MtGしかしてません(おっ


>土曜日
FBへ。

緑赤白の結魂デッキつくるも、

1本目:フラッド×2
2本目:勝ち 負け 勝ち (bun)
3本目:勝ち 負け 負け (やまきち)

でgg・・・うーむレアをどうしような・・・。
除去が少なすぎる。



>日曜日
CBLへ。

ちょっとその前に名古屋でお買い物。
水位の上昇(190円)
テレサ・べリアスリーブ
ホライゾンスリーブ
キャラスリガード×4 を購入。

・・・最近スリーブ(みのりん)しかかってねーな。


そんなこんなでデッキは以下

DeckName:D-Formation
DeckDesigner:ろせ

4 ナルコメーバ
4 黄泉からの橋
4 陰謀団式療法
3 信仰無き物あさり
4 ゴルガリの墓トロール
4 臭い草のインプ
1 炎の血族の盲信者
3 ゴルガリの凶漢
3 戦慄の復活
4 朽ちゆくインプ
3 イチョリッド
4 打開
4 ライオンの眼のダイアモンド
1 失われた真実のスフィンクス

4 真鍮の都
4 宝石鉱山
3 色あせた城塞
2 セファリッドの円形競技場
1 知られざる楽園

サイドボード
4 フェアリーの忌み者
3 蒸気の連鎖
3 古えの遺恨
1 大修道士、エリシュのーん
1 魅力的な執政官
1 エメリアの盾、イオナ
1 自然の要求
1 Taiga

ドレッジです。いつもながら前日の夜に作成。サイドまじてきとーw
本当は
4 真髄の針
4 フェアリーの忌み者
2 蒸気の連鎖
1 大修道士、エリシュのーん
1 魅力的な執政官
1 エメリアの盾、イオナ
1 古えの遺恨
1 ミシュラの工廠

っていうサイドボードをしたかったんだけど、針忘れてて現地で断念。
おかげで漁る軟泥とまんねーw
サイドボードの土地はサイド後はぐだるので、土地を伸ばす意味がある(予定)

1本目:Zoo(クミwww) WLW
1-1:先行1KILL
1-2:森の知恵後、セラピーで相手ハンド土地のみ、トップからボジューカ+軟泥gg
  1回戦場が、ケイト(FOIL)ダル状態のみ。ってなってちょっとワロタ。FF1ターン目w
1-3:インプで20点パンチw

2本目:Zoo WLL
2-1:先行3KILL
2-2:Wマリから、もじもじしてる間に聖遺→ボジューカ。たぶんプレイミス。
2-3:軟泥ツエー

3本目:黒単リアニ(ddsさん) WW
3-1:お互いWマリから超グダグダwwwこれが闇の力か・・・。先行10ターンくらいかけてgg
3-2:Wマリから、虚空の力線2枚はられるもインプ→インプ→メーバ→臭い草でビート完了

4本目 白青黒グッドスタッフ? WLL
4-1:Wマリから、墓地全部落として勝ち。
4-2:フィニッシャー削りすぎたw
4-3:土下座3回打たれてキッチーってところで素打ちドレッドリターンかけるも、直観→呪文貫きgg

生まれて始めてのドレッジは2-2。メイン強すぎワロタwwww
ちょっと練りこんでみよう。サイドからしょってるすればいいんでしょ?
なぜか真中賞ってことで1パックもらえた・・・。これが天使の加護か。

そんなこんなで、計3-4の《稲妻の天使/Lightning Angel》でした。
ビビッっとおれのはーとに稲妻が走るから、みのりんが稲妻の天使なんじゃないかと思った。



>ろびいちさんに私信
さて、ろびいちさん俺はどううごけば・・・?

コメント

JAL
2012年5月14日17:44

相手がダブマリとかになっちゃうとむしろ申し訳なくなりますよ。。。

bun
2012年5月14日17:45

>ひみつ
すげー分かるわ。
《岩タイタン/iwa Titan(MTG)》とかは

「よし!祝杯だ!秘蔵のワインを持ってこい!」

とか言うけど、それは知人でユーモアだから通じるのであって、普通の感覚からすると引くわな。

ろせ
2012年5月14日17:50

>るーじゃー
スタンダードのメイン1本目とかだと特に俺もそう思うわ。
逆にレガシーは「コンボかな?」って方が思考が寄るw

>bun
だよなー。この感覚は皆一緒だと思うんだけど、その人は気にならないのか不思議。
よし、ってことで今度bunさんに「秘蔵のワイン」言うわ←

JAL
2012年5月14日17:53

レガシーだとそれがあるんですねww確かにドレッジはマリガン関係ない(笑)

スタンとモダンしかやらないけどたまにマリガンすると嬉しそうにしてる人はいますね(^-^; そもそもこの場合は言い訳があまりに見苦しい…

ろせ
2012年5月14日18:01

>るーじゃー
ドレッジでも、Wマリ以上だと少し速度遅くなるんだぜw
土地、捨てるカード、引くカード、発掘生物
で大体あとはライブラリー任せできるけど、どれかがないだけで、かなり不安。

てか、素直に「何しても勝ちたいんやー」とか言われた方がすがすがしいレベル

パリジェンヌ田吾作。
2012年5月15日8:48

秘蔵のワイン、これは流行るな。

ろせ
2012年5月15日11:53

>ばね。さn
注意:身内の冗談が分かる人にやってねw

mrgreed
2012年5月15日17:49

>>ひ
タイガー・ウッズのセリフを思い出しちゃいますね。
私の場合はそういうふうに相手が願うのが分かるとドブンできることが多かったので、むしろチャンスと捉えちゃいます。

ろせ
2012年5月15日19:01

>mrgreed@元締めさn
むしろチャンス>かっけーっすwwwwでもやっぱ願うのはいくない。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索