【ただの】美声時計の18:30のみのりんの画像が可愛いすぎる。【週末記】
2011年10月3日 MTG コメント (2)-挨拶-
「チョコ食べたい・・・」って書いてあるやつ。
―――――――――――――――――――――――――――
>土曜日
1 アヴァシンの巡礼者
3 アヴァシン教の僧侶
1 ガツタフの羊飼い→
1 暗茂みの狼
1 エストワルドの村人→
1 ただれ皮の猪
1 スレイベンの歩哨→
1 苛まれし最下層民→
1 ホロウヘンジのゴミあさり
1 ファルケンラスの匪賊
1 霊捕らえの装置
3 硫黄の流弾
2 信仰の縛め
1 叱責
1 収穫の火
1 冒涜の行動
1 帰化
6 森
6 山
5 平地
1 ガヴォニーの居住区
サイド候補
2 旅の準備
1 捕食
1 幽体の乗り手
1 スレイベンの純血種
すげー除去コンでしたwwwとりあえず、ベタ3色なんで事故るんで全て後手。
除去が多い相手には帰化→生物に。
青も結構強く、白を抜くとアタッカーが増える構成になります。
ガヴォニーの居住区引けばアタッカーの量は一緒と思い、結局この形におちついたw
除去以外のスペル(旅の準備とか)はなくなく断念。超むずかしかった。
シールドは何だかんだで、後手でいいと思う。
ドラフトは2色で組んで先行がいいけど、シールドで2色で組めたら勝ち組みだよw
白緑人間ビート以外全て後手でいいってwみんな遅すぎる。
正直、4ターン目初動でも間に合う人いるし。
ってか、3連続ナヤかよ・・・・。
1回戦 WW 緑赤t白
1-1:初手→森×3,アヴァシンの巡礼者,暗茂みの狼,エストワルドの村人,硫黄の流弾
の後森×3って引いてきれそうになるww相手の場にガラクいるしw
《アヴァシンの巡礼者》がすげー強かった。こいつ除去されてたら負けてた。
とりあえず、山引くまでひたすら場を固くして、ギリギリで山引いてガラクを撃破。
そのまま、サイズで圧倒していって勝ち。
1-2:ガラクでるも、《硫黄の流弾》で即落ち。
初心者っぽく、無理やり殴ってくるので、序々に差が開いて勝ち。
「土地引きすぎwww」とかいわれたけど、
「俺の方が土地多いぞ?」って思いました。色々教えてあげたけど上の空で返事された。
その後店長と話してて店長ゲフンゲフン
2回戦 WW 青赤t白
1-1:とりあえず、除去しまくって、ファルケンラスの匪賊だけで勝ちましたw
バウンスだけ超恐かったけど触れなかったみたい。
火力除去だけっぽくて、タフ4にするのを目標に動くプラン。
1-2:狼男出す→次ターンに即エンドっていうプランがしやすいデッキなので(タッパーと、インスタント除去多いので)
綺麗にはまって勝ち。速攻で終わったwww
即変身戦術は《レインジャーの悪知恵》とか、カウンターがないとプラン崩壊しやすいのでちょっと恐いw
3回戦 WLW 4色フラッシュバック (将軍)
1-1:後1まで追い込んだ後、こつこつ押され始める。《冒涜の行動》はあったけど、
カウンターオーラむんむんwwギリギリまで耐えて、2枚目の《硫黄の流弾》を探すまでひたすら耐える。
引いたのでとりあえず、《冒涜の行動》→カウンターされる→《硫黄の流弾》gg
1-2:ランタンの霊魂だけで20点wもwっwてwかwれwたwwwwww
俺のデッキこいつにゲロ吐くほどヨエーwwwムリゲwww
しかも、相手のデッキに《霊捕らえの装置》2枚入ってて、青スイッチすると余計弱いwww
1-3:場が固まった場からだいぶ押してたので、最後に《硫黄の流弾》でねじ込んで勝ち。
将軍とはリミテの相性は実は結構いいw
ファルケンラスの匪賊→幽体の乗り手
山→平地にすればよかったなぁ・・・っと今思った。相手のデッキまじでアド構成でめっちゃ遅いw
4回戦 WLW(IDだけど) 青黒t白 (bunさn)
1-1:ガツタフの羊飼いが対処されないぞwってなってひたすら殴る。
相手の生物はかたっぱしから除去って勝ち。
1-2:生物の少なさがもろに出て、ほぼ除去られてgg
狼男以外信用できないな・・・。ってなった。夜の犠牲が2枚入ってるっぽいw
帰化→スレイベンの純血種
1-3:アヴァシンの巡礼者キープ。土地引けばブンブンハンドから、ちゃんと土地引けて、
狼男をすごい勢いで展開して出てくるやつは裁く。場の生物の差が3匹くらいになってgg
そんなこんなで優勝。
エストワルドの村人の強さは異常wなんでこいつ3マナなんだよw
苛まれし最下層民が可愛いそうだろw
その後は可児メンバーでしゃぶしゃぶ食べ放題へ。食いすぎたw
>日曜日
ひたすら地元メンバーとドラフト
デッキは以下参照
http://minorinn.diarynote.jp/201110022301353568
夜はddsさんのニコ生で楽しんでました。
お疲れ様でしたー。
「チョコ食べたい・・・」って書いてあるやつ。
―――――――――――――――――――――――――――
>土曜日
1 アヴァシンの巡礼者
3 アヴァシン教の僧侶
