週末記@ゴールデンウィーク後半
平日火曜日(^-^)/ やぁ


まじ帰れよ・・・。楽しかったゴールデンウィークも終わってしまった・・・。
はぁ。みのりんに会いたい



>木曜日夜
仕事終わって実家へ。おかんのご飯おいしい。



>金曜日
昼間から酒を飲みだらだら。
実家楽すぎてダメ人間になる。

朝起きたら、朝ご飯が合って、昼、夜も然り。
お風呂までできてる。ホテルよりサービスいいぞ・・・。

22:00
FBへ。今日はカラオケルームでドラフト!
ドラフトデッキは写真取り忘れた・・・orz

できたデッキは、アゾリウスタッチ《ラクドスのドレイク》
1枚足りなかったんだよ。言わせるな恥ずかしい。

初戦負け(回ってないだけっていう)からの勝ち勝ち
2色の手ごたえを掴む。

終わった後は、6:00までカラオケ。まじねむい。



>土曜日
7:00~12:00 バクスイ

13:00 ご飯用意してあるので、いただきます。実家すげー

14:00
dukaが向かいにきて、そのままFBへ。

ドラフト。変わってもらったみやには感謝。
デッキは(写真)

2《ダスクマントルのギルド魔道士/Duskmantle Guildmage(GTC)》
1《排水路潜み/Gutter Skulk(GTC)》
1《破滅小径の悪党/Bane Alley Blackguard(DGM)》
1《短剣広場のインプ/Daggerdrome Imp(RTR)》
1《地底街の密告人/Undercity Informer(GTC)》
1《雇われ拷問者/Hired Torturer(DGM)》
1《死教団のならず者/Deathcult Rogue(GTC)》
1《臣下の魂/Vassal Soul(RTR)》
1《下水のシャンブラー/Sewer Shambler(RTR)》
1《組織の処罰者/Syndicate Enforcer(GTC)》
1《ルーン翼/Runewing(RTR)》
1《ダスクマントルの予見者/Duskmantle Seer(GTC)》
1《虚無使い/Voidwielder(RTR)》
1《夜帷の憑依者/Haunter of Nightveil(DGM)》
1《破壊的な逸脱者/Consuming Aberration(GTC)》
1《霊異種/AEtherling(DGM)》

1《精神腐敗/Mind Rot(RTR)》
1《殺意の凝視/Killing Gaze(GTC)》
1《真夜中の復活/Midnight Recovery(GTC)》
1《忌まわしい光景/Grisly Spectacle(GTC)》
1《ディミーアの導き石/Dimir Cluestone(DGM)》
1《歪んだ体形/Warped Physique(DGM)》

8《島/Island》
8《沼/Swamp》
1《ディミーアのギルド門/Dimir Guildgate(DGM)》


サイドボード
1《門衛/Doorkeeper(GTC)》



いやー作って思ったけど・・・美しいよね←
これは、ぼkk・・・いやなんでもないです。

ちょっとした解説
スピード負けしないように2マナ域を厚く。(どうせボムで勝つので前半どうでもいい)
軽い除去は正義。
2《ダスクマントルのギルド魔道士/Duskmantle Guildmage(GTC)》
1《排水路潜み/Gutter Skulk(GTC)》
1《破滅小径の悪党/Bane Alley Blackguard(DGM)》
1《短剣広場のインプ/Daggerdrome Imp(RTR)》
1《歪んだ体形/Warped Physique(DGM)》


硬直した時ように、
2《ダスクマントルのギルド魔道士/Duskmantle Guildmage(GTC)》
1《雇われ拷問者/Hired Torturer(DGM)》
1《組織の処罰者/Syndicate Enforcer(GTC)》


回避持ち
1《短剣広場のインプ/Daggerdrome Imp(RTR)》
1《死教団のならず者/Deathcult Rogue(GTC)》
1《臣下の魂/Vassal Soul(GTC)》
1《下水のシャンブラー/Sewer Shambler(GTC)》?
1《ルーン翼/Runewing(RTR)》
1《ダスクマントルの予見者/Duskmantle Seer(GTC)》


ボムをひくまで硬直又は延命させる(ディミーアのタフ3は重要)
1《短剣広場のインプ/Daggerdrome Imp(RTR)》
1《組織の処罰者/Syndicate Enforcer(GTC)》
1《破滅小径の悪党/Bane Alley Blackguard(DGM)》
1《地底街の密告人/Undercity Informer(GTC)》
1《雇われ拷問者/Hired Torturer(DGM)》
1《虚無使い/Voidwielder(RTR)》
1《夜帷の憑依者/Haunter of Nightveil(DGM)》
1《殺意の凝視/Killing Gaze(GTC)》
1《忌まわしい光景/Grisly Spectacle(GTC)》
1《歪んだ体形/Warped Physique(DGM)》


アドバンテージ
1《下水のシャンブラー/Sewer Shambler(GTC)》?
1《ルーン翼/Runewing(RTR)》
1《ダスクマントルの予見者/Duskmantle Seer(GTC)》
1《精神腐敗/Mind Rot(RTR)》
1《真夜中の復活/Midnight Recovery(GTC)》
→《地底街の密告人》や、《ダスクマントルのギルド魔道士》
で、ライブラリーから、《霊異種》を拾うこともできます。

これに色サポ2枚で完成です。二色まじ安定。
結果?さすがに、負け無しの3-0だよ。


ツイッターでも聞いたけど、
RTRで、刺し傷がとれました。あなたなら何を抜いて入れますか?(又は入れない)
リミテ好きな人&うまい人教えてくれるとうれしいです。
(特にアドバンテージ部分から抜かなそうな人←)
listenerさんとか何抜くのか気になる。


