Twitterで盛り上がったので残しておく。
2011年10月12日 MTG コメント (13)-挨拶-
いわゆる白コン。
―――――――――――――――――――――――――――
DeckName:純白?サンクチュアリ
DeckDesigner:ろせ
4 真面目な身代わり
3 太陽のタイタン
2 大修道士、エリシュ・ノーン
4 胆液の水源
4 マイコシンスの水源
4 審判の日
4 急送
3 虚無の呪文爆弾
3 起源の呪文爆弾
3 転倒の磁石
3 正義の施行
2 オパールのモックス
9 平地
2 沼
4 孤立した礼拝堂
4 ファイレクシアの核
2 幽霊街
サイド
4 天界の粛清
4 存在の破棄
4 ガラク対策
3 ??
ビート環境ならラス最強じゃね?ってところからスタート。
「さくれ系」が使いたかったので「正義の施行」を採用。
たぶんレシピみられたら一人しか殴ってこないけどw
でもこのままでは問題。
1.ガラク無理
2.コス・リリアナ・テゼがきつい。(サイドで粛清きくだけまし。)
3.装備品連打
特にガラク。大修道士、エリシュ・ノーン出すまで殴れないとか無理だろ・・・w
ってことで、銀白のスフィンクス足してみた。
DeckName:純白?サンクチュアリ-at next nest-
DeckDesigner:ろせ
3 銀白のスフィンクス
3 太陽のタイタン
3 真面目な身代わり
1 大修道士、エリシュ・ノーン
4 胆液の水源
4 マイコシンスの水源
4 審判の日
4 急送
3 起源の呪文爆弾
3 転倒の磁石
3 正義の施行
2 オパールのモックス
1 虚無の呪文爆弾
7 平地
1 沼
4 島
4 氷河の城砦
4 ファイレクシアの核
2 幽霊街
サイドボード
4 天界の粛清
4 存在の破棄
3 否認
2 ドラゴンの爪
2 虚無の呪文爆弾
ちょっと土地を増やして、4マナまでのアクセスを多めに。
天使の宿命+墓地系に少し弱くなるけど、《銀白のスフィンクス》でがっちり。
ラス5枚目的なポジションで大修道士、エリシュ・ノーンを減らす。
後は苦手なカードをサイドして終わり。
・・・おー回してみたいww
急送が前半仕事しなすぎる(たぶん金属術の達成は3~4ターン目)ので、
四肢切断と枚数を調整してもいいかもしれない。
いわゆる白コン。
―――――――――――――――――――――――――――
DeckName:純白?サンクチュアリ
DeckDesigner:ろせ
4 真面目な身代わり
3 太陽のタイタン
2 大修道士、エリシュ・ノーン
4 胆液の水源
4 マイコシンスの水源
4 審判の日
4 急送
3 虚無の呪文爆弾
3 起源の呪文爆弾
3 転倒の磁石
3 正義の施行
2 オパールのモックス
9 平地
2 沼
4 孤立した礼拝堂
4 ファイレクシアの核
2 幽霊街
サイド
4 天界の粛清
4 存在の破棄
4 ガラク対策
3 ??
ビート環境ならラス最強じゃね?ってところからスタート。
「さくれ系」が使いたかったので「正義の施行」を採用。
たぶんレシピみられたら一人しか殴ってこないけどw
でもこのままでは問題。
1.ガラク無理
2.コス・リリアナ・テゼがきつい。(サイドで粛清きくだけまし。)
3.装備品連打
特にガラク。大修道士、エリシュ・ノーン出すまで殴れないとか無理だろ・・・w
ってことで、銀白のスフィンクス足してみた。
DeckName:純白?サンクチュアリ-at next nest-
DeckDesigner:ろせ
3 銀白のスフィンクス
3 太陽のタイタン
3 真面目な身代わり
1 大修道士、エリシュ・ノーン
4 胆液の水源
4 マイコシンスの水源
4 審判の日
4 急送
3 起源の呪文爆弾
3 転倒の磁石
3 正義の施行
2 オパールのモックス
1 虚無の呪文爆弾
7 平地
1 沼
4 島
4 氷河の城砦
4 ファイレクシアの核
2 幽霊街
サイドボード
4 天界の粛清
4 存在の破棄
3 否認
2 ドラゴンの爪
2 虚無の呪文爆弾
ちょっと土地を増やして、4マナまでのアクセスを多めに。
天使の宿命+墓地系に少し弱くなるけど、《銀白のスフィンクス》でがっちり。
ラス5枚目的なポジションで大修道士、エリシュ・ノーンを減らす。
後は苦手なカードをサイドして終わり。
・・・おー回してみたいww
急送が前半仕事しなすぎる(たぶん金属術の達成は3~4ターン目)ので、
四肢切断と枚数を調整してもいいかもしれない。
コメント
パーツ全部あるから一応組めるけど…・
これって忘却の輪縛りとかですかね?w
リンクさせていただきましたー
サーセンwwww純白サンクチュアリ以外白単なんてなかったんや!
>LEDさn
おもいおwww考えたけどねwww
>Zoeさn
空気読めないUB(ウルトラブルー)がまじってサーセンwwww
>てつや@初心者さn
いらっしゃいませ。単純に削る部分がないのです。
金属の達成率とか、呪禁メタで組んでるとわっかスロットがなくなっただけ。
後対処されるのが嫌www
深夜の出没とかで序盤のクロック(PW対策)とブロッカー確保して、後からギデオンたたきつける?
ふつう~www
>びふさn
トリンケット入れるとすげーもっさりするぞ??
金属術の達成ターン5~なるけど大丈夫??
とりま、下で。トリンケットいるかな?
そこら辺は試したい形で良いよ。環境も初期だし試したいカード入れたほうが良いっしょ。
後ワームとぐろエンジンも1本くらい挿すとか?
タッチ緑で内になる獣入れるとか(自分の水源割って手札増えながら3/3が出るかもよ!)
どちらにしても夢がありそうなプラン。
脳内だと8枚ないと1個こない・・・脳内だと
→エンド
→水源
→磁石or水源or施行
→メタクラ達成+急送or審判の日だから。トリンケット重いwww
まぁこのまま行ってみるか。サイドも結構考えたし。
>まままさn
タッチ緑考えたけど、受身なんだよね。
ワームとぐろエンジンはどう見てもタイタンより弱いですwww
絶対ドロー進む構成なんで、磁石タップ→サクル→磁石で大体通るし。