1 ガツタフの羊飼い→
1 暗茂みの狼
1 エストワルドの村人→
1 ただれ皮の猪
1 スレイベンの歩哨→
1 苛まれし最下層民→
1 ホロウヘンジのゴミあさり
1 ファルケンラスの匪賊
1 霊捕らえの装置
3 硫黄の流弾
2 信仰の縛め
1 叱責
1 収穫の火
1 冒涜の行動
1 帰化
6 森
6 山
5 平地
1 ガヴォニーの居住区
サイド候補
2 旅の準備
1 捕食
1 幽体の乗り手
1 スレイベンの純血種
すげー除去コンでしたwwwとりあえず、ベタ3色なんで事故るんで全て後手。
除去が多い相手には帰化→生物に。
青も結構強く、白を抜くとアタッカーが増える構成になります。
ガヴォニーの居住区引けばアタッカーの量は一緒と思い、結局この形におちついたw
除去以外のスペル(旅の準備とか)はなくなく断念。超むずかしかった。
シールドは何だかんだで、後手でいいと思う。
ドラフトは2色で組んで先行がいいけど、シールドで2色で組めたら勝ち組みだよw
白緑人間ビート以外全て後手でいいってwみんな遅すぎる。
正直、4ターン目初動でも間に合う人いるし。
ってか、3連続ナヤかよ・・・・。
1回戦 WW 緑赤t白
1-1:初手→森×3,アヴァシンの巡礼者,暗茂みの狼,エストワルドの村人,硫黄の流弾
の後森×3って引いてきれそうになるww相手の場にガラクいるしw
《アヴァシンの巡礼者》がすげー強かった。こいつ除去されてたら負けてた。
とりあえず、山引くまでひたすら場を固くして、ギリギリで山引いてガラクを撃破。
そのまま、サイズで圧倒していって勝ち。
1-2:ガラクでるも、《硫黄の流弾》で即落ち。
初心者っぽく、無理やり殴ってくるので、序々に差が開いて勝ち。
「土地引きすぎwww」とかいわれたけど、
「俺の方が土地多いぞ?」って思いました。色々教えてあげたけど上の空で返事された。
その後店長と話してて店長ゲフンゲフン
2回戦 WW 青赤t白
1-1:とりあえず、除去しまくって、ファルケンラスの匪賊だけで勝ちましたw
バウンスだけ超恐かったけど触れなかったみたい。
火力除去だけっぽくて、タフ4にするのを目標に動くプラン。
1-2:狼男出す→次ターンに即エンドっていうプランがしやすいデッキなので(タッパーと、インスタント除去多いので)
綺麗にはまって勝ち。速攻で終わったwww
即変身戦術は《レインジャーの悪知恵》とか、カウンターがないとプラン崩壊しやすいのでちょっと恐いw
3回戦 WLW 4色フラッシュバック (将軍)
1-1:後1まで追い込んだ後、こつこつ押され始める。《冒涜の行動》はあったけど、
カウンターオーラむんむんwwギリギリまで耐えて、2枚目の《硫黄の流弾》を探すまでひたすら耐える。
引いたのでとりあえず、《冒涜の行動》→カウンターされる→《硫黄の流弾》gg
1-2:ランタンの霊魂だけで20点wもwっwてwかwれwたwwwwww
俺のデッキこいつにゲロ吐くほどヨエーwwwムリゲwww
しかも、相手のデッキに《霊捕らえの装置》2枚入ってて、青スイッチすると余計弱いwww
1-3:場が固まった場からだいぶ押してたので、最後に《硫黄の流弾》でねじ込んで勝ち。
将軍とはリミテの相性は実は結構いいw
ファルケンラスの匪賊→幽体の乗り手
山→平地にすればよかったなぁ・・・っと今思った。相手のデッキまじでアド構成でめっちゃ遅いw
4回戦 WLW(IDだけど) 青黒t白 (bunさn)
1-1:ガツタフの羊飼いが対処されないぞwってなってひたすら殴る。
相手の生物はかたっぱしから除去って勝ち。
1-2:生物の少なさがもろに出て、ほぼ除去られてgg
狼男以外信用できないな・・・。ってなった。夜の犠牲が2枚入ってるっぽいw
帰化→スレイベンの純血種
1-3:アヴァシンの巡礼者キープ。土地引けばブンブンハンドから、ちゃんと土地引けて、
狼男をすごい勢いで展開して出てくるやつは裁く。場の生物の差が3匹くらいになってgg
そんなこんなで優勝。
エストワルドの村人の強さは異常wなんでこいつ3マナなんだよw
苛まれし最下層民が可愛いそうだろw
その後は可児メンバーでしゃぶしゃぶ食べ放題へ。食いすぎたw
>日曜日
ひたすら地元メンバーとドラフト
デッキは以下参照
http://minorinn.diarynote.jp/201110022301353568
夜はddsさんのニコ生で楽しんでました。
お疲れ様でしたー。
コメント
ボクなら護符がない時点で白切って、微妙なカード足してステロイド。そんで3-2くらいの成績になるのが予定調和。
そもそも、この程度の生物で全勝とかないわー
赤の生物もう1匹もいないんですよねwwwプールは面倒なのであげませんが。
たぶん
白緑赤(除去コン)
白緑t赤(火力3枚)
緑赤青(攻撃力強め)
の3種類が無難でした。同じカードが3枚あるのでプールが偏ってたんですよ・・・。ガヴォニーの居住区の分白緑派の人は多かったですね・・・。