>日曜日
15:30~
おるたん、たかみ到着で、適当に。
スパ4したり、EDHしたり、灰色熊したり。



>月曜日
2:00←
E-saki、ケイタカ到着。

ケイタカは睡眠へ。何しにきたんだ・・・・・

E-saki、おるたん、たかみ、俺で麻雀開始。
1位、1位、3位の+90の一人勝ち!!!麻雀面白い。

9:00
解散

12:00
起床。まじくっそねむい。

13:00
ディスガイアD2開始。
やっとこそさ、転生→LV9999→転生→LV9999・・・・
っと繰り返しが結構楽にできるようになりました。
1回15分くらいかな・・・・。
それでも、修羅☆2すらきついっていう。

基礎ステータス上げたいんだけど、転生繰り返すしかないの?

23:00
そんなこんなで、ベットイン。もはや眠さの限界。

俺のゴールデンウィークちゃん終了・・・




ちなみに、俺の質問の答え(反転)
自分なら、《下水のシャンブラー》かな。次点で、《精神腐敗》。
《組織の処罰者》抜くとかなかったわ。パワー3貴重やわw

コメント

ままま
2013年5月7日10:02

刺し傷>
自分なら精神腐敗かなぁ。
導き石も一応候補(無理に4tに5マナ伸ばす必要ない+2色だから色事故しない)

しかしほかの人とろせさんの日記みてるとろせさんの日記だけ違うエキスパンションしか見えないwww
なんで他が3色4色当たり前って言っている中普通に2色組めるんだ・・・。

ろせ
2013年5月7日10:08

>ま
腐敗派の人結構多いな・・・

導き石→事故負けが一番怖いんから、デッキが強い時は事故を意識していいよ。
(デッキ強くても、土地ひきません→負けは俺は嫌)
あと、マナジャンプ(3→5)や、色サポが理由じゃなくて、
ダスクマントルのギルド魔道士、霊異種サポートですw

nophoto
ドラフトジャンキー
2013年5月7日10:36

つ、つよい(こなみかん)

長引かせれば勝てるカード結構入ってるので僕なら真夜中の復活ですかね

この環境まだあんまりやってないんですが、2色って狙って出来ます?

DGMの単色カードってあんまりピックしたくないからいつも3色以上になっちゃうんですよね

ろせ
2013年5月7日10:41

>ドラフトジャンキーさん
俺も2回しかまだやってないけど、2回とも2色狙って作ってますね。
3色を作るって意識せずに、2色タッチα狙いでピックすれば普通にできますよ。
結果そのまま2色になっちゃいます。

listener
2013年5月7日17:04

うーん、これ難しいですよw
しばらく考えてたんですが頭こんがらがっちゃった。

好み的に《精神腐敗》は抜きたくないですかねぇ。
この環境は基本的にどのデッキもアドバンテージデッキだと思っているので。
でも、ときどき2色のアグロ組んでくる人がいるそうなのでガクブル。

《破滅小径の悪党》は抜けそうで抜けないし、
あんまり迷わず《下水のシャンブラー》じゃないですか。

ちゅーかこの環境って黒で間違いない気がしてるのは気のせい?

ろせ
2013年5月7日17:16

>listenerさん
自分的には3色3色!って言ってるので、メタ的に《精神腐敗》は余裕で打てるので、余裕のメイン。
黒強いけど、DGMで入りずらいってのが俺の印象ですかね。
今回は、霊異種>歪んだ体形>以下グリグシスピックって感じでこうなった。
今回はまじで上家読みにくい。

drafter
drafter
2013年5月7日21:00

探検広場のインプか悪党、シャンブラーですかねー。
ピック中、2/1と2/4や黒の流れで変えそう
他の3マナ帯が腐敗含め全部1枚で勝てる可能性あるカードたちなので、そこはいじれんです。

ろせ
2013年5月7日22:04

>drafterさん
インプ????悪党はわかるけど、インプまじわからんのだが・・・・

drafter
drafter
2013年5月8日0:26

インプはなぁ……正直、自分の中では評価が一定してないんです。
発掘やオーラがあると文句なく入れるんですが、
・MOで自分よりリミテうまい人とかプロの方の点数表だと、評価が低い
・他の2マナカードがインプと同じかそれ以上に強い
っていう所を鑑みて、挙げました。

ろせさん的には、ドラフトでもシールドでも
「今環境なら、持ってればメインには90%入るカード」
って認識でしょうか?

ろせ
2013年5月8日1:30

明日、ちょっと記事にします。w

drafter
drafter
2013年5月8日1:39

触れていいのかわからんけど、変更前のコメ読みましたw
率直なアツイご意見だし、嬉しかったですm(_ _)m

確かにそういう場を構築したら勝てるなーって。
最近あんま意識してなかった視点なので、目から鱗でした。
明日の記事楽しみにしてます。

drafter
drafter
2013年5月8日4:24

えーと、、、ツイッター見てちょっと困惑しております。
自分的には、プロの方、点数表、90%といった言葉を使ったのがまずかったのかなー、と思っています。

申し訳ないです。

ろせ
2013年5月8日8:34

ちょっとまって。ちゃんと全部俺の意見書くからw

drafter
drafter
2013年5月8日9:18

フォロー恐れ入りますm(_ _)m
ありがたくお待ちしてますw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索