【第11回】デュアルランド争奪戦in岐阜【決勝動画】
2012年8月29日 MTG コメント (12)げじさんのところから(挨拶)
げじさんお疲れ様ー
http://geji1007.diarynote.jp/201208290827456250/
今回はみのりんおおきいぞーwwwwwww←
そんなこんなで、俺の方で詳細レポでもしますよっと。
主に思考とかをぶちまける。
何か不思議に思ったことがあれば、コメントしますよー。
5-1『オープニング・案内・ゲーム1』
http://www.youtube.com/watch?v=pp7pUNHFgvc&feature=youtube_gdata_player
げ>「この時点でろせさんは相手のデッキがわかってないんです」
A.島、沼セットからの思案&思考囲いなので、ほぼリアニと思ってましたw←
釣られたのがありがたかった。
あれが、グリセルか、ジン様だと考えると・・・死んでました\/
メインは納墓ひかれないことを祈った方が早いですねw
5-2『サイドボード・ゲーム2』
http://www.youtube.com/watch?v=vkTdVigg2is&feature=youtube_gdata_player
OUT:恐ろしい死3、師範の占い駒1、目くらまし1、破滅的な行為1
IN:思考囲い3、外科的摘出2、悪魔の布告、
正直、DAZE抜いちゃ駄目だねwww間違えました。てへぺろ。
よくある、1戦目に活躍したカードを(破滅的な行為)をなぜか余分にとっちゃうっていう。
たぶん、瞬唱の魔道士を1枚削るべきでした。
(Deedでもいいけど、相手何いれてくるかわかんねーし、保険)
ちなみにこの時の初手は、思考囲いと、無垢の血、ブレストでキープした。
無垢の血だと、リアクションスペルだから、アクションスペル1だとやっぱマリガンだったね。
さて、思考囲い。
隠した候補は個人的に3択。
「入念な研究」or「納墓」or 「しーくれっとてく」
で、切るカードはFoWと再活性の2択。自分の手札に無垢の血があってカウンターがなかったので、つられても、倒せる。入念な研究オナシャス。って感じでFoWきったんだが・・・「納墓」orz
スタックで撃っても一緒じゃね???www
根絶されないから逆に今が撃ちやすいのになんで隠したんだろう?
結局俺が、外科的摘出もってたら結論一緒だよね?
渦まく知識が1枚余るから復旧はやそうなんだけど・・・。
あと、7ドロースタックブレスト。
これ確かに駄目だねwカウンターされそうなら、スタックブレストでよかったねw
目くらましェ・・・(完全に忘れてた)
※ちなみに、1ターン余分にもらえる可能性のある再活性切っても、FoW残るから結局詰み。
5-3『サイドボード・ゲーム3』
http://www.youtube.com/watch?v=M_a-ozIKpDw&feature=youtube_gdata_player
OUT:破滅的な行為1
IN:目くらまし1
慌てて戻しただけwwwサーセンwwww
この時の初手は、土下座、FOW2、土地3・・・・。ビミョウ
ファーストドローで土地引いたときはちょっと怖かったw
意外と思考囲い1発でアウトでしたw
ちなみに、最後のドローが
ドロー:行き詰まり
ドロー:対抗呪文
ドロー:土地→青ケア→行き詰まり誘発→土下座、ピアス、ジェイスwwwwww
あれだ・・・。リアニは攻防が主に2ターン目しかないのですぐ終わっちゃうねw
ZONE//ALONE 好評発売中
げじさんお疲れ様ー
http://geji1007.diarynote.jp/201208290827456250/
今回はみのりんおおきいぞーwwwwwww←
そんなこんなで、俺の方で詳細レポでもしますよっと。
主に思考とかをぶちまける。
何か不思議に思ったことがあれば、コメントしますよー。
5-1『オープニング・案内・ゲーム1』
http://www.youtube.com/watch?v=pp7pUNHFgvc&feature=youtube_gdata_player
げ>「この時点でろせさんは相手のデッキがわかってないんです」
A.島、沼セットからの思案&思考囲いなので、ほぼリアニと思ってましたw←
釣られたのがありがたかった。
あれが、グリセルか、ジン様だと考えると・・・死んでました\/
メインは納墓ひかれないことを祈った方が早いですねw
5-2『サイドボード・ゲーム2』
http://www.youtube.com/watch?v=vkTdVigg2is&feature=youtube_gdata_player
OUT:恐ろしい死3、師範の占い駒1、目くらまし1、破滅的な行為1
IN:思考囲い3、外科的摘出2、悪魔の布告、
正直、DAZE抜いちゃ駄目だねwww間違えました。てへぺろ。
よくある、1戦目に活躍したカードを(破滅的な行為)をなぜか余分にとっちゃうっていう。
たぶん、瞬唱の魔道士を1枚削るべきでした。
(Deedでもいいけど、相手何いれてくるかわかんねーし、保険)
ちなみにこの時の初手は、思考囲いと、無垢の血、ブレストでキープした。
無垢の血だと、リアクションスペルだから、アクションスペル1だとやっぱマリガンだったね。
さて、思考囲い。
隠した候補は個人的に3択。
「入念な研究」or「納墓」or 「しーくれっとてく」
で、切るカードはFoWと再活性の2択。自分の手札に無垢の血があってカウンターがなかったので、つられても、倒せる。入念な研究オナシャス。って感じでFoWきったんだが・・・「納墓」orz
スタックで撃っても一緒じゃね???www
根絶されないから逆に今が撃ちやすいのになんで隠したんだろう?
