枚 (1体残しラス)
よわくね?w1回も入れたいと思わなかったw
13体でてきたら打とうかな・・・程度。
もつれ樹とか、死亡トリガーがあるといい感じになるのだが・・・。
デカブツおっすおっす構成なんで今回は見送り。

>迫り来る復興 (タイプ全回収)
正直入れたかったが、スペルが強かったので自重w

>灰毛ののけ者 2枚 (変身 7/7)
5マナ域パンパン。強いっていうか使えるけど、飛行優先した。
サイドからは結構入れた。

>果樹園の霊魂 (2枚目)
白のコモン2種に止るし、微妙。穴埋めにはちょうどいいかな。
青とか黒には誰とでも相討ちとれるので回避増やしにはもってこい。

>修道院のグリフィン
おまえもタフネス2か・・・。
だからタフ2の飛行はいらないってw果樹園の霊魂を1マナ重くしたら
飛行ブロックできない→警戒
みたいな感じ。

>隊商の夜番 (陰鬱ランパン)
旅行者の護符の劣化版だと思うくらいきらい。
色安定ならなんで緑引いてる前程なの?森9枚あって3色なら・・・
あと、4→6にジャンプするメリットがあるデッキに使えるのか?・・・な

>蜘蛛の掌握 (+2/+4 到達)
サイドで使った。ただ重いw

>アヴァシンの仮面 (+2/+1 呪禁)
強いとは思うけど、飛行とか、化け物レア持ってる人ようかな?

>片目のカカシ (飛行 パワー-1)
今回は攻めるのは俺だ(デッキ的にサイズ優秀が多いため)。

>レインジャーの悪知恵
除去多すぎwwwって時に。青使いには強い。
バウンスも、トップに置くのもフラッシュバックはめちゃ思いので、ドヤッってなる。


1戦目 バント LWW
1-1 肉屋の包丁ゲー・・・されましたw
サイドなし。
1-2 普通に勝ち。
1-3 肉屋の包丁ゲーしましたw相手の包丁は帰化gg


2戦目 赤青→赤緑 WLW
2-1 帰化がぶっささって勝ち。
サイドなし。
2-2 いい戦いだったけど、小悪魔に遊ばれて負け。X=10くらいw
2-3 X火力引かれたら負け。でも引かれずに俺の場には6/6がわらわら・・


3戦目 ジャンド LWW
3-1 2/2飛行出すバンパイア、変身すると格闘できるやつって動かれてフルボッコw
サイド
帰化→蜘蛛の掌握
絞首台の守部→灰毛ののけ者
3-2 4ターン目2/2飛行出すバンパイア出されるも、後6とかだったのでそのままねじ込んでgg
3-3 1マナ13点で1回ながされるも、6/6量産モードでごり押しで勝ち。


4戦目 青赤黒 ID
遊んでたけど、吸血鬼パクル吸血鬼、アリーナデーモン除去満載ってデッキだった。
ゴブゴブくらいかな。相手の方がレア分強いけど、コモンアンコがこっちの方が強いイメージ。
サイド
教区の勇者→果樹園の霊魂
絞首台の守部→灰毛ののけ者
帰化→レインジャーの悪知恵


で2日目は満足の結果。
プール的に、白と緑と茶しかほぼつかってないがその辺りのまとめを。コモンだけだよ。

>礼拝堂の霊
Wシンボルだけあって飛行エース 通常条件で出るコモン全飛行で一番つよいんじゃね?

>声無き霊魂
礼拝堂の霊以外にはコモンでは2番目。今回の飛行は白が強すぎだろ・・・

>村の鐘鳴らし
装備品あったら、絶対入れる強さ。
相手のコンバットでトリックして、次に包丁もって殴ると鬼畜。

>勇壮の時
スルー合戦多いので、絆魂つおいです。
その代わり、普通の巨大化と違って守りにはつかいずらい。

>アヴァシン教の僧侶
タッパーやっぱり強いね。としかいいようがない。
こいつも包丁が扱えるのがかなり強い。無色タップなのも好評価。

>信仰の縛め
除去or強化=突破要素。超強い。スレイベンの歩哨に張ると、脳汁。

>上座の聖戦士
Mr.チャンプ。陰鬱トリガーになったり、人間強化したり。使い勝手は○

>宿命の旅人
スピリットのメリット&死亡メリットだから青白だとかなり強い。
1マナでアドとれる可能性はいいカード。ただその飛行は誰にも勝てないw
黒の2/1飛行ともってけるとウマー。装備品も欲しい。

