そんなこんなで・・・【動画の感想とか希望】
2012年7月14日 MTG コメント (2)動画アップされてた。(挨拶)
レガシー大会の決勝。
game1
http://www.youtube.com/watch?v=ZrxslhFzswc&feature=youtube_gdata_player
Deed抜いた理由
deedしなくても、盤面制圧できると思ったし、(実際GAME2で制圧できた)
まぁ、再誕の宣言で死んだけどwwwwなんだよそのカードwwwwwww
グリップ入れられると、GAME1みたいに余裕でターンエンドにまわせないから。
他のZooと違って、聖遺入ってない分、スラーンで全止まりするしね。
たぶん、StP抜くしキッチンで十分。
(普通のZoo相手だと1枚だけ抜いて、滅びと差し替えます。)
game2
http://www.youtube.com/watch?v=oVKiNurXkKs&feature=youtube_gdata_player
Deed戻した理由。
グリップがないと思ったから。ピン刺しぬいてるのはノイズ系カードなんで引かないと思えば一緒。
ってことで、キッチン2,水流破1がGame3のメインとの違い。
game3
http://www.youtube.com/watch?v=XWNdVJshrfg&feature=youtube_gdata_player
ちなみに、3GAME目、Deed張ってある状態で、ミシュランクリーチャー化。
スタックでもう1個を生物にして、
「ナカティルうちとってDeed残し、先達で2点+相手3点回復」
「Deedなくなって、場が一掃」
で下を選んだんだけど、個人的にどっちでもいい。
ライフに余裕があるならDeed残しだけど、相手がランド詰まってたし、早いうちから殴りたかったのでってのが一番の理由。
てか編集すげーなwwwwww(みのりん側がぼくですq)
それにしても、みのりんが小さいのが一番の問題だな。
レガシー大会の決勝。
game1
http://www.youtube.com/watch?v=ZrxslhFzswc&feature=youtube_gdata_player
Deed抜いた理由
deedしなくても、盤面制圧できると思ったし、(実際GAME2で制圧できた)
まぁ、再誕の宣言で死んだけどwwwwなんだよそのカードwwwwwww
グリップ入れられると、GAME1みたいに余裕でターンエンドにまわせないから。
他のZooと違って、聖遺入ってない分、スラーンで全止まりするしね。
たぶん、StP抜くしキッチンで十分。
(普通のZoo相手だと1枚だけ抜いて、滅びと差し替えます。)
game2
http://www.youtube.com/watch?v=oVKiNurXkKs&feature=youtube_gdata_player
Deed戻した理由。
グリップがないと思ったから。ピン刺しぬいてるのはノイズ系カードなんで引かないと思えば一緒。
ってことで、キッチン2,水流破1がGame3のメインとの違い。
game3
http://www.youtube.com/watch?v=XWNdVJshrfg&feature=youtube_gdata_player
ちなみに、3GAME目、Deed張ってある状態で、ミシュランクリーチャー化。
スタックでもう1個を生物にして、
「ナカティルうちとってDeed残し、先達で2点+相手3点回復」
「Deedなくなって、場が一掃」
で下を選んだんだけど、個人的にどっちでもいい。
ライフに余裕があるならDeed残しだけど、相手がランド詰まってたし、早いうちから殴りたかったのでってのが一番の理由。
てか編集すげーなwwwwww(みのりん側がぼくですq)
それにしても、みのりんが小さいのが一番の問題だな。
コメント
3戦目引き強すぎwww
通常運転ですq