結局俺が、外科的摘出もってたら結論一緒だよね?
渦まく知識が1枚余るから復旧はやそうなんだけど・・・。
あと、7ドロースタックブレスト。
これ確かに駄目だねwカウンターされそうなら、スタックブレストでよかったねw
目くらましェ・・・(完全に忘れてた)
※ちなみに、1ターン余分にもらえる可能性のある再活性切っても、FoW残るから結局詰み。
5-3『サイドボード・ゲーム3』
http://www.youtube.com/watch?v=M_a-ozIKpDw&feature=youtube_gdata_player
OUT:破滅的な行為1
IN:目くらまし1
慌てて戻しただけwwwサーセンwwww
この時の初手は、土下座、FOW2、土地3・・・・。ビミョウ
ファーストドローで土地引いたときはちょっと怖かったw
意外と思考囲い1発でアウトでしたw
ちなみに、最後のドローが
ドロー:行き詰まり
ドロー:対抗呪文
ドロー:土地→青ケア→行き詰まり誘発→土下座、ピアス、ジェイスwwwwww
あれだ・・・。リアニは攻防が主に2ターン目しかないのですぐ終わっちゃうねw
ZONE//ALONE 好評発売中
コメント
相手のかた、Deedは見てましたよねぇ…
みのりんが大きくて、ろせさんがわかりやすかったですw
ぐだったら、リアニ側が不利だから・・・って言ってました。こっちのアクションの制限をかけて、その間に有効牌を引いてもっかい!ってイメージですかね?
俺もそんなにリアニ詳しくないからわかんねーw
でも、そのためにそんないっぱいハンド使っていいのかなーってのが感想。
みのりん可愛い。
みのりん可愛い。
前回の要望通り、みのりん大きいぞ
>根絶されないから逆に今が撃ちやすいのになんで隠したんだろう?
>結局俺が、外科的摘出もってたら結論一緒だよね?
>渦まく知識が1枚余るから復旧はやそうなんだけど・・・。
最初の手札にリアニスペル1枚しかなくてブレストで隠そうと思ったら
トップからもう1枚のリアニと納墓引いてきちゃった感じなんでしょうね。
あるあるですねw
それにしてもみのりんの存在感w
そうか。ドロソ多めキープってことか・・・。
フィッチでどっかいった1枚が気になるwww聞いときゃ良かった。
^^みのりん可愛いっしょ?
3戦目徹底的すぎて吹いたwwww
あとみのりん可愛い。
せっかくデッキ見れたし、せっかくだしね!
まじみのりん可愛い。
動画とられる特権乱用しまくりましたw
前から思ってましたけどろせさんのデッキ超面白そう!しかしデュアランの敷居が高すぎて全然作れなそうです(笑)
Stillの強い使い方が見れて面白かったです。
みのりんはいつでも最高です!
結構練ってあるので、いろんなデッキに対応できて強いですよ!
これはデュアラン以外変わりできないなーwアンシー1枚だけ湿った墓にしてもいいけど・・・・