>根囲い
スペルはフラッシュバックが多め+緑青だとさらに相性よしって感じ。
緑+青以外だとちょっと使いずらいかな。

>ただれ皮の猪
サイズは正義。デフォサイズがザ・普通なので、普通にキャストしても
装備品で強化できるようにしておく必要あり。
トランプルが強いのでうまく生かそう。陰鬱するとレアレベルの強さ。

>エストワルドの村人
正直アンコモンの威嚇のやつより強いと思う。地上もタフ2とタフ3はレベルが違う。

>待ち伏せのバイパー
思ったより強くないw人間にはタッパーいるし、ゾンビとかタフネス低いから接死関係ないし。
青とか白とか、吸血鬼とんでるしw1/4とかと相討ちしてもしゃーないし。
狼と相討ちするカードと思えばOK。

>暗茂みの狼
ルートワラのマナと起動を逆にしたら基地外になりましたw

>灰毛ののけ者
コモンのくせにでかい。まぁ入れてもいいか・・・程度。

>赤子捕らえ
環境的にめっちゃ強い。トリプルシンボルゆえにかなりのハイスペック。
でかいは正義。

>月霧
変身狼5匹以上かな。正直4匹だと微妙だった・・・w

>帰化
メインでおk。装備品が多すぎる。

>果樹園の霊魂
3マナ 2/2 飛行。飛行はブロックできない。
って書いてあるカードはそんなに強くない。でもくさっても回避。

>旅の準備
これコモンなの???ってくらい強い。基地外。

>捕食
使ったことも使われたこともないけど強いね。
1マナで陰鬱トリガーできるのはいいカード。

>猛火の松明
ザ陰鬱トリガー。0マナで倒せるのでかなり使いやすい。

>片目のカカシ
強いんだけど、飛行と地上のパワーが今回はあまり変わらないので
パワーがたらない場合はこいつでごまかすんだけど、ぐだぐだな試合になりかねないので突破要素は多めにいれましょう。

>とがった三つ叉
人間&スピリットデッキにぴったり。
1/1飛行先制までいけばまぁまぁ使える。

>旅行者の護符
たぶん一番好きなレベルwwスペル土地なんで環境的にぴったりだと。
旅行者の護符は《断ち割る尖塔/Rupture Spire》だと思うと使いやすい。
後半引いても軽いので、変身の邪魔にも使える。



ってことで
発売記念で初めて触るよ!って人用へ。
・タフネス3強い。(↑も↓も。)
・人間ビートは先行・後は後手って感じでした。
・陰鬱は使いこなせば強い。普通に使うと発動しずらいかな。
・変身カード強い。
 変身するターンはマナ立ててエンドなので
 インスタントで除去するか、コンバットトリックが多い。
 そこはWアクションするといい返しになるよ!
・旅行者の護符は神。土地換算でおk。
・みのりんはまじ天使。

ではよい発売記念を。






あー喉痛い。

コメント

ティル@那珂ちゃん改二記念
2011年9月26日14:20

話せてよかったです!次の機会はもっとガッツリからみたいです。

listener
2011年9月26日16:22

>礼拝堂の霊・声無き霊魂・村の鐘鳴らし・勇壮の時・アヴァシン教の僧侶・信仰の縛・宿命の旅人

あれ?ろせさんボクのプレリ見てた?
青のプールめっちゃ強かったけど、秒で切って白ウィニーにしました。
装備5枚と《悪鬼の狩人》2枚あったしあんまり考えることなかった。

青やりたいけど、今のところどうやって触っていいのかわかんない。。

ろせ
2011年9月26日16:53

>ティル@くるくるさn
そうだねー。ライブ映像みながらMTGやな。奈々クラvsみのクラチーム戦とかw

>listenerさn
青は3/4飛行をバンバンだせれば強そう。
ルーターいるしね。白より条件がきつくて、出ればでかいから相当強いはず。
緑と赤と組んで、根囲いや捨て身の狂乱とかで落としつつ、フラッシュバック&火力でサポートすれば事故らないし強そう。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索