-挨拶-
休み充。広島??何それ??

―――――――――――――――――――――――――――

>土曜日
いつも通りFB岐阜へ。
GP広島なのに、GameDayということで、いかない組がちらほらと。
いちよ公式開けるレベルでできた。

デッキは白緑レシピはよーさんのをパクっただけなので割合。
結果は

1戦目 赤緑ケッシグ WW
2戦目 赤緑ケッシグ(自分のデッキ) WW
3戦目 黒単ビート WW
4戦目 青黒コン(自分のデッキ) ID

あれ?会場にいたデッキ貸した人全員あたったぞwww
めっちゃ使いやすいレシピでした。変身ガラク強すぎワロタwww
景品からはリリアナ姉さんがでました。爆☆アド。

終わった後はドラフト・・・ができなかったため、EDH。
《次元/Plane》カード使ってワイワイと。




その後うちにきて、
クミ、江崎、おるたんと麻雀。
結果は

3位 -5
4位 -17(ほぼ焼き鳥)
4位 -12(焼き鳥)
1位 +10

・・・・orz
久しぶりに負けた・・・・

何故か毎回俺の手が、役満2回、8割跳以上、残り1飜
っていう、聴牌はできるけど一切上がれないっていうイミフな場になっててでも空回りでボコられる。(1飜はあがれるよ!やったねw)
ツッパするとロンされて、下りるとツモられるっていう・・・どうしろと。
江崎+60でそのまま一人勝ちして帰宅。くぅー↑




>日曜日
朝5時~朝9時まで睡眠

朝おきると、おるたんと、クミがスタンダードしてる。
隣で見てて、途中で交代。
青黒丸い。ビートに強くすれば一番使いやすい。問題はガラクに弱い←致命傷

青白ビートってどうなんだろう。
堂々たるうんたんが欲しいって募集かけてるわりに1枚もないっていう・・・。

昼ご飯後、クミは寝始めたので、暇つぶしにMOを起動。
すぐに卓がたちそうなSwissにした。おるたんに俺様ピックを見せつつ、

以下のデッキが完成。ちなみに全戦後手選択。

相討ちあざーすデッキ
http://akiba.geocities.jp/mo_pickhu/2011-10-30UB.html

1 吸血鬼の侵入者
2 歩く死骸
1 錯乱した助手
1 グリセルブランドの信奉者
1 甲冑のスカーブ
3 グール起こし
1 セルホフの密教信者
1 要塞ガニ
1 腐敗した沼蛇
1 流城の巡回兵
1 血の贈与の悪魔
1 スカーブの大巨人

2 静かな旅立ち
1 死の重み
1 死体の突進
1 熟慮
1 冒涜の行動
1 夜の犠牲
1 猛火の松明

9 沼
6 島
1 山
1 旅行者の護符

サイドボード
1 吸血鬼の侵入者
1 雲散霧消
1 マルコフの上流階級

【シナジー的には】
ゾンビ回収に加え赤ラス後から回収連打する楽しさは異常。
さすがにアド勝負じゃ負けないレベルのデッキにw
グリセルブランドの信奉者→タフネス軍団、墓地生物肥やし、グールぐるぐるを搭載。

ゾンビは死なない。これが、ゾンビ軍団の力やw
ダメージレースに負けないよう、またも軽い除去だけ採用。
飛行には《グリセルブランドの信奉者》タフネス軍団 or グール起し回収ゲインモードで。2-1ピックで死の重みスルーからの《グール起し》で驚いていたけど
対戦見てて、納得したみたい。《グール起し》強いでしょ?3枚あると安心

緑のデカブツはバウンスか、チャンプで十分ってデッキ。緑系には負けない。
逆にすれ違わない系はちょっと苦手。
タフネスでっかち&前半をくじかせるスペルはとっているので、地べたのテンポ系
も楽。

とりあえず、甲冑のスカーブで墓地を肥やしつつ、スカーブの大巨人
で適切に墓地をリムーブしていき、ゾンビで爆☆アド。
見ためはわかりにいくいけど、かなり戦いづらいと思う。
《縫い合わせのドレイク》が一番欲しかった。(1枚取り除く系で墓地調整したかった)
《禁忌の錬金術》《グール呼びの詠唱》も相性良さそう。
(《グール呼びの詠唱》はボム回収カード or 2ドローまで伸びれば。)

ごめんよ、《甲冑のスカーブ》・・今までディスってて。
ここまで特化させれば、お前がいる初手は安心感抜群でした。

チャンプアタック万歳デッキなので、陰鬱とも相性がいい。


1戦目 緑青白→緑青黒 WLW
1-2
相手のライフ残り14。場無し
こっちライフ残り14。場、腐敗した沼蛇、セルホフの密教信者(猛火の松明装備)
の状態で、セルホフの密教信者が腐敗した沼蛇に松明投げて負け。
クリックミスェ・・・


2戦目 赤緑 WLW
2-2 土地を12枚見て負け。(スペル6枚)
勝てそうだったのでワロタwww


3戦目 白タッチ青 WLL
残り3まで追い詰めあうレースで接戦のすえ負け。
この戦いは面白かった。
相手は飛行ビートなんだけど、コンバットも超うまかったのでやってて面白かった。
てか、デッキ相性もあったな。
ウィニー構成で松明を2本はいってて、ビート中はブロックできないっていうかなりのきつさw
たぶん《戦慄の感覚》3枚はいってるっぽいし相手のデッキは奇麗だったなー。





おるたん帰宅後、クミとFF零
キャラはもちろんみのりん!武器は魔装銃。
みのりんガチで強いwチート級だろwwwwwwww

ちなみに、仲間うち4人くらいでやってるんだけど、皆みのりんパーティーにいるくらい強い。
ついでに、俺のパーティーは

パターン1
みのりん(主要)
小野D
杉田

・・・

・・・

・・・あれ?何かみたことない????www



パターン2
みのりん(嫁)
うりょっち
みゆきち

何このハーレム状態・・・超声ゲーでハァハァするんですけどwww


体験版の時、杉田さんで銃の練習してたけど、銃を構えてる時の速度が気になってたんだけど、みのりんは全てが早いwwwww銃なのになんか威力おかしいしwwwちょっとライフと防御が低いけど、それ以外完璧じゃね(特に声とか。特に声とか。)?
超使いやすい!!!

二人でLV20くらいの時にLV37に突っ込んでいって、(マシンガン当たると即死)戦死したり(さすがにムリゲーでした。)
無難に任務こなしたり、依頼を受けたり。
超楽しんでる。これは3人でムリゲーの作戦するのが面白いな。

0時こした時に解散。

コメント

listener
2011年10月31日16:15

>ひ
メタって組むのが簡単にできる人はいいです!w

このデッキを見てたくさんヒントもらいました。
緑白って結局クソビートですから
・全体除去弱い
・息切れしやすい
・軽い除去に弱い
・デカい壁にも弱い

なんだ構築といっしょか。

ろせ
2011年10月31日16:35

簡単にいっちゃうと、緑系のテンポ系は、戦闘フェイズで止めたら勝ちですね。
暗茂みの狼とか、お互い3マナ払い合おうぜ!(マナvsグール)
っていう呪文にしちゃうと、相手ももじもじしてこっちのテリトリーにw

ちなみに、このデッキならスカーブの大巨人死んでも2,3回だせますよw

nophoto
Zahra
2012年8月16日12:40

That’s really srehwd! Good to see the logic set out so well